warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イネ(米)の一覧
投稿数
407枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
132
夢遊歩人ꕤTOTOROGAOꕤ
🎶新しい 朝が来た🐔 コケコッコー🐥٩( ᐛ )و 希望の 朝だ ♫ 歓びに 胸を広げ サァー 今日も歩こう 𝑔𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔٩(•◡•)۶ ꀸ*⋆.*ꀸ*⋆.*ꀸ*⋆.🐿️🍀
4
s
台風が来ていて、水田の苗が風でしなってます。
4
のぶ
花ではないでけど 田植えの季節って何かいいですよね
42
ちゃーみぃ
“稲🌱” コロナ禍で参拝休止になったりした東京大神宮、 久しぶりの参拝🙏 小規模ですが東京のお伊勢さまと言われています。 酒樽をプランターがわりにし、巫女さんや 参詣者が植えたという田植えの稲です^ ^ おみくじは吉と大吉、日ごろの思いが反映された御言葉にドキリ。すごい༄ 「美容=頭皮ケアでスッキリしましょう」 とも書かれていて笑っちゃいました😄
276
週末だけ野良人ISO
〈番外編〉 日本の棚田百選の一つの坂折棚田、出張🚙💨途中に寄ってみた😃。 ちょうど稲🌾の田植えが終わったばかりかな🤔。 曇り空☁️なのが残念だが、こういう懐かしさ感じる田風景を眺めながらの今日の弁当🍱は、めちゃくちゃ美味いわー🤤。
41
鳩子 hatoko
田植え準備大忙しです
245
kikki-
田舎の風景〜 田植えが始まりました〜🌾🌾 あと、今年は例年の祭りが、あちらこちらで〜ほぼ開催しま〜す〜🤗🎉❣️
104
タタタ
2022年3月にお味噌作りのイベントに参加 黒豆で仕込んだお味噌を1年熟成させ 2023年3月20日に開封✨ とても美味しく出来上がりました そして2023年3月21日に 兵庫県三田市のramoさんが作られた 緑色の大豆で新しいお味噌を仕込み また来年まで静かに発酵を待ちます✨ お味噌作りのイベントの後は 大分から来られた料理店「TANE」さんの 南インド料理をいただきました 優しくこころ癒される味にみんなでほっこり♡
109
Hirochan* flowers
「イネとオタマジャクシ」 (昨年5月中頃のpic.です。) 良く見るとオタマジャクシがすいすい💦💦 🏷火曜日は花謡曲を添えて♪ ♫オタマジャクシの歌😶 🎤おたまじゃくしは🐸カエルの子〜 ナマズのまごではありません〜 それがなにより証拠には やがて🙌手が出る足👣が出る。 5月始め田植えか終わると、田んぼを除いてごらん…。オタマジャクシが泳いでいるよ🧐
15
Gsummer
ということで倉庫を漁ってみました藁 籾殻 スガエナワ ゴザ ムシロ 縄 草履 炭俵 終活出来ないですね〜スガエナワというのは稲刈りして集めて縛る簡単なヨリの縄ですね〜婆ちゃんは夜なべして手袋編んで爺ちゃんはムシロ編んでくれたんですね〜
84
ウズ
今日のお花 センリョウ 先日作った門松に😊 3回目の手作り🎍なのに ちっとも覚えてない!!🥲😁🤣
336
週末だけ野良人ISO
〈番外編〉 小雪❄️舞う週末日曜、朝食は先日ゲットした坂折棚田米🌾の塩むすび🍙。 棚田の環境で作られたからか?、幻の米と言われる品種ミネアサヒだからか?、これはめちゃくちゃ美味い😲。 「ぼ、ぼくは、おむすびが好きなんだな🤤」(山下清・ドラマ裸の大将放浪記の名言より)。
262
圭
昨日のお稽古 ミニチュア自由花 2日連続のお稽古です。 クリスマスのお花の次は、お正月っぽいお花を🌼 喪中なので、本当のお正月には飾らないと思うから、お正月をテーマに生けました。 ミニチュアの大きさはA 4の紙を半分に折った位の大きさです。1センチたりとも出てはいけないという訳ではないので、あくまでも目安として。 手直しはほとんど無くて、空間の使い方が良いと言われたのでホッとした😌 花器は道具屋筋商店街で買った、懐石(会席)料理などに使われる杯です。 小さな食器や料理の道具を見ているのが、とても楽しかったのでした😃🎶
