warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トマト栽培の一覧
投稿数
2614枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
28
ジャスミン
おはようございます。今朝は☁️午後から雨の予定で気温は低めだけど、何だか蒸してます👀 先週の畑から🎃 ↖️クヌギのどんぐりを蒔きました 可愛く発芽してくれました ↙️初めての多肉の寄せ植えと空き缶の再利用 プチプチのカラフルな多肉が今お気に入りです😀下の寄せ植えは100円ショップのパウンドケーキ型に家のありったけの多肉を植えました😄みなさんがしてるみたいなモリモリの寄せ植えを作るのが夢😋 ↗️収穫する前マルチをめくってみた玉ねぎ(これは先週よりも前の写真かも) 雑誌で見たキツキツの植え方をして、中玉の多収穫を目指しています。今年は600本植えて中玉以上になったのは6割くらいかな🧐次は種から育ててみたい! ↘️バタフライピー 運良く苗が見つかったので今年初挑戦してみます。ゴーヤの横に植えて緑のカーテンになってもらいます。 今畑で順調に成長してるのはカボチャとトマト🍅スイカやメロン、冬瓜も葉っぱは伸びてるけど、狭い場所なのでこれからどうなるかな。きゅうりも🥒ジャングルのトマトに隠れてしまって、早くもうどんこ病みたいになってしまった🥲 ピーマンと茄子も上手くいくかなぁ。 虫と日当たり問題でスタートからドキドキハラハラの毎日です😂
32
suwa
フルーツトマト 結実しました
24
dp106
細菌性の病気が出ていたミニトマトまゆかの様子。まだ株は元気なので、病変のある葉はどんどん摘葉してます。 雨上がりの畑全体に病気予防にカッパーシンと活力剤を散布しました。
23
dp106
イエローペアにも独特な形の実が着果。
23
dp106
今年初栽培の中玉トマト、セレブスイートトマトの着果。 中玉にしては大きめの美味しいトマトが採れるらしいのですが、着果率がかなり悪いです。トマトーン使えば良かった!
22
dp106
調理用トマトのクックゴールド、今のところよく着果してます。
31
dp106
台風一過。台風2号の影響で金曜に150mm以上の大雨が降りました。 今の畑はかなり水はけが悪いので、水が溜まるのは想定の範囲内です。一週間以上この状態が続くと夏野菜はほぼ過湿でダメになってしまいます。天気良い日が数日続く予報ので乾くことを期待します。
32
hana-suki
台風一過で気が付けば、こんなに実がなっていました🍅😆 もうすぐ夏ですね☀️🍉🌻🍧🎐
23
cocochan
雨避けが少しは役立ったのか昨日の豪雨の影響もなく順調に成長してます☝️ 今年の初採れはいつかな〜🤔
21
cocochan
昨日の豪雨も何のその☝️ 雨後の筍のような我が家の脇芽苗のトマト🍅さん。ぐんぐん元気に成長してます😆
26
ニコちゃん
昨日から降っていた雨が止み、昼過ぎから陽がさしてきました☀️ 皆さんの地域ではいかがでしたでしょうか 結構川の水位が上がって夜中じゅう避難警報のアナウンスであまり眠れず- ̗̀📢 ウチの家のまわりは朝まで川みたいになりましたが、ひいてきました 配達のドライバーさんに聞いたところ、近隣で冠水して通れない所もあり、大変との事です 取り敢えずは大雨がおさまり安堵 ベランダ菜園も心配でしたが、無事で良かったε-(´∀`;)ホッ
16
Atk396119
"ミニトマト ピンキー🍅" 5/5に植えたミニトマト。 成長著しく1m越え。 今日何気なくみてたら実を発見‼︎ まだまだいっぱい実がつくといいなぁ。
130
はる✾
トマトの花🤗🌼✨ 今年はミニ、中玉、大玉を植えました。 枝葉が伸びてきたので本支柱を立て、麻紐でとめました。 午後から風が強くなってきたので、折れないように祈るばかりです🙏✨
55
あすぱら
見切り品で買った苗。 トマト桃太郎🍅 実を付けました嬉しい
46
ジャスミン
おはようございます☀ 雨の後の快晴ですがすがしい朝です。 蒸し暑くなければ陽射しも嬉しい😊 昨日と今日の畑からです🍅 ↖️びわ(なつたより)全部収穫しました! 完熟させた方が美味しいかな、と思ってたけど被せてた袋に雨水が溜まってたので急いで収穫!味見したの以外で3kg弱ありました。こんなに収穫できたのは初めてなので嬉しいのと、こんなに実らせてしまって来年大丈夫かな、と心配の気持ちが同居中です👀 ↙️名もなきミニトマト こちらもとっても成長が速くて、昨日2個収穫しました。すっぱいかなと思いきや、とっても濃厚な味でビックリ‼️🫢 味音痴な私は自家産野菜を特別美味しいと感じた事があまり無いのに、こればかりはめちゃくちゃ美味しい❣️と思いました。名もなきミニトマト90円くらいの苗でした😋 ↗️晴れた後の青空とミモザ新芽 ↘️植え替えた後のルーの花と実 実が多肉みたいな形 これだけの写真を撮る間に何十匹も蚊が襲ってきたので、いちいちバンバン叩いてました。今のところはまだ蚊除けの蚊取り線香はぶら下げずに、なるべくやっつけるようにしています。でも、多分意味は無いのでしょう😅一応発生源のメダカ鉢でボウフラ対策はできてると思ってますが、他にも発生源はあるんだろな。おかしなことばかり思いついて、ついやってしまいます🙄
94
ALOHA
今日も曇り空☁️の横浜⚓️ 大玉トマトのお花が咲きました🙌🏻 嬉しい〜😊 今年初めての大玉、中玉トマト栽培🍅 かわいいベビーちゃんが出来るのが楽しみです💕💕
15
お散歩まえちゃん
スーパーで買った食用のトマト。 一切れポットに植えていたら芽が出ました。 育てていこうと思います。
7
空(たぁぁぁ)
傘をさすトマト☂️🍅 野菜、植物共に恵みの雨の子もいればそうじゃない子もいる 今日は風がないから良いけど☂️ それにしても、 問題は台風よ!台風🌀🌀🌀 どうする⁉︎
40
dp106
大玉トマトのルネッサンスは着果も良く、今のところ良い感じ。
29
dp106
トマトの中でもミニトマトに細菌性と思われる病気が出ています。今年初栽培のまゆかはあまり病気に強くない品種なのかな? とりあえず、ダコニールと石灰散布を行ってます。
29
cocochan
毎年恒例トマトの脇芽からの苗木🪴 しっかり根が張り すくすく成長しています👍 ちゃんと収穫も出来る🤗 SDGsになるかな😆
26
cocochan
今年もトマト🍅が赤くなる前に防鳥&雨避け対策☝️ 美味しくなぁれ🍅🍅🍅🤗
71
ALOHA
横浜⚓️今日もお天気☀️です。 明日は雨予報☂️ バタバタしていて最近、 水やりのみで花がらつみや、枯葉、枯れ木の掃除など全く出来ていません💦 今日は人手のあるうちに、 アロハ🐩をみてもらい庭のお手入れを頑張りました💪🏻 そしたらいつのまにか中玉トマトのベビーちゃんが3つ出来ているでは…😳 て、、ことはお花が咲いていたのを見逃してしまった私…😱😰 しまった〜😫💦 トマト栽培、大玉、中玉、ミニの中で、中玉が先にベビーが出来、 この先の成長が楽しみ😊💕
69
Maribo
大玉トマト2段目
前へ
1
2
3
4
5
…
109
次へ
2614
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部