warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サンパティオの一覧
投稿数
189枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
6
ほわほわ
サンパティオモニター報告 ①サンパティオパープル まばらですが、バランス良く咲き始めてます。葉先が茶色くなってる箇所が気になる。 ②サンパティオブラッシュピンク 咲き始めたのがポツポツ。一気に咲き始めてくれることを期待したのですが。 ③サンパティオホワイト まばらに咲いてます。 花と蕾を全て摘み取ったのがブラッシュピンク。花だけを全部摘み取り、蕾を残したのがパープルとホワイト。 最終的に見事に咲き誇るのはどれなのか。 最近は、暑いので朝晩の水やり。液肥はちょっとおやすみ中。 暑い日でも液肥は必要ですかね? 暑い日が続くので半日陰になる場所(軒下)で育成中。
137
きなこ
サンパティオ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 サカタのタネさんの サンパティオモニター 開花しています(*^^*) 暑さに強く、日当たりが良すぎる我が家の玄関先でもすくすく育っています☀
50
天空のバラの五線譜
2025年7月12日(土)、晴れ。 毎日、酷暑が続く。バラ66種、クレマチス32種、観葉植物数十株、多肉植物数十種、そして、多年草、一年草たくさん。 その中で、3色のサンパティオが綺麗に咲いてくれる。8号鉢に植えたので、横張りは40~45cmに達している。 まだまだ、11月まできっと咲いてくれるだろう。 サンパティオは、我が家の玄関階段を優しく、温かくしてくれ、本当にたくさん咲き、視覚を楽しませてくれる。 花がら摘みを丁寧にしていると、花は答えてくれる。 どんな酷暑でも、花の色や香りは、僕たちを癒してくれる。 あまりの酷暑なので、1日に2回の水やり、井戸水だから14度前後の水なので、熱くなった鉢の温度を下げてあげるのだ。 本当に井戸水はありがたい。
19
ほわほわ
7月11日撮影 サンパティオモニター報告 ①サンパティオ ブラッシュピンク 蕾が少し大きくなった気もしますが、開花まではまだまだというかんじでしょうか? ②サンパティオ パープル 蕾を摘み取らなかったので、まばらに花が咲き始めてます ③サンパティオ ホワイト こちらも蕾残しをしたので、まばらに咲き始めてます。今からでも蕾を全部摘み取るべきかな?
19
ほわほわ
7月8日撮影 サンパティオモニター報告 ①サンパティオ ホワイトは見事に咲き誇ってますが、終わりそうな花もあるので、この後、摘み取り作業をしました。 ②サンパティオ ブラッシュピンク 少し蕾が出てきたような感じです。 ③サンパティオ パープル 花を全部摘み取りましたが、蕾は残してます。蕾も全部摘み取るべきなのでしょうが、蕾を残した場合の咲き誇り方を見てみたくなり、あえて残しました。
43
あやめ
コンパクトな草姿で育てやすいサンパティオさん(((o(*゚∀゚*)o))) 花ガラ摘まなくていいし、勝手に丸くなるし、次々花が上がってくるし最高じゃないか( ☆∀☆) もうすぐ植え付けて2ヶ月なので、追肥しようかな(∩゚∀`∩) 野うさぎ見つけたよ(pq゚∀゚*○)
233
❀すず❀
【インパチェンス】 サカタのタネ モニター苗 『サンパティオ』 半日陰でも元気に育っています😀 [みどりのまとめ]更新しました🆙 9〜10号鉢に寄せ植えしています🪴
97
hana*
摘蕾から約1ヶ月経過したサンパティオ パープルが満開を迎えました ブラッシュピンクはもう少し ホワイトは下部の新芽が展開中 これから大きくなる…はず(ちょっと心配) 上から見ると一目瞭然の育ち具合 (pic⑤) 咲くタイミングを揃えたり、ボリューミーな花姿にしたい時は摘蕾するのも有りですね✨ 我が家の育て方メモ 置き場所🌞午前中だけ直射日光が当たり、午後から日陰になる場所(長雨が続く時は軒下避難☔) 肥料🚿10日に1回、ハイポ&リキダスMIX液肥
232
チャピマロ
