warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コミフォラの一覧
投稿数
461枚
フォロワー数
47人
このタグをフォローする
68
BBフラッシュ
お目覚めシリーズ😃 伸びた枝をバッサリカットしたが新芽が伸びてきた♪ 幹の皮は冬にベロンと剥がれてしまった
7
t-garden
灌木植物に作家鉢。 相性バッチリ❗
7
t-garden
最近、ハマり始めた灌木植物。 ゆくゆくは盆栽に辿り着くのかな?
32
かるあ
コミフォラ・ホルトジアナ 最高の樹形!
138
hittyy
こんばんは😊 1週間お疲れ様でした🙌💕 長野で地震がありましたね 皆様大丈夫でしたでしょうか 怪我などないように気をつけてくださいね コミフォラsp. ブラックステム❣️ お目覚めで葉っぱいっぱい出てきました🌿🌿🌿 この子は新しい枝が棘のように尖って伸びていきます 新しい枝と葉脈は真っ赤 とても美しい葉です🥰 のびのび育てたいとコンパクトに育てたい狭間でさまよっています🤣 新しい枝はビューンと伸びるんだよね〜😅😅
94
Mr.Stone
男前過ぎて、鼻血🩸出そうです‼️😆✨✨ 冬の発根管理…室温下げないように、水も切らさないように、それなりに大変でしたが、ようやく報われた気がします!
82
Mr.Stone
まだまだ寒いので、玄関で植え替え作業🎵😁 コミフォラ カタフ…新葉が結構展開してきたので、発根確認と植え替えを断行しちゃいました!😃🎵 なかなかの発根ぶりでしたね〜✨ まだまだこれからですけど。 新しい鉢と化粧石、カタフの美白?も、なかなか相性が良さそうです☆ 無事に発根を確認できましたので、これからの水やりは、オキシベロンに替えて、メネデールに移行します♪ 植え替え完了した姿は…picの向きが違うので次に😁👉
32
Mellow Yard
コミフォラ カタフ ピュア 1月の終わり入荷した株です😍
92
Mr.Stone
お分かりでしょうか。。 画面中央にある緑のポッチが!🟢 昨年12月から始めた発根管理…ついに感動の新芽が!?😂✨✨ コミフォラは気温30℃以上でないと発根しない?との説もありましたが、オイルヒーターとヒートマット併用で、室温は平均25℃前後…約2ヶ月で新芽確認できました☆ 2枚目のpicは夏に購入したグラキリス🧅 まさか真冬に目覚めるとは。。😳 ベアルート株だから、南半球のアフリカと北半球🌍の日本では季節逆転してるから、しょうがないのかな?🙄 いや〜冬でも、お家園芸が楽しいです☆😁🏠
67
BBフラッシュ
棒というよりはムチ
49
Taito
我が家の中でもパキプスは圧倒的存在感 また冬に入ってきたやつを発根頑張りましょうか、、、ね 何より、せっかく抜かれちゃって日本に来たんだから、生かしてあげないとですもんね これは、皆さんも同じですよ、ね?笑
168
hittyy
こんばんは☺️ 昼間は太陽が照ってさすがに暑くなりますが、それでも先週の暑さとは別物ですね〜💕 汗が流れることがなくなり仕事は本当に楽になりました😊 秋大好きだ〜° ♡:.(っ>ω<c).:♡ ° コミフォラ sp. ブラックステム❣️ 暑い夏の間にもしっかり成長してくれました🌿🌿 一時期調子悪かったので、枝に触らず思いのままにのびのび育ててきましたが、さすがに伸びすぎ🤣 そろそろ剪定しなくては✂️✂️ 小さな羽が生えているようなとても可愛い葉っぱです໒꒱ 𓏸*˚
43
Taito
長らく家に帰ってなかったので久しぶりの 感じです笑 雨ざらしだとちょっと伸びすぎちゃいますね、、、 極地産の物は意外と雨調整した方が良さそうな感じ ギラウミニアナ パキプスの実生1年半位経ちましたがロングポットで正解です 以前も投稿したコミフォラのクア ゴウレロですが、放置栽培でワッサワサになってました笑 さすがコミフォラ
111
BBフラッシュ
初夏に育て方も名前もよく分からないまま衝動買いした😃 20cm位だった枝も1m超えてしまった このままどうなるんだろう🫤 葉っぱはカワイイ💕
16
空(たぁぁぁ)
コミフォラ オルビクラリス バ、バランス・・・ダイジョウブ?
46
Taito
パキプスを下からライト照らしがちな今日この頃 2枚目、キフォステンマの葉っぱがハエトリにしか見えない件 3枚目アローディアの新芽の部分と昨シーズンまでの部分の葉っぱの向きに注目して見てね コミフォラの枝も伸びてきていい感じ ハイビスカスも咲いてました 夕方の水やりにガッツリシフトしたら少し調子上がってきてるかもみんな みなさんも、水やり暑いから気をつけましょう
34
Taito
この時期はやめとこうと思っていたのに 新鮮な株を見つけたら仕方ないですよね コミフォラ クア ゴウレロ どうもコミフォラは品種が混同しているようで、クアひとつにしてもかなりごちゃごちゃのようです。ハベシニカとか、ミルラとかクアとか本当にみんなそっくりです笑 個人的には枝に付くよく分からんトゲトゲが推し いかつい見た目の割に小さい葉っぱでかわいいですね
83
紅茶
おはようございます。
172
hittyy
こんばんは☺️ 暑い( *¯ㅿ¯*)フゥ💦 夏のようです😵☀️☀️☀️ 梅雨前の大切な日差しですが耐えられん💦💦 コミフォラ ブラックステム❣️ 今年も元気にお目覚めしてくれました🌱🌱🌱 枝はカットしているので、大きさはあまり変わっていませんが元気で何より🥰🥰
56
紅茶
コーデックスなハナシ。 5月の沖縄でも中々起きないやつがいますが 梅雨時期に室内にいれずに置いといたら 起きました。 おはよう😃久しぶりですね🙋
57
紅茶
コミフォラ•モンストローサ(モンストルオサ) 実生…そろそろ3ヶ月 最初に発芽した子が1番強い。
52
紅茶
この冬でカナリ太くなった気がします もう少しで実生8ヶ月くらいかな…
120
ねこたんぽ
コミフォラ・インシサ、ほぼ落葉したので部屋に入れました。
503
botanicallife
■Commiphora orbicularis ・コミフォラ オルビクラリス 「葉が落ち始めたら水を切る」のだそうですけど、落葉したら部屋に入れた方がいいんですかね。まだ青々としているので、もうしばらくは大丈夫でしょう。 最高気温24℃、最低気温11℃
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
461
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部