warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ぷくぷく多肉の一覧
投稿数
4689枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
107
yamacci
ルビーネックレス🌱 雨が降ってはち切れんばかりにぷくぷくになったルビネさん😆💚✨
78
ki-yo2
①カシワバアジサイ 今年は剪定が良かったのか?たくさん咲いてます ②マリーゴールド キュウリの虫除け用に、今年は黄色にしました ③ルビーネックレス 寄せ植えの鉢からぷくぷく♪
34
かほ
会社のデスク 桜吹雪 癒される
157
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月(9日)水曜日(☀晴れ) 今日は孫息子の入学式🎒でした〜入学おめでとう㊗️〜 ピカピカの1年生ですネ~ 今日は良いお天気で~🌸も一緒に記念撮影出来たかと〜⁇⁇ さて~昨日お出かけした明石城公園にて~🌸と水辺とスワンボ〜トと~🤳📱パシャリ〜しました~✌️👍 サクラ🌸(桜)🌸(さくら) バラ科 サクラ属 🏷️水辺の水曜日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ②…明石城公園内にて~ ムスカリ・アウシェリ キジカクシ科 ムスカリ属 原産地 東南アジア 地中海沿岸地方 高山の草地に生育し観賞用として栽培されることもあります 青いムスカリ ブル〜マジック 白いムスカリ ホワイトマジック 別名「ブドウヒヤシンス」 「グレ〜プヒヤシンス」 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️水色🩵💙の恋 🏷️白い水曜日♡🤍🤍🤍 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト ③…我が家のアスプレニウ ム (オオタニワタリ) チャセンシダ科 : 属 園芸品種は観葉植物として栽培されている〜 今日のお花💐⁇⁇シダ植物なので~この際に植え替えしました~一昨年に買ったのかな~⁇⁇ その時に植え替えした以来だから~2年ぶりかな~⁇⁇葉っぱが大きく成ったので~✂️しました汚く成った葉っぱも✂️して~一応整えて〜🤳📱パシャリしました~✌️👍👌 真ん中の新芽も~立ち上がって来てマス~ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️我が家のシダ植物 ④…ム〜ミンのカレンダ〜 ➕️ ルビ〜ネックレス ぷくぷくに成ってたのを師匠に戴きました~その時に寄せ植えしました~ ミセバヤ 火祭り ルビ〜 ネックレス落ちてたのが〜違う場所で~根付いてました~余りのぷくぷくさに〜「凄い~ぷくぷくやね〜」って言うと師匠がいなさま掘り起こしてくれました〜師匠も邪魔やったらしく~のけたら違う植物が下に芽を出しかけてました~師匠は良かった~良かった~って〜(笑)(笑)(笑) 私も~良かった~良かった~✌️👍👌🥰😍🤩😉 🏷️ム〜ミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️ぷくぷく 🏷️ぷくぷく多肉 ⑤…我が家の多肉ちゃん 黒法師 (クロホウシ) ベンケイソウ科 アエオニウム属 別名・流通名 アエオニウ ム 和名 黒法師 原産地 地中海沿岸 黒法師は冬型の多肉植物の代表ともいえるアエオニウムの中で最もポピュラ〜な品種です 冬に生長し夏は休眠します 開花時期 2月〜6月 花色 黄色 耐寒性 やや弱い 耐暑性 やや弱い 草丈 樹高 10〜80cm 🏷️9日は黒法師の日 🏷️ムーミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️つぶつぶ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️コラ〜ジュ にサンカします~🙏🙏🙏😉 夜分に失礼致しました~🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
137
さくら餅子
今日は一年に一回の シロクマの日🏷️ ムッチリぷくぷくの日🏷️ 6日はカエルの日🏷️ カエル仲間🏷️ ありがたハッピー❤︎100均🏷️ などと一緒に 投稿させて頂きますね🐻❄️🐸💕 インディアンクラブは 2月にお迎えしたばかり アドロミクス