おはようございます🎶 今朝も暑さが続いていますね😆☀ 熱帯夜で寝苦しい日々が続いてますので、エアコンはほぼ一日つけっぱなし状態になっています🤣 明日は雨の予報なので、少しは涼しくなりそうな感じです😉 二年目のトルコギキョウがたくさん咲いてくれました🌸 頂いたサンパティオも元気に咲いています😊 ハイビスカスも暑さに負けずといった感じです🏵️ 二日間の休みもあっという間に終わりそうな感じで、明日からまた月曜日まで仕事を頑張らないと😅💦 勉強も試験まで二ヶ月を切りましたので、しっかり覚えないとなぁって思ってるけど、なかなか頭に入ってこないですね😰 みなさん今日も頑張って暑さを乗りきりましょうね🎶 次の投稿は来週の火曜日になりますけど、みなさんの投稿は見させて頂きます😉 今日も良い日でありますように💕
69
ふみひげ
サンパティオの経過報告です 我が家に来て2ヶ月 我が家ではホワイト ブラッシュピンクが元気です パープルは少し葉焼けをしてしまっています 蕾や花を取り、リセットをするらしいのですが 私は花がら摘みと傷んだ葉を取り除く程度で育てています 酷暑日が続く中で ずっと元気で咲いてくれる様にいのります
192
na.ta.ne
サカタのタネ サンパティオモニター報告 ①植付けから2ヶ月経過しました。3株の様子です。 ②ホワイト、葉焼けが目立ってきたので半日陰の場所に移動しようと思います ③パープル、2週間前に半日陰にしたので、葉焼けもほとんどなく順調そうです ④ブラッシュピンクも2週間前から半日陰に移動して葉焼けがおさまりました ただ、ハダニっぽい症状が出てきているので葉裏にシャワー水をかけたりハダニ対策をして行きます ⑤開花がまばらに感じる為、花と蕾を全て摘みとりました。蕾摘みをすると株がまとまり枝数花数が増えるそうで上手く行きますよう様子を見て行きます。 ⭐︎みどりのまとめも更新しました
57
nalu**
✎ ̼モニター報告 3回目 花がら摘みが全然できていなくて、昨日やっとできました💦 この猛暑の中、元気に咲いてくれるだけで感謝です𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠 𝙮𝙤𝙪¨̮♡ サンパティオの印象としては、 花弁が割と早めに傷みやすく、咲き終わった花が葉っぱに張り付いて、、乾くとパリッと綺麗に剥せる!笑 結構…手をかけないといけないかまってちゃんタイプかなぁと感じています( ꒪ͧ-꒪ͧ) 私の中では、パープルが最強🔥🔥葉っぱはイキイキツヤツヤ✨ ホワイトもぐんぐん追いついてきました🏃 今では花つき💮 ブラッシュピンクは、植え付け前に水切れさせてしまったのも影響してか、葉っぱは小さめで、他よりか弱めの子です🍀
157
rosa_s
🪴サカタのタネ サンパティオモニター報告🪴 ① サンパティオの集合写真です💜💗🤍(6/12集合写真から3週間7/3撮影)ホワイトも復活してきました😆 ② パープルver2のみクラフトポット35型 に植えていますが 移動する時にやはり重かったので(腰が…😅) この場所のまま…少し花弁が雨でボロボロですが なかなか良い感じではないでしょうか🥰 (ペチュニアなどまん丸に出来ないので充分満足) ・ハルディン カレックス ブロンコ ・PWガーデンヒポエステスピッピ ローズ ・PW ユーフォルビアダイアモンドスノー ・リシマキア ヌンムラリア オーレア ・ビンカミノール オーレオバリエガータ ③ リシマキア ヌンムラリア オーレアにお花が💛 ④ ガーデンヒポエステスピッピ ローズやカレックス ブロンコも大きくなりました💕 ⑤ 後ろから見るとカレックスで隠れて見えないユーフォルビアダイアモンドスノーのお花がチョロリ🤍
66
ぱる
サンパティオモニター報告𓂃𓂂ꕤ*.゚ みんな順調に綺麗に咲いています。 パープルとブラッシュピンクの置き場所は南側の午前中のみ日が当たる場所なのは変わらないのですが日に当たったあと、葉やけや調子悪くなりかける日が続いたので、日に当たる時間が短い場所に変えました。 ホワイトも南側なのですが、木の下でシェードガーデンの一角に鉢ごと置いています。 暑い日は半日陰がちょうどいいようです。 どちらも居心地が良さそうで毎日よく咲いています。 特に純白のお花が爽やかで、夏を爽やかにしてくれています。 10日か2週間に一回は液肥をあげています。 毎日暑い日が続くようですが、これからも元気に咲いてほしいです。
