warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
森化したいの一覧
投稿数
447枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
21
ゆきんこ
お気に入り 🌿テクトラム🌿 ふわふわでかわいい♡ 買ってから 一回りくらい 大きくなった気がする🤔 おすすめのエアープランツ あったら教えてください🥺🤝💓
8
ゆきんこ
夜は閉じるのね🌿 おやすみなさい😪
15
ゆきんこ
実家に帰っている間 雪が降ったみたいで みんな寒い中無事に生きててくれた🥲 そして、こっちでは見つからなかったエバちゃんを見つけてしまって 車で持って帰ってきました🫣 部屋が植物に占領されていく🌿 今日帰ってきたので また毎日投稿頑張ります💪🔥
31
ゆきんこ
👶🏻のミルクで夜中に起きるんだけど 見る度にお気に入りすぎて 見とれながらミルクあげてる😂🍼 ディフェンバキアにハマりそう🥹 ドラゴンスケールも欲しいな って思ってるんだけど なかなか現れてくれない😭
22
ゆきんこ
数日でにょきにょきと成長中🌱⋆。 🌿ホヤ ノバゴースト🌿 このなんとも言えない 銀っぽい葉っぱが可愛い🤍🫧 早く大きくなーれ😶
23
ゆきんこ
昨日一目惚れして でも持ち帰れないから 今日またお友達に車を出してもらって 買いに行ってきましま🚗³₃ 存在感がすごくて🤦♀️💘 かっこよくて🌿,, 可愛い🥺︎︎🫶 後ろには冬越し中のプルメリア♥
19
ゆきんこ
少し高くてずっと迷っていた ミルキーウェイ🤍💚 お出迎えしてしまいました💞💞🥺 森化が進んできています𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧
101
tao
ルビーさん葉っぱツヤツヤね 会社で行われた「好きな植物選んで植え込み」イベントの植物の残り物のポリシャス 私はポリシャス欲しかったので連れて帰りまして
111
tao
ずーっとここに置きたかった大きめシルバークィーン、¥1200で出会って即買い!今まで我慢したかいあった〜 耐陰性があって、水切れサインもわかりやすい パリッとしたシルバーの細長い葉っぱが美しくて大満足
82
tao
ワロクさんが夏の間開いた葉っぱが傷だらけで3枚カット✂️ こないだ開いた葉っぱは今のところ綺麗なので維持したい 毎年冬になるとほぼな無くなるマドカズラもここまで来たけどまたすぐ寒くなるなぁ 黒こけしが寄り添ってる
114
tao
陶板、「どうかな?使ってみて」と頂きました。 ビカク初心者の私にはもったいないくらいのやばいかっこいい板 こんなんどんな子植えてもかっこいい 厚みも軽くする為にだいぶ薄くしてあってめっちゃ薄い。木と違って腐らないのもいい。 これシリーズ化して欲しい 古代遺跡の出土品シリーズ😍
113
tao
まだ小さい飛竜さんに合わせて作って貰った鉢 ザラっとした質感なのに滑かな壺方で艶もあって美しい〜 鉢底はとても拘られてて、見えない内側にほんの少し高く足があって水捌けも風通しもいいという素晴らしい機能付き✨ 小さい小さい飛竜さんも、若緑の新芽いっぱい出してきて嬉しそう パタパタさんも外で暑くて葉っぱ閉じてた為部屋に避難。爽やかな綺麗な葉っぱ
123
tao
めっちゃ可愛い小さな植物店「宙と種」さん見つけたので行ってみたら、めちゃくちゃ好みでした。 そこで鉢を2つ買ってひとつはワロクさんに 株元を水苔でマルチングしてたら、立派な根っこが水苔の中にも2本あった うちに来て2枚目の葉っぱは開いてすぐから3個小さな穴が空いてました。湿度不足やったのかな
126
tao
夜な夜な植え替え ホヤのスプラッシュがめっちゃ綺麗な子いつかお迎えと思ってました。 オボバタさんとプビカリクスさんを掛け合わせた品種らしく オボバタさんいないので違いが分かりません(笑)
2
tao
小さな恐竜と植物イベントに連れてってもらい、珍しいホヤがあったので小さい子はなかなかお花が見れないので大株お迎えしました。 ハニー色のお花楽しみ!
119
tao
もひとつのブルーの吊り鉢には 色々入れてみたけどやっぱり海藻系が可愛くてリプサリスを 落ち着いた色味でかわちい。 小さな鉢好きにはたまらーん この子リプサリスのなんやろ
98
tao
小さなぽってり吊り鉢を二つオーダーしてたのが届いた! 紐を通す穴が二つで、色は二色でサイズは2.5号くらいとお伝えし、後は作家さんにお任せ 箱が届いて開ける時なんかドキドキわくわくテンション爆上がり ひとつはドット柄のオレンジ ひとつは波模様のブルーとグレー 可愛いー!何植えよう! 2.5号のスリット鉢がシンデレラフィット 葉色の渋いチビポリ入れて低めに吊るして眺める。 かわちい… ちなみに下から眺めてもいいように鉢底もオレンジという痒いところにも手が届く仕上がり♡
119
tao
チビレッティアが思った以上に可愛い オレンジの茎から開いた葉っぱは、シックな濃いグリーンで光に透かすとオレンジの縁どり うさ耳の面長ポコポコ葉っぱ そんなに大きくならないよう育てたい。フィロさんやから無理?
132
tao
お迎えしてから2枚不発だったトータムようやく新葉が綺麗に開いた ジャニタさん脇芽も出て綺麗に大きくなったなぁ。水切れなっても葉っぱには全く影響なくほんとに育てやすい
99
tao
いくらでも吊るせるよう 使える流木全部使って 紐やらS字フックやら闇雲に使って 流木使えば何でもお洒落になると思ってたけど不細工ー(笑) ハンキング迷子 まーいっかーたくさん吊り下げられるに越したことはない
118
tao
目の保養、引き
99
tao
ブラジルさん、吊り鉢に植え替え 模様替えもして私の部屋とリビングの間の襖、半分締めて固定してたのを全開にしたら明るくなって鉢も吊れて、机に座ったままリビングの植物が見えて最高
108
tao
ワロクさん、うちに来て初めての葉っぱ 1個前の葉っぱよりだいぶ大きくてちゃんと垂れてるー いい 水苔でマルチングしとこ
92
tao
株分けした大きな鉢の方、なんか虫湧いてるなと思ったらやっぱり根腐れしてた。あんなにたくさん根っこあったのにほとんど腐ってた。思い切って上から3つ新しい気根出てたのでそれだけ残して全部カット。スッキリ✨ また腐らないよう小さな素焼き鉢に水苔詰めた きっと大丈夫🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
447
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部