warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
石蕗の一覧
投稿数
389枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
124
薔薇姫
今日のお花✨(ツワブキ)✨ 綺麗に咲いています✨💚💛💚💛💚💫
56
なお
蛍ツワブキ ただ今、至るところで 花も葉もツヤツヤに輝いています
83
gontan
ツワブキ 今朝は雪で寒かったです
121
n i e
2024.12.23 Monday ☀️ 雲一つない快晴の月曜日 もう少し風が穏やかなら最高のお天気です。が、北西の冷たい風がピューピュー音を立てて吹く寒い日です。 今日のお花のツワブキ(石蕗) 先週の寄り道した公園にいましたよ。 明るい林の中に凛とした姿で咲いていました。 株によってはお花の時期が過ぎてしまったのもありました。 広い林の中の適度な木陰と太陽の光が届きのびのびと育っているように見えます。 どう考えてもわたしの小さな庭にはお迎えできそうにありません。 ので、また会いにきますね♡って声かけちゃいました。 一年を通して、どの季節の姿も素敵なんですよ。 大好きなお花の石蕗です。 🏷チーム茨城 🏷月曜日にビタミンカラー
494
ドナ
おはようございます☀️ 昨日は風が強くて寒い1日でした🥶 今日は更に寒い日になりそうです 今朝のお花は 今日のお花 ツワブキ🌼 ツワブキもそろそろ終盤 日当たりの悪い場所に咲く子は もう少し咲いていてくれそう💛
56
蒼空Blue
12.23 今日のお花 ツワブキ お世話がちゃんと出来なくて… 年々お花が少なくなった?… 消えそう(・・;… 昨年矢も盾もたまらず… 蛍みたいな斑入り葉を… 心配で鉢のまま… かわいそうに… お花… 出ません(/_;) 忙しい1日に❄もどうなるか? こんな時間に… 佳き1日を🙏💕
332
オリーブの葉
今日のお花 ツワブキ 石蕗 毎年日陰で 咲いてます 石のそばが好きだと 聞いた事があるので、 庭石の所に植えてます🌿 別名 ツワ イシブキ イソブキ 🫒🌿🌿25
147
天の川
2024.12.23(月) 今週もスタートしました。 今週も宜しくお願い致します🤗🤲 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ に 賛同していただけましたら (((o(*゚∀゚*)o)))ウレシイです🎶💖💕 (花友さん、hirocoさんが開店🎉✨🤗✨🎊) 今日も健やかな楽しい🥳 日になりますように🤗💝🍀💐🤗😊🥰 今日のお花 【ツワブキ(石蕗)】 花言葉 ・謙遜 ・謙譲 ・愛よ~~ ・困難に負けない (予想気温-1/9) -1.7/9.8 5:30→0℃ 8:00→0℃ 16:00→7℃ 月齢21.9(🕛) 二十六夜🌗 下弦の🌗さま 今宵も見えるかしら。 夜更かしお月さま🌗ネ~~ 24:10見えました🌗 5:30(21.4*下弦の🌗南の高いところで綺麗でした🌗✨⭐) 夜明け前に綺麗な下弦の🌗が 見えると♪🤗🤲 5:30(21.4) 8:00(21.7)見ましたよ🌗 ✍️☀🍴→オトナリへ🚙💨 ✍️📰「抜苦与楽」開けない夜はない.♪
69
かよこ
こんにちは😃 家の月兎耳さん うさぎ🐇乗っけてるよ 2️⃣歩道の花壇 石蕗の黄色い花とラベンダーの紫が とても目を惹きました♪ 3️⃣ラベンダー🪻の花 4️⃣5️⃣お昼時の空 雲が綺麗色 何か幸せ気分 🏷️兎耳祭り 参加します♪
155
スエチャン
ツワブキ 手前は彼岸花の葉。花後に生えて初夏までには枯れてしまいます。 後方の石蕗は今が盛りです🍀
20
ばん