87
やまちゃん~旅~
今日のお花イネ これは11月16日にも投稿した浅草酉の市の「かっこめ熊手守り」で小さな竹の熊手にたわわに実る稲穂をつけたお守りです。 福をかっこむという江戸っ子らしい洒落が利いています。
163
しまちゃん
今日のお花 イネ 2年前の9月、散歩中に撮った写真。 今はお家が沢山建っています。
146
夢遊歩人ꕤTOTOROGAOꕤ
( *´ᵕ`*)ヤッホー😆 霧で 八ヶ岳👀見えなぁ〜〜〜い (*ノ>ᴗ<)テヘッ🙏 撮影するのに 綺麗に拭いて😂🎶🎶😁 パシャリ📱📸 今日のお花の 🌾 🐂🐮や 🐐ヤギが 変なやつ👀👀コッチ見てるぅ〜.ᐟ.ᐟ⭐︎(˶′◡′˶) 曲がり道 フラリ 国蝶オオムラサキ遊歩道(><) 続投失礼𖧷 ⁺. 🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🐿️🍀
158
夢遊歩人ꕤTOTOROGAOꕤ
|*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾(* ´꒳`)ノ"お疲れ様でした♪オツカレꔛ🍀 勤労感謝の日仕事移動 今日のお花の🌾イネ 刈り取られたあと😂😁 芽が 🌱👀出て 𖧷 ⁺.(*ノ>ᴗ<)テヘッアザミ チョンビリ .ᐟ.ᐟ⭐︎ 秋色の里山🐿️🍀🕊️
68
スプリングハズカム
今日のヒロイン。 田舎ののどかな風景。
177
はなあーちゃん
今日のお花 イネ 今日は勤労感謝の日ですね! 私は会社に勤めてますが、主人はたくさんお米を作ってます( ˶ᐢᵕᐢ) 今日は投稿しないと❣️ 左下↙️3月中旬以降 種まき。 右上↗️種まきしたのをハウスに並べます。 右真ん中➡️緑色の苗に育ちました。 右下↘️4月中旬 苗を田植機に積んで田んぼに植えます。我が家は8列植えの機械です。 左真ん中⬅️ドローンで消毒。 左上↖️8月黄金色のお米が出来ました🌾🌾 稲刈りです! 種まきは自動で流れて行きます。 消毒もドローンで。 田植機も自動運転。 農業も進化してます😆🌾🌾🌾
6
おんぶバッタ
今さっき 「イネ」が出ました👍️ 嬉しっ😽
69
しろ
11月23日 今日のお花 🌾イネ 写真、在庫が携帯の写真フォルダ📁にありませんでした😨 パソコンに繋げるのもめんどうで💦 またも自分の昔のInstagramの投稿をスクショしてきました😁 思えば「イネ」って、何?お米と違うの?🤔 調べてみたら、イネ🌾から採れるのがコメ🍚なんですねぇ😅 よく知らずに日本語使ってましたね(*´ー`*)
192
みっきまま
今日のお花 🌾🌾🌾🌾イネ🌾🌾🌾🌾🌾 現在、新嘗祭は毎年11月23日に宮中を始め、日本全国の神社で行われていますが、特に宮中では天皇陛下が自らお育てになった新穀を奉るとともに、御親らもその新穀をお召し上がりになります。収穫感謝のお祭りが11月下旬に行われるのは全国各地での収穫が終了する時期に、御親祭を行われたためと考えられています。
168
k57
「今日のお花」「イネ🎵」 夏に里帰りした時のpicです🌾 鳥取県農業試験場で、研究されて作った「星空舞」です💓 9月終わりに、新米を送ってもらい土鍋で炊いて🍚美味しく頂きました~(≧∀≦*)😋 食べ過ぎ注意⚠️です🤭
35
白木蓮
2022/11/23 定点観測していないなぁ イネ・・・近くで見ると言っても難しいかなぁ? ご近所さんの持ってる田圃を撮させて貰おうかなぁ? 親戚は・・・もう分からないけどたぶん手放したり、相続発生して会ったこと無い人が持っている?作って無い? 来年も水鏡の田圃を撮しに行くからこの田圃の方に頼んでみようかな? 何しろ田圃の畦道に降りるだけでも申し訳ないのだから。 稲を数年前に撮したのを記憶していたけれどガラケー時代でもうデータ見れないから来年の課題1つ発生しました。 右下は、山古志でガードレールのワイヤーに干してあった稲藁です。
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
407
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部