warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ずくだせ信州の一覧
投稿数
3552枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
90
ゆみじん
今日のお花 大根 一枚目の写真は今年4月のご近所散歩。 我が家は花が咲くまで畑に置いておくことはないわね。 二枚目以降は、今年の大根の収穫。 毎日大根を食べています。 がんもどきと煮るのか好きですが、昨日は豚汁にしました。 大根おろしにおでん、漬物にも…使い道がたくさんあります。
112
ゆみじん
今日のお花 ムラサキシキブ うちの山に自生しています。 今年のムラサキシキブの様子を並べてみました。 ①7月7日 ②10月27日 ③11月3日 ④11月29日 ⑤11月29日 きのうは、すっかり葉が落ちて、紫色の実だけが残っていました。
104
ゆみじん
今日のお花 コムラサキ かなり昔から山にあるコムラサキ。 1枚目は先ほど山へ行って撮った一枚。 2枚目は昨年12月21日の同じコムラサキ。 昨年の方が、実の付きがが良かったですね。 朝から冷え込んでいて、寒い一日です。 山も寒くて、お目当ての大根、かぶ菜。 それに牛蒡に長芋を掘って昼には帰ってきました。
114
ゆみじん
サンフラアンバサダー経過報告。 かなり寒くなって来ました。 でもなんとか軒下で頑張っているお花たちを見てくださいませ。 ①小梅ちゃん ②サクラもこもこ ③サマーミスト バイオレット ④サマーミスト ブルー サクラもこもこは、葉が枯れて木化していますが、花は変わらず咲いていて、びっくりしています。 明日の天気予報には雪マーク⛄️がついているから、心配です。
138
ゆみじん
今日のお花 センブリ うちの山に自生しています。 10月から今月にかけての様子です。
93
ゆみじん
こんばんは 昨日、🍋の枝がポキっと折れたので、とりあえず収穫しました。 ついでに柚子も一つ。 並べて記念撮影。 2年目の南信州レモン🍋 今年も二つ成りました。 柚子は20個くらいかなあ。
96
ゆみじん
サンフラアンバサダー報告 玄関の前に置いているクライミングサンパラソル 白花は、そろそろシーズン終わりでしょうか? 赤はまだまだ元気です。 朝は氷点下になりますが、玄関の屋根の下、なんとか頑張って咲いてくれています。 3枚目のミルフルはとっても元気です、
90
ゆみじん
今日のお花 ネリネ 今月1日 ご近所の庭?というか、荒地の中? ピンク🩷が綺麗でした。 今日はこれから仕事です。
101
ゆみじん
今日は山でリースの材料探しをしました。 一枚目は、さっき速攻で作ったもの。 二枚目は、山でアオツヅラフジが綺麗だったから、クルクルって巻いてみました。 楽しいわね╰(*´︶`*)╯♡
95
ゆみじん
昨日の午前中、近くの花屋さんでリースを作ってきました、 一枚目は、出来上がりをテーブルに置いて、お店の🕯️を置かせていただきました。 2枚目はさぁ始めよう(^。^) 3枚目は、お店の壁に掛けて 4枚目は、ショップのご主人の作品 1時間掛けて楽しんで作ってきました。
104
ゆみじん
今日のお花 サザンカ ①〜④今日の散歩で出会ったサザンカ ⑤今月16日のお出かけ先 今日は、午前はリース教室 午後はホームセンターの寄せ植え体験 どちらも楽しみました。
97
ゆみじん
こんにちは 昨日の新聞でみた四季桜を見に行って来ました。 広い範囲でたくさんの桜🌸が満開でした。 二枚目の写真は、天竜峡そらさんぽから、天竜川の上流を見たところです。 三枚目は、桜を見ながら歩いていくと、庭にバラやサザンカが咲くのが遠目で見えて、近づくと立派なイチゴの木🍓🌲 こんなに立派なイチゴの木は、はじめてでした。 四枚目は近づいて見せていただいたサザンカ 五枚目はたくさん咲いているバラの中の一枚🌹 桜を見に行って、庭先にこちらのマダムがいらして、お庭をしっかり見せてもらいました。 春には、バラを見学に何人も来られるとか。 わたしも春にお邪魔したいです。
