warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ギヨーの一覧
投稿数
456枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
143
vogel ②
鉢の土替えがまだ終わりません💦 もうすぐ芽が動き出すのにどうしましょう😰 今日はヴァンテロ2鉢もようやく完了。 根はそこそこ回っているのに超巨大輪が咲くので消耗が激しく、いつまで経っても虚弱な雰囲気を漂わせるバラなんです🌹
102
AOA
こんにちは😊 今日は晴れて穏やか〜 やっと庭仕事が出来る❣️😆 バラ🌹 プリpjルドゥーテの最後の開花😍💕 カットして小さな花瓶に生けて お気に入りのパンジー キューティーアプリコットの鉢にin🥰 あぁ〜なんてかわいいんだろう😍💕
170
nyaco
夕陽をバックにちょっとノスタルジック🎵 この子可愛くて大好きなんだけど耐病性はイマイチ💦なもんで、夏前からハゲチャピン💨秋は二輪でした〜😓 あんまり育ててる人いないんだよなぁ‥甘甘過ぎるからかな🤣💦 あ、彼女の名前はオールゾラスピノーラ💗
98
ともちゃんの鉢栽培
【冬の準備】 手のひらより大きく、綺麗に咲いてくれました☺️ お花をカットすると、新芽がまた元気に伸びて、強い株の場合はこんなに寒いのに、蕾がついてしまう状態です。 流石に寒くなって、大輪のお花は桃の実みたいな状態にまでなるのですが、開かないものも出てきています。 残念ですが、夏に強剪定したこともあって、株に養分を蓄えてもらい休眠させたいので蕾をどんどん取り始めることにしました。。。 ずっしりと重い蕾を取るのは心が痛いです。 週末の作業 Apple roses社の大苗の植え付け →9号ロング タキイ種苗さんから届いたサトウ園芸さんの苗の植え付け (鉢底石、培養土が不足し買い足す) ビオラに種ができていたので、袋かけを初めてしてみる。
105
vogel ②
作業記録です。 小春日和のポカポカ陽気が続きバラの冬越し準備が進みませんが、トゲトゲ大魔王のラデュレの葉落としと枝抜きを済ませました。 スッカスカですがこれくらいにしないと威勢の良いラデュレには太刀打ちできなくなるので💦
129
さあや
今朝の庭 ↖️から時計周りに ケルビーノ シャネル ガブリエル ローズゴジャール 開花まで時間がかかるから周りが汚れるけど秋のバラは綺麗🌹 秋はイベントが多いから楽しいですね♪ 昨日の花友フェスタ 愛知県ですが 大勢のお客様にビックリ 園芸人口かなり増えてるなぁと そんな中の一人で何か嬉しい 確実に優しい人が増える気がする
98
おーちゃん
こんにちは♡ 今年最後のKIZUNAさん🧡 ぎゅうぎゅうで最後まで可愛く咲いてくれました😉 🏷水曜ローズショー 🏷毎日ローズショー
86
AOA
こんにちは🤗 お天気が良くて ガーデニング日和です🎶 今日もかわいい🌹✨ プリPJルドゥーテ😍💕 横顔もキレイ✨✨ グラデーション最高💖
103
おーちゃん
こんばんは🌙 優しい💛色のマルクさん良く咲いてくれます☺️ コンパクトで育てやすいみたいですね😌 🏷金曜ローズショー 🏷毎日ローズショー
44
fuuhaku
ギヨー マルクアントンシャルポンティエ 秋は春より濃い色 しっとりしています
19
ららら
アニエスシリジェル
94
おーちゃん
こんにちは♡ 今晩から雨が降りそうなので久しぶりにアレンジしました💐 黄色の皇帝ダリアがアクセントになって可愛くなったかなぁ☺️ 🌹 チャールズオースチン ペガサス KIZUNA アンブリッジローズ ニコル 🏷金曜ローズショー 🏷毎日ローズショー
126
カピ
やっと秋バラらしく咲いてくれました🌹✨ 嬉しいな (๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
45
kazu
ラフランス ハイブリッドティー第一号とされる薔薇 いかにも古花、銘花といったエレガントな風情です 大抵俯いて咲くのですがこの花は珍しく上を向いて 咲きました 秋の到来を喜んでいるのかしら
113
おーちゃん
こんにちは♡ 今日も秋晴れです☀️ 蕾の🌹さん達😊 コフレさん今年こそ秋のお顔を見せておくれ😅 🏷毎日ローズショー 🏷金曜日の蕾たち
108
おーちゃん
こんばんは🌙 マルクさん可愛らしく咲いてました💛 昨晩の☔️で濡れてましたがキレイです✨ まだ沢山蕾があるのでこれから楽しみです😆 🏷水曜ローズショー 🏷毎日ローズショー
140
vogel ②
年中咲き続けるヴェルシーニ。 昨日の撮影でしたが、まだ暑くてのぼせ顔🥵
109
おーちゃん
こんにちは♡ やっとタイミングが合いコラボが出来ました😆 🏷毎日ローズショー
10
ららら
アニエスシリジェル
126
vogel ②
三連休最終日は快晴☀️ 風もないので絶好の消毒日和です。 普段ならこんな良い気候の日には白山ホワイトロードの三方岩岳に絶対に登っているはずですが、八月の豪雨災害で通行止めになっていて復旧もいつになるかわかりません⛏ バラの消毒をするしかないというのが現実です😂
65
ともちゃんの鉢栽培
【お久しぶりです】 自宅から会社の屋上にバラを移動! オフィス街のビルの踊り場等で育てることにしました。 これで、カミキリムシ等とはお別れできそうです(自分が鉢で連れてこなければ😊) 実は昨年から今年にかけて無農薬でバラを育てました。 本当に難しいのを思い知りました😢 日本は雨が多すぎます。虫も沢山います。 グリーンハウスなら黒星病が防げるので、古い品種もどうにかなるのだと思いますが、雨晒しの環境でしたので、古い品種は苦戦というか、沢山、沢山枯れてしまいました🥲枯れない場合も、大きくはなりませんでしたね。 体質的に散薬が合わず、マスクしたり長袖帽子にゴーグルでも、何かの際に葉に触ったり、お花を生けるために触ったりすると、猛烈にブツブツが出来てかぶれたりするので、場所が変わっても、やっぱりなるべく無農薬〜減農薬でできると良いなと思っています。 また、お花好きのみなさま、どうぞ 仲良くしてください。 いちからやり直しです😂 かなり広いスペースになったので、、、ランブラーや数十の鉢を置いても、がらんとし淋しい感じです、、、😋 写真は、先週新しくやってきた剣弁のバラ。 アメリカの俳優さんの名前がついてました🎬フランス🇫🇷メーカーの🌹なのに‼️
32
メルティ
5月下旬のダニー・ハーン フルーティー🍎🍑🍒な香りで 枝が真上に長く伸びるバラ 明日は台風なので 伸びた枝をカット✂️しました 台風怖いです🌀
149
vogel ②
朝から日没まで太陽に照らされる劣悪な環境ですが、地植えなので鉢バラたちの灼熱地獄を見て我が身の幸運に気がついたようです💦
46
kazu
ラフランス 久しぶりに綺麗に咲きました ハイブリッドティーローズ第一号とされる 150年くらい前に作られた薔薇 ロマンですね✨
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
456
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部