去年咲かなかったから うれしいツワブキ🎵
119
Momorin
ツワブキ撮ったら あらヤマトシジミが映ってた ₊˚⊹ᡣ𐭩😆
120
はなはな
ツワブキ 石蕗 つわぶき 冬の花
40
deko*
このところよく晴れて穏やかな日が続いてます 昨日のウォーキングコースは 少し足を伸ばして 青島ビーチへ 石蕗の花が たくさん咲いてました
68
ライオン
鹿児島県薩摩川内市の 下甑島(しもこしきしま)の"夜萩円山公園"は 8000万年前(白亜紀)の地層から形 成された断崖や奇岩🪨を見渡せる絶 景スポット👀 周辺にはキク科の サツマノギク(薩摩野菊)⚪️や イソカンギク(磯寒菊)🟣や ツワブキ(石蕗 艶蕗)🟡等が 可憐な姿を見せています🤗 ①サツマノギク(薩摩野菊) 白く縁取られた葉が印象的ですネ❣️ ② イソカンギク(磯寒菊) ③ツワブキ(石蕗 艶蕗) ④ページ岩 ⑤ ページ岩 シャリンバイの実 サツマノギク
19
柚里乃
美しい石蕗(ツワブキ)。 咲いてくれてありがとう。 感謝です。
14
柚里乃
美しい石蕗。 咲いてくれてありがとう。 感謝です。
13
柚里乃
美しい石蕗(ツワブキ)。 咲いてくれてありがとう。 感謝です。
35
m&o
石蕗がいっぱい咲いていました。 前田側沿いのお宅の側に 朝の散歩道
154
チータ
①アブチロン ②ホトトギス青龍 ③小菊 ④⑤石蕗 今の時期何にもないわ〜。
151
manabe
ツワブキの黄色い花があっちこっちの駐車場花壇で見られます。 別名で、タクゴ(たく吾) と呼ばれます。 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️日曜日ビタミンカラー♪
144
スエチャン
センリョウ ツワブキ 色付いた千両❤️の傍らに石蕗💛が咲いて、深緑色の葉💚もキラキラでとても華やかでした。こちらでは一両から万両まで見られそうです🍀
90
醜男
石蕗(ツワブキ) キク科ツワブキ属の多年草。海辺の植物で海沿いの崖や岩場に自生するほか、公園、庭園にも植えられる。栽培の歴史は古く江戸時代から人気があった。花の少ない晩秋から初冬にかけて花を咲かせるため今なお根強い人気を誇る。日陰でもよく育つので庭に植えられることも多く、葉に斑が入ったものなど園芸品種も多い。根生葉は長さ10~30㎝の柄があり、葉身は腎心形で厚くて光沢がある。若葉は握り拳のようにまるまり、灰褐色の軟毛をかぶっている。花期は10~12月。葉の間から太い花茎を伸ばし、黄色の頭花を散房状につける。頭花は周りに雌性の舌状花が1列に並び、中心部に両性の筒状花が多数集まる。痩果は長さ5~6.5㎜。冠毛は淡褐色で、長さは痩果と同じかやや長い。 春先の葉が開く前の葉柄は佃煮にして食べられる。乾燥させた根茎を煎じて飲むと健胃、下痢止めに効く。魚中毒のときは生の葉の絞り汁を飲用する。葉にはヘキセナール、タンニン、葉緑素を含む。これには抗菌作用があり、皮膚の炎症を鎮め、傷を快復させる作用がある。カラスは腐った魚を食べたあとにツワブキを突付くという。 名前は、葉に艶があって蕗に似ているため『ツヤブキ』となり、転訛してツワブキになった。 出典『野に咲く花』『散歩の草花図鑑』『薬草の呟き』
796
サナ
去年のpic なんと撮った日は同じ11月18日‼️ このアングルが好きみたい😁 ぜんぜん進歩してないサナでした🤣 🏷️ニコイチさん 大きな虹🌈 全景を撮りきれず残念💦
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
389
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部