32
9689
サンパティオモニター、白だけ調子が悪いです🥲 お手入れ頑張ろう💪
64
はなとりこ
✔️モニター報告 𓊆サンパティオ𓊇 ホワイトとピンクの花弁のパールが キラキラと光って綺麗𓂃🐚✨✨ 水切れしてゾンビ姿も何度か経験しました🧟♀️ 最近は1日2回の水遣りが日課です🚿💦 2025/05/15定植 .・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
110
meme♡
サンパティオの株がもりもり大きくなり、プランターから枝垂れ始めました♪😄 サンパティオの打ち水効果(葉からの水分の蒸散で周囲の温度を下げる効果)や環境浄化効果(二酸化窒素やホルムアルデヒド、二酸化炭素といった大気汚染物質を吸収する能力が高い)に期待して、挿し芽で増やし居心地いい玄関作りを計画中です❣️
84
ふみひげ
サンパティオの経過 この暑さで一日中 日向に置いています 鉢植えのエキナセアさえ萎びるのに 元気いっぱい このまま暑ーい夏を 越えてくれたら これから夏のガーデニングの頼もしい花に成りますね
83
あーちゃん
サカタのタネサンパティオモニター 報告 3色共に元気でスクスク成長中♡ 特にパープル花数も沢山付いて 花で埋め尽くすように咲いてくれています。 ホワイトは出だしから他の色に比べて株の張り方が控え目?(笑) 上に伸びないように中心部を✂️した方が良いのかな?🤔💭とか思いながらとりあえず株に栄養が行き渡るように蕾を全部(今頃?🙂)取って 様子を見ることにしました。 この度の写メはまだ蕾が付いたままで📸してます。 ブラッシュピンクも株貼り良くつぼみも沢山付いて咲いてくれています 毎日暑いので蒸れないように水は必要だけど土の乾きを見ながら灌水しています💦 夏越しが心配ですが夏の暑さにも強いようですので楽しみながら引き続き育てて行きたいと思います😊
39
ほわほわ
サンパティオ モニター報告 ①ホワイト 茎から折ってしまった部分は花は咲いてないですが、全体的に 咲き誇ってます。リセットはしてません。 ②パープル そこそこ咲いてます。そろそろリセットしなきゃかな? ③ブラッシュピンク かなりまばらに咲いてます。ということでリセットします ④ブラッシュピンク 花はもちろん蕾も全て摘み取りました。小さい蕾もできるだけ見逃さないように摘み取りました。ここから花が咲くまで2週間くらいらしいので、じっくり待ちます。
59
あやめ
1株50cmになるサンパチェンスより小ぶり、草丈30cmのサンパティオさんは雨も降り株が充実してきました(pq゚∀゚*○) 夏の暑さに負けない、秋まで続く美しい花だそうで、少し混みあってきたので挿しっ子もしてみたよ(∩゚∀`∩) トロピカルな色で今年の猛暑でも楽しませてね( ☆∀☆)
98
チカ
🌿サンパティオ🌿 ✨🩷🤍✨ 元気いっぱいに 次々と咲いています🎶 新しい週の始まり 今週もどうか宜しくお願いします
253
チャピマロ
おはようございます🎶 一週間ぶりの投稿になります😊 先週は暑い日が続きましたね😆 今週は梅雨が帰ってくるみたいで雨の日が多くなりそうです☔ 気温は少しは下がるみたいですけど、ジメジメムシムシは変わらなそうな感じがしますね🤣 うちのお花達もこの暑さでかなりつらかったと思いますけど、風があるといくらか違いますね😉 今朝も風が心地良く感じます😊 今日と明日は投稿しますので、みなさん今週もよろしくお願いいたします🎶 今日も良い日でありますように💕
157
rosa_s
🪴サカタのタネ サンパティオモニター報告🪴 雨風が降る前のサンパティオトリオです☺️ ① 玄関軒下の階段に2種並べて置いてます(6/17撮影) ブラッシュピンクは絶好調ですが ホワイトの蕾と葉っぱが黒いのが時々出て取ってます🤏 ② パープルver2はいい感じです💕 この場所から軒下に避難させました🤗(6/17撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
189
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部