warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
綺麗✨の一覧
投稿数
11343枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
24
マイ
ハギ(白) 今日のウォーキング🚶♀
35
やっちゃん
「ニチニチソウ"季のしらべ"」。 大人可愛いくすみのあるブルー(灰青系)の色合いの花。ブルーに白系の絞り模様が入る。 更に季節によって色が変わるんです。初夏は、くすみのあるブルー(灰青系)。真夏は、ホワイト~ピンク系。秋は、綺麗なブルー。 5月25日に撮影。撮り溜めpic。
44
たえポン
大輪朝顔💜 この朝顔はまだ紹介してなかったかな⁈😅 高い所で咲いてます。いい色💜
51
やっちゃん
散歩の道端に咲いていたワタの花と真白い綿。
40
やっちゃん
根木内歴史公園の水辺に咲いていた「コセンダングサ(小栴檀草)」。 幼い頃に服にくっつけて遊んだ事を思い出した。
49
むらたぬき
ベゴニア・センパフローレンス ~オリンピア~ 俗に「四季咲きベゴニア」と言って、鉢植えにすると 一年中 花が咲いてますよ・・・💕 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日
66
いくこ
秋の陽に映える ネコノヒゲ 太陽☀️をいっぱい浴びて綺麗でした。
1017
らんま
おはようございます🤗 🌼キバナコスモス🌼 ビタミンカラーがとっても綺麗です💛
137
マイ
クリスマス ベコニアラブミー
72
たえポン
裏庭に咲いてたタマスダレ🤍 ちょっと開き過ぎました😆
71
むらたぬき
我が家🏡(母)の ガーベラ 大輪です・・・💕 10㎝・・・😝 🏷月曜日にビタミンカラー
86
やっちゃん
東京ガーデンテラス紀尾井町 芽生えの庭に咲いていた名も知らぬ花々。
212
ピンクのバナナ♡
ソラナム•ウエンドランディ—です💜✨ ナス科•コスタリカ原産 爽やかな紫色です💜🌿 (2023.6撮影) 🏷毎月2日はスヌーピーの日 🏷コラージュ仲間達 参加させて下さい💖
44
tomoko
朝晩は涼しくなりましたね‼️ 夏☀️暑かったからか、今になってよく咲いてます🌸
125
やっちゃん
今日のお花「ナナカマド」。 今朝、通勤途上で東京ガーデンテラス紀尾井町のビオトープ入口で撮影。花期が5〜7月なのに未だ咲いていた。もう紅葉の時季になろうとしているのに…。
35
rose*
こんにちは😊 ラウィさんはとても綺麗に成長してます😍✨今年の夏に大きくなってるとか凄い!暑さに強いのかな~ パッカーンだけど植え替えてあげようかな🥰
221
みっちゃん
おはようございます😊 今日の天気は晴れ時々雨☀️☔️ 最高気温32度 最低気温27度 我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺 ニチニチソウ🩷 今朝は風が強いですね🍃 今のところ晴れ〜☀️ 日中は気温が上がる⤴️予報🥵 朝夕…過ごし易くなって来ました💕🍃😊 我が家のニチニチソウ🩷が まだまだ…元気に咲いています💕😊 現在は薄ピンク色🩷ピンク色🩷 赤紫色❤️💜の三色が咲いています🩷🩷❤️💜 今朝は赤紫色❤️💜のニチニチソウの 開花の瞬間を見ることが出来て嬉しい💕😍 今日は風が強くて写真を撮るのに一苦労でした😅 開花した花に寄り添うように…💕後ろ姿はほんのり赤紫色のグラデーションが入り綺麗〜💕🥰 花期も初夏から秋まで長く…可愛いお花を咲かせてくれるのも嬉しいですね💕😍 お庭が賑やかになって来ました💕🩷❤️💜 🩷ニチニチソウはキョウチクトウ科 ニチニチソウ属の一年草。 🩷初夏から晩秋まで次々に花が咲くので 「日々草」という。 今日も素敵な一日をお過ごし下さい🥰 🩷•*¨*•.¸¸☆*・💜•*¨*•.¸¸☆*・🩷
19
ふらわ〜まりん
涼しくなった朝の ネコノヒゲさん✨ 美しいです(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* バックがお隣りの倉庫で何か寒いpic😆💦
85
いくこ
おはようございます☀ 秋晴れの清々しい朝です♪♬💕 朝顔が一段と大きくたくさん咲いています♪♬😃 今日は運動会の振替休日という友人と 練馬区の牧野庭園に行ってこようと思います。 春に一度訪れていますが、秋はどんな風になっているのか楽しみです♪♬
93
テルコちゃん
おはようございます😃 今朝散歩🚶♀️道にて出会えた花 🌸ハギ(萩)🌸 秋🍂風が爽やかでしたョ♪〜
1252
らんま
おはようございます🤗 🌼マリーゴールド🌼 長い間咲いています。 一時は咲かなくなってしまいましたが、最近になって沢山咲き出しました😊
82
やっちゃん
県道沿いに植えられたサツキの中から白い「ヒガンバナ」が顔を出していた。 白花彼岸花は、赤色の彼岸花と黄色の鍾馗水仙(しょうきずいせん)の自然交雑種らしい。
1060
らんま
おはようございます🤗 🌼マリーゴールド🌼 近所の工場横で咲いています。 今年はお花が少し小さいですが、やっとここまで咲きました😊
83
やっちゃん
"21世紀の森と広場"の木陰で紅葉していた若木。 「ハゼ」の木らしい。 今日から10月。ここにも秋が深まって来ている。
前へ
1
2
3
4
5
…
473
次へ
11343
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部