警告

warning

注意

error

成功

success

information

ムクノキ(椋木)の一覧

いいね済み
107
JUNKO.t t i
ムクノキの実が出来ています 黒くなったら 食べられるんですが 野鳥にとられて 今までに1度も味わえません‼️😅 調べると↓ ムクノキはアサ科ムクノキ属の落葉高木。 東アジアに分布する。単にムク、またはエノキに似るためムクエノキとも言う。 成長が比較的早く、大木になるため、日本では国や地方自治体の天然記念物に指定されている巨木がある 雌雄同株。 高さは20m以上、幹の直径は1m以上になる 樹皮は淡灰褐色で、表面は平滑だが樹齢に伴ってすじや割れ目が生じ、老木では樹皮が剥がれてくる。 葉は互生し、長さ4-10cmの卵形又は狭卵形で、葉脚はくさび状、3行脈を持つ。葉の質は薄く、表面に光沢がなく、表面は細かい剛毛が生え、紙やすりのようにざらついている。縁にはギザギザがある。裏も表も細かな剛毛があってザラザラしており、乾燥させた物は紙ヤスリ代わりに木材を研磨するのに使われる。またムクノキの材は餅つきの杵や船舶の用材ほか建材にも使われる。  花期は4-6月ごろ 黄緑色の花が咲くが、あまり目立たない。花には雄花と雌花がある。花の後に直径7-12mmの球形で緑色の果実(核果)をつける。 秋(10~11月)にできる実はエノキより大きく、椋鳥(ムクドリ)などの小鳥がよく集まる。熟すと黒紫色になり食べられる。味は非常に甘く、美味である。ムクドリなどがよく果実を食べに集まり、種子の散布にも関与している。 ムクノキの実は甘味があって食用になり、地方によってはこれをアンコと呼ぶ。 熟した実はくすんだ黒紫色で この色には「椋実色(むくみのいろ)」という名前がある  根が深く、強風に耐えるため、防風用の樹木として優れている。  
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
10件中 1-10件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部