warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
棉(わた)の一覧
投稿数
342枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
105
あんこ
いただいた種から育ててみた 10年以上前にも育てたから 分かっていてもなんだか感動する
73
トリトン♪
1/15㈬③ 🏷白い貴婦人✨ 🏷白い水曜日♡ ①②咲き始めた日本水仙 ③神代植物公園椿園の白卜半もっと開いたら綺麗でしょうね〜♡✨ ④⑤COTTONという木綿の洋服ばかり扱うブティックの前には綿が成ってます。フワフワで可愛い〜!!
73
miyu
1枚目 食べたくなるスイーツはど〜れだ?😋 ↖詰め放題で娘が選んできたチョカモカ(チョコレートコスモス) ↙詰め放題で娘が選んできたメロンサンデー(斑入りオーブリエチア) ↗もしや冬越しするのか 今も咲いてるピーチメルバ(ファンハウス) ↘娘が作ったチョコケーキ 2枚目 雪じゃないのはど〜れだ?😆 ↖うちの畑 ↙義母の畑 ↗ダラ〜ンとしている棉 ↘娘が作った雪だるま 一面の雪景色は昨日の写真です 10時過ぎには太陽が出てきて溶けてしまいました 今朝は無事に出勤できましたよ😆🙌
44
MyPenRight
ホムセンで半額セールで買ってきた6株を定植しました。 まだ株が小さく花丈も低いのですが 株が大きくなって、種植えた分が大きくなると,プランタ一杯の密集状態になると思います。 雨が降らないので、週末に水をあげています。
122
Hi〜
今年も育てた棉(わた)💭💭💭 クリスマスも近いので、ちょっぴり 遊んでみました。 pic② 🟢実が乾燥して、割れ始めると、 めっちゃ可愛いんです。 pic③ 白い綿のブーケ pic④ 気分は、ホワイトクリスマス🎄⛄️
86
のばら
こんばんは♪ 会社の一角シリーズ🌸 ミニスワッグをいつもの花瓶に入れてみました! 水替えは要らない😆年内はこれで🙆♀️ 寒くて今日は、社服の下にベストのダウンを着込みました😅 カイロよりサステナブルでしょうか💡 今日も一日お疲れ様でした😊
59
kaya
今年のリース⑤ 去年のリメイク(4枚目) このバージョン気に入ってます
223
節
こんにちは✨😃 松ぼっくりを使った飾りリース💖 お花屋さんの店頭にシックなコラージュ飾りが目に付きました💓💖😍
31
m&o
綿(わた) 通り道のお宅の 玄関アプローチに 散歩道の植物 朝の散歩道
59
のばら
おはようございます♪ 植木屋さんの端材でスワッグ風 クリスマスっぽい🎄 今月もよろしくお願いします🙇♀️
211
anne♪
今月のアレンジ教室は雪帽子のツリー🌲でした シックなカラーでクリスマス💕 2枚目は看板犬サモエドのココちゃん 紅い🎀がとても似合ってます お迎えしてくれ 終わるまでウトウトと最後は一緒にパチリ💕
160
''まこS''
おはようございます😊 ワタ アオイ科 まだお花が咲いていました💕 2枚目 青空にふわふわの綿が弾けています🎶 3枚目 ケナフ アオイ科 こちらは紙などの原材料に利用される成長の早い植物です🌿 今日も元気に穏やかな一日をお過ごしくださいね🎶💖 今週もよろしくお願いいたします🤲🤗 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️月曜日は元気色の花
148
Michi
フラワーアレンジ(娘の作品)
16
sumi1992
ふわふわ〜♥
19
beeゴロー
235
まゆりん
植物園でここだけ咲いていたコルチカム(イヌサフラン)🩷 ワタの花も弾けたワタと共に咲いていました✨ マム類グリーンアンデスは緑がかった素敵な色をしていました💚
65
ひめだか
ワタ(棉) 綿花 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
82
スー
お疲れさまです😊 自作のお月様ピック 多肉さんに刺してみました🎶 「ハムシー」かな 爪が赤くなって葉っぱがふわふわ🌱 です😆 momoさんから去年頂いた ウサギの尻尾 「ラグラス」 タネを埋めてたら 葉っぱがモサモサに 穂はまだみたい😅 ツルウメモドキと今年採れた綿 くまさん作の竹燈籠 灯してみました 綺麗です♪
36
よっちゃん
