warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
白と黄色の花の一覧
投稿数
44枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
37
博
「シロバナタンポポ」でしょうか? もし違っていたら、植物の名前教えてください 大阪府 3月25日撮影
64
博
「イチゴ」 雨の中、一輪の花を見つけました 神奈川県 3月19日撮影
68
博
「水仙(別名 ニホンズイセン)」と思います 降雪の前、晴れた日に撮影したものです ※ニラやノビルに似ているけれど、食中毒おこすから、食べないでくださいね 英名 Narcissus tazetta; Tazetta daffodils 神奈川県 3月1日撮影
102
博
「デイジー」と思います 学名 Bellis perennis 10日前、帰り道に見つけたお花です 大阪府 2月14日撮影
132
Lucy
ランタナ 屋根の下で育ってる子です🤍꙳☄︎ まだお花が残ってます👏🏻✩🤍✩👏🏻 傷んだ箇所は有りますが… 嬉しい〜ヽ(๑╹◡╹๑)ノ 丸いお花がとっても可愛い🌼*・
71
ちこちー
明けましておめでとうございます🎍🎉🥰 朝の🐕️散歩中に…🤍✨🌿 チャノキの小さな花が咲いていました。 私たちが穏やかな笑顔多き一年を過ごせますよう…心から祈ります😌💓🙏 どうぞ 宜しくお願いします。
77
秋草
お待たせしてしまいましたが 昨晩の可愛いお花のような子は デッキの日当たりの良い場所に今年爆発的に増えた掃溜菊の綿毛でした 冷たい風の吹く中 2、30cm高さの子達が揺れに揺れて 途中何度も諦めようと思いながらも何とか色々写してみました ちょっと迷う所もあり色々調べたのですが 花友さんも仰る通り これは綿毛なんですね!どうやらこの幅の広い綿毛の真ん中に種が付いているようです そこまで写せるといいのですが… この子が飛んだ所も写してみたいものです
71
博
9月16日と17日に投稿した植物が少し成長してました 葉のギザギザは、やはり目立たないのですが、「ハキダメギク」or「コゴメギク」? 神奈川県 10月8日撮影 【10/12 8:18更新】植物タグ「ハキダメギク(掃溜め菊)」を付けました 回答ありがとう!
80
博
今日のお花「タマスダレ」の咲き終わり。 さすがにこれだけでは少し寂しいので、9月の良い花の頃もお届けします。 ※ニラやノビルに似ているけれど、食中毒おこすから、食べないでくださいね 学名 Zephyranthes candida 神奈川県 ①10月8日 花終わり ②③9月10日 花 撮影
86
博
今日のお花「プルメリア」 夜、営業終了したお店の前で撮影しました。 学名 Plumeria 神奈川県 9月20日撮影
87
博
9月16日に投稿した名前のわからない植物を、今日も観察してきました。 「ハキダメギク」かも?という事なのですが、まだ小さいからなのか、葉っぱのギザギザは目立ちません。 似た植物で「コゴメギク」があるようなのですが… このコは、どちらなのでしょうか? 神奈川県 9月17日撮影 【9/18 13:05更新】植物タグ「ハキダメギク」を付けました 回答ありがとう! (ハキダメギクの特徴である葉のギザギザが、この画像ではあまり確認出来ないため、後日、確認しようと思います。) コゴメギク属の学名 Galinsoga
55
博
9月6日朝撮影。白と黄色の花で、花の大きさ3mm。葉は2cm-3cm。 植物の長さは忘れた為、今日9月16日現在ですが、20cm程ありました。でも、横に伸びながら咲いてるため、それほど高くは見えません。よろしくお願いします。 ※縦画像ですが、投稿時に勝手に横回転しました。スマホの方は横画面にして、ご確認お願いします。 【ここで御礼】投稿、100回目になります💞 ご覧いただきました皆様、誠にありがとうございます。 約1ヶ月、GSの皆様のお支えのおかげで、わからない植物も1つずつ判明し、解決の糸口を見つける事が出来ました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
40
博
9月10日に投稿した名前のわからない植物の花です。 「ヒメムカシヨモギ」でしょうか?昨日教えて頂いた通り、1枚の花びらは1mm程でした。 名前を教えてください。よろしくお願い致します。 神奈川県 9月11日 7:04am撮影 【9/11 11:00更新】植物タグ「ヒメムカシヨモギ」を付けました 回答ありがとう! 学名 Conyza canadensis; Erigeron canadensis
66
博
9月4日に球根花壇で見つけた「タマスダレ」 こちらは今朝。蕾、花と、花終わりが観察できた! 撮影中に昆虫が飛んで来た!! 閲覧注意※2〜5枚目:昆虫が花粉を集める様子 ※ニラやノビルに似ているけれど、食中毒おこすから、食べないでくださいね 学名 Zephyranthus candida 神奈川県 9月8日 6:45am撮影
51
博
今朝,開花に気付きました!球根で育てる。植物の高さ28cm、花の大きさ 直径4cm程、白と黄色のお花。 名前を教えてください。よろしくお願い致します。 神奈川県 9月4日撮影 【9/4 11:22更新】植物タグ「タマスダレ」付けました 回答ありがとう! ※ニラやノビルに似ているけれど、食中毒おこすから、食べないでくださいね 学名 Zephyranthes candida
57
博
2日前、公園で撮影。花の大きさ7mm程。枯れて茶色の中心部分3mm これは何ですか?お願い致します 神奈川県 8月29日撮影
27
m&o
モッコウバラ 通り道のお宅のお花 仕事帰りに
113
遥かぜ
おはようございます😊 今日は曇りで 日中も気温が上がらない 寒い一日になりそうですね ポカポカ日和の日に📸した 爽やかな香りを届けたいと思います😄🎶 少し高台の憩いの場 緑の長い葉っぱに白と黄色の花 澄んだ青空に映えて 愉しげに咲き誇っている様です このまま春がやって来そうで 心も晴れやかに踊る気持ちが隠せない…🎶🎵🌱 優しい香りの 日本スイセン🌱
184
ノッコちゃん
こんにちは 寄せ植えのウインターコスモス綺麗に咲いています 白と黄色も可愛いで〜す(><)👍🏻⭐️🥹🥹♡
38
yoko.
冬のお花達の思い出 冬に撮ったお花達で白と黄色のお花達を集めて コラージュしてみました。
35
ふむふむ
この冬 …… ジュリアンが4つ✌️✌️ウチの子になりましたが この子だけまだ投稿していませんでした フィオリーナさんの寄せ植えがスカスカだったので そこに植えてみたら お互いが引き立てあって とっても良かった♡⃛♡⃛ そして下の画像は こぼれ種からの南天の株元に 植えたクロッカス~ いつの間に咲いていました💦💦 ちゃんと見るって言ったのに また見ていなくて ごめんね⤵⤵⤵ とっても可愛いよっ❣️(◜ᴗ◝ )💓
154
ピンクのサンダル
💠今日のお花💠 ② 昨年5月のpicからです🤲
110
みこ
夕方の我が家の庭の蕾たちです 左上 タカサゴユリから時計回りコバノセンナ サンパラソル(白) タマスダレ 真ん中はシュウメイギク(八重)です 手入れ届かなくても咲きそうです 台風が心配ですね
99
のいまい
花びらは少し齧られていますが雨降る前に撮れました 2段💍見えますか?💓 🏷トレニアリングの輪○ 参加させて下さいね😽
前へ
1
2
次へ
44
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部