warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
LEDライトの一覧
投稿数
715枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
36
チネンシス
アロエ ポリフィロスタキス 青白いアロエ デュファレンシスと並べて違いを見比べてみたいですね〜。
35
チネンシス
アロエ パルブラ(女王錦) 去年のプランツジャンキーにて購入 しました。当初はもうちょい葉が少なかったけど、 いつの間にか物凄い茂りました。 この品種はこれが普通なのだろうか?
33
チネンシス
4月6日にあった多肉イベント プランツジャンキーに行って来ました! どれも重量級で、持って帰るのが少し大変でしたが、無事に持って帰る事が出来ました!
49
SAKOTSU
✨イオナンタメキシコ開花
25
チネンシス
アロエ バーベラエ (アイロイデンドロン バイネシー) スザンナエや トンガエンシスメデューサ、 ヘラクレスと肉感は少し似ている。 葉は細い!長い!固い!でも成長は早くない。ゆっくり楽しめて、一見すると、場所を取らなそうな品種です。 が、何もなければいずれ数十メートルも大きくなるので買う際は注意してね! この子もいずれ外で育てる事になるだろう...
53
SAKOTSU
😗今年はあんま増やさずに大きくする事をメインに。隙間を埋めようとするのは人の性ですかね😅ちなみに昨年も同じ事言った気がします…
38
SAKOTSU
🌱カウレッセンス。緑葉種は苦手である…
18
SAKOTSU
✨手持ちではおそらく今年最後の開花かな。イオナンタは飽きがこない🌱今年も楽しませてくれました🫡
37
SAKOTSU
🤔成長点が逝ってるのかもしれませんがエクステンサ1年以上動いている気がしない。成長遅いとかありますかね❓
35
なつぞう
かつて盆栽を飾っていた窓に付けた棚へLEDライトを取り付け、室内管理出来るようにしてみた。 なんとライトのパネルと棚板がシンデレラフィット! さらに棚板を留めているネジの幅がライトの幅にこれまたフィット! この組み合わせは神。 でも同時に別の部屋にスチール棚を作って、LEDライト、換気、タイマーで室内育成環境を構築中。 しかし、こんなのでちゃんと育つのかしら?ど素人に教えてください。
11
SAKOTSU
😗この赤は飽きんな〜✨
20
SAKOTSU
😗有茎種、色々あるけど一目見て品種が正確に分かる人どれくらいいるんだろう❓
46
SAKOTSU
😗床の隙間にバークを敷くか迷うのだけどステイ!!それよりもこのサイト複数写真貼れるってさっき気付いたけどそれもステイ!!
67
アカエイ
話題 植物の綺麗な写真の撮り方について② こちらは、2枚とも同じ品種不明ハオルチアの写真です。前回、日光とライトの光の違いを調べましたが、今回はどちらもライトで撮りました。 1枚目は、2枚目より影を意識しています。ライトを株の真上ではなく、横に置くことで、逆光のような雰囲気になります。ライトではなく、朝日や、夕日でも同じように逆光の写真が撮れます。葉っぱの肉厚感や、力強さをより感じられると思います。 2枚目は、上から光を当てています。満遍なく光が当たるので、株の細部まで形がわかります。綺麗な模様を持っているハオルチアの玉扇などは、こちらの撮り方の方が綺麗に見えるでしょう。 多肉植物の写真は、人によって好みが分かれると思います。私は素人ですが、接写や、風景と一緒に株を撮るやり方など、一つの写真の撮り方を極めてみるのも楽しいかも知れません。GreenSnapをやっているのは写真の練習のためでもあります。 なにかご意見があれば、教えていただけると嬉しいです☺️
89
アカエイ
話題 植物の綺麗な写真の撮り方について こちらの2枚の写真の被写体は、同じ「ハオルチア ドドソン紫オブツーサ」ですが、かなり表情が違います。 1枚目の写真は、真っ暗な部屋で植物にのみ懐中電灯の光を当てています。窓の中の青色が強調されていますね。 2枚目の写真は、外で日光に当てて撮影しました。窓は全く青くありません。その代わり、透明感や自然の雰囲気は強いです。 ぼやけてたり、画質の悪さは、素人なのでお許しください💦 私はまだまだ勉強中ですが、インターネット上で、ハオルチアを肉眼と同じくらい綺麗に見せるため、色々な撮り方を試して投稿していきます! 皆様は、どちらの(どちらかといえば)写真の方が綺麗に見えますか?今後の為に、ぜひご意見をお聞かせください🙇♂️
40
SAKOTSU
🌱100均ハリシーが数年でハリシーして来た感じ✨ニホンゴスコシ…
51
SAKOTSU
😗二段目を作りスペースに余裕があるからとても楽しい✨オデ、タノシイ🙈
43
ぼがちまじゅ
皆さん、おまたせしました。 10月のシダの日の動画をアップしました。 私の自己紹介欄にURLを張っておくので、 興味がありましたら観てくれると嬉しいです。 これまでよりボリューム増し増しで撮りました。
30
SAKOTSU
😗水をやると喜びます…わいが。
57
SAKOTSU
😗緑葉種を開花させることが今の目標。まだ見たことないので。
44
SAKOTSU
🫠いい匂いはしないんだよなぁ…
55
SAKOTSU
😗フックシー、葉先枯らさずに育てるの無理ゲー。
50
SAKOTSU
😗イオナンタはいいよな〜 🧔♂️優香はいいよな〜くらいなノリで…
38
チネンシス
スチールラックのアロエ達 LEDライト栽培だけど、割と順調。 でもライト増やしたいこの頃。 (写真撮影時、 ライトは切っています。)
前へ
1
2
3
4
5
…
30
次へ
715
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部