警告

warning

注意

error

成功

success

information

地生ランの一覧

いいね済み
166
barchetta
キンラン🆘 ラン科・ラン属 絶滅危惧Ⅱ類 VU 雨上がりの翌日晴れたのでお初のキンラン目的でお山へ。しかしこういう暖かくジメジメした日はあれですね…🐍日和⁉️ この花に出会う数百㍍までで🐍に三匹も出会いました。一匹目はヤマカガシ。二匹目はアオダイショウ。三匹目はマムシ‼️。皆山道で日向ぼっこ⁉️。歩いてて気づいたのは50㌢位の幅の山道なんですが、アオダイショウはスルスルと見えない所まで逃げてしまいましたが、毒を持ってる自信から?ヤマカガシとマムシは山道から50㌢位離れた所で逃げるのを止めてこっちを見て様子を伺ってるんですね。通過したときに噛まれてもいやなのでこっちからキック💢しにいって追い払いました。 花は既に終わってるものだと笹と似ていて見落としやすいですね。背丈も30㌢位で思ったより小さめですがそこは蘭。花は美しいですね。 小学生の時に自転車のサドルの付け根に絡まってたシマ🐍を取り除こうとして親指を噛まれ、放さないので振りたくったらとれたはいいけど血だらけになった経験があるので🐍大嫌いなんですが、こんなに美しい花ならまた来年も訪れたいですね。今度来るときはトレッキングポールを持ってこようかな。
いいね済み
146
百日紅
GWも終わり、5月病も吹き飛ばしていきましょう。 「月曜日にビタミンカラー」 キンラン(金蘭) ラン科キンラン属の多年草で、地生ランの一種。 よく管理された山や丘陵の林の中に生える野生ランの一種ですが、近年は生育環境の激減に加えて園芸目的の盗掘が重なり、ごく限られた場所に少数が生育するに過ぎない希少種です。 花は全開せず、半開き状態のままである。 この型のキンランは花があまり開かないことからも、自家受粉によって結実しているものと思われます。 キンランの人工栽培はきわめて難しいことが知られているが、その理由の一つにキンランの菌根への依存性の高さが挙げられる。 ラン科植物は菌類から、さまざまな栄養分を菌根菌に依存している。 このような性質から、キンラン属は菌類との共生関係が乱された場合、ただちに枯死することは無いが長期的に生育することは困難になる。 そのため、自生地からキンランのみを掘って移植しても5年程度で枯死してしまう。 キンランが生育する環境下にも多様な外生菌根菌が共存していると考えられる。 その中でキンランに養分を供給する菌種は限られているため、単純にキンランと樹木を寄せ植えにしても、その樹木にキンランと共生関係を成立させうる外菌根菌が共生していなければ、キンランを生育させることはできない。
239件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部