108
ゆみじん
今日のお花 サフラン 先月出かけたガーデニングクラブのお宅のお庭で 紫が美しいサフランでした。 今日は曇天です☁️ しばらく出かけたり、仕事だったりしてので、久しぶりに庭仕事。 でも午前中ちょこっと出かけてました。 昨日の新聞に、四季桜が満開とあったので、見て来ました。 天竜峡そらさんぽ、初めて行ったのよ。(車で15分のところ) 県外ナンバーが何台も停まっているし、観光バス🚌もいて驚きました。
99
ゆみじん
今日のお花 イネ ① 8月6日 ② 8月26日 ③ 9月21日 ④ 9月24日 家のまわりにある田んぼで、稲🌾それぞれ。 今日は祭日ですが、仕事です。
113
ゆみじん
サントリーフラワーズさんより感謝状が届きました。 サントリーフラワーズのお花たちとともに。 今年一年、楽しいアンバサダー活動をさせていただき、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 サントリーフラワーズさん、Green snapさん、ありがとうございます。 まだまだお花とのお付き合いば続きます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 ありがとうございます😊
102
ゆみじん
今日のお花 マユミ うちの山のマユミは、なぜか虫だらけで、花も咲かずもちろん実はならず。 なので過去写真から。 ①昨年11月のおでかけ先 ②従姉妹のリンゴ園のマユミの花 ③マユミ実 ④ご近所さんのマユミ ⑤これはなんでしょう?
113
ゆみじん
昨日の収穫 ①アカネ大根(伝統野菜) ②雪をかぶった大根 ③大根とコカブ ④ニンジン ⑤雪の中のモミジの葉 これからアカネ大根を漬けます。 コカブは、きのう浅漬けにしました。
111
ゆみじん
今日のお花 ミセバヤ ついこの間のご近所散歩 寒い日が続いています。 寒暖差に気をつけて過ごしましょう。
102
ゆみじん
今日のお花 スイセン 5枚とも今年の春、うちで咲いた水仙です。 ①ダブルカンパネル ②アバロン ③ポパイ ④リッブバンウインクル ⑤タリア どれも素敵な水仙たち💛 大好きです❤️ ④のリッブバンウインクルは、アメリカの短編小説。 時代遅れの人、眠ってばかりいる人とか。
108
ゆみじん
今日のお花 アキノキリンソウ 先月の写真です。 今日は朝から寒く、昼から雪荒れ。 寒いなぁと思っていたら、急に真っ白な世界に❄️❄️❄️❄️❄️ 山も雪でしょうから、冬本番です。 この間、エンドウ🫛の種まきをしておいてよかったわ。
125
ゆみじん
今日のお花 リンゴ🍎 家の周りにはリンゴ畑がいっぱいで、職場の周りにもあちこちにあります。 職場へりんごをくださる方と親しくなって、はねだしの🍎を格安でいただいてます。 シナノスイート🍎 シナノゴールド🍏 これからはフジ🍎 どれもおいしい😋
126
ゆみじん
今日のお花 ハナキリン 今年7月、ガーデニングクラブの活動で近くのオープンガーデンを見せていただき、そこで出会った特大のハナキリン 。 印象的でした。 たくさんのお花があり、ワクワクの一日でした。 3枚目は、同じく7月に行った浜松フラワーパークの温室。 植物園の温室が大好き❤です。
136
ゆみじん
サンフラアンバサダー経過報告 なかなか報告出来ずに、ごめんなさい。 昨日今シーズン初めての氷点下。 でも玄関のサンパラソルたち、とっても美しいです😍 見るたびにうっとりしてます。 玄関が狭いので、中輪系は庭に置いてあります。
119
ゆみじん
今日のお花 イロハモミジ 近場の紅葉🍁たのしんでいます。 職場のまわりや、うちの山 どの🍁も綺麗だわ。
前へ
1
2
3
4
5
…
148
次へ
3552
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部