棉(ワタ)です。 10/31(木)県立博物館の特別展『蒲生氏郷と会津の茶陶』を観に行った帰りです。 この日が最終日でした。 以前から行きたいと思って居たのに結局は最終日と言う😅
19
さえ
茶色の綿の実を初めて見ました。 今年初めて種から育てている綿ですが、今回は一つしか花を咲かせませんでした。現在は実がだんだんと大きくなっています。 が、今の時期では実が弾けて綿が出てきている頃だそうです。 来年はもう少し早めに種蒔きをして、真っ白なふわふわの綿を見てみたいと思います。
136
manabe
ワタ(棉)の果実一つ頂きました。ふわふわです。この中に種が入ってます。触ると中に固い種が何個か入ってます。しばらく眺めてか ら取り出してみます。育ててみたいです。 🏷️白い水曜日♡
155
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 霜月(4日)月曜日(☀晴れ) 振り替え休日🎌㊗️ 只今の気温…23・2‘℃ : 湿度…60% ①…今日のお花💐 月下美人(ゲッカビジン) サボテン科 クジャクサボテン属 常緑多肉植物 メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とする 日本で多く流通している 別名 「ナイトクイ〜ン」 夜の間だけ咲くと言う性質 透けるように白くて美しい花を女性に例え「月下美人」と名付けられた 花期 6〜11月 月下美人の蕾 4/25日🤳📱パシャリ〜洲本市都志ウェルネスパ〜ク温室にて~ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️白い花💐 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト ②…ご近所さんのお写ん歩 タマシダ(玉羊歯) ツルシダ科 タマシダ属 シダ植物 日本の南部に生育する 乾燥下地面や樹上に生え時に観賞用に栽培される 日本では本州の伊豆半島から九州 小笠原諸島 南西諸島に分布するほか日本国外では中国や台湾 東南アジア ポリネシア アフリカ等に分布 石の花壇にシダが綺麗に調和していた〜 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️シダ愛好会 🏷️癒シダ 🏷️石の日 🏷️石同好会 に参加しま〜ㇲ ③…我が家のお花💐 ワタのお花💐 アオイ科 ワタ属 花期 7月上旬〜11月 観賞期 : : 花と綿の観賞期 耐寒性 弱い 耐暑性 強い 原産 南アメリカ インドワタ アジアワタ ナンキンワタ (別名)(異名) 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️我が家の庭 🏷️月曜はビタミンカラ〜 🏷️月曜日にビタミンカラ〜 ③…我が家のワタ(綿)(棉) 弾けて〜コットン出来ました〜②③共に10/24日🤳📱 パシャリ〜 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️白い花💐 ⑤…キヅタ(木蔦)の蕾(花) ウコギ科 キヅタ属 常緑つる性木本 落葉性のツタに対し常緑性で冬でも葉が見られる 「フユヅタ」(冬蔦)とも言う 庭木に利用される 和名「キヅタ」「フユヅタ 花期 10〜11月 果期 翌年の春(4月頃) 日本では北海道南部 本州 四国 九州 琉球に分布 東アジアの朝鮮 日本 中国南部 台湾に分布 10/24日🤳📱パシャリ〜 ご近所さんのお写ん歩にて~ 🏷️つる巻き月曜日 🏷️蔦に愛に恋2・12・22 今日も日にちが変わってしまいましたが今日も4649〜ネ~🙏🙏🙏ペコッ
131
manabe
畑地に綿(わた)コットンボール咲いてました。まだ弾けていない実がいっぱいです。
87
ウニ子
暴れん坊の火祭りも、ちょっぴり紅葉し蕾が付き始めました🔥 綿にもいつの間にか、小さな実がひとつできていました◔.̮◔✧ 昨日は坊や’s1号の「お食い初め」... 一昨日は、坊や’s2号と公園散歩⛲️ マルシェで、美味しそうなものゲットして来ました😋 ご近所さんからは、丹波の黒豆をいただいて、秋の味覚に舌つづみ🫘 食欲の秋、真っただ中🌰🍊🌾🍠
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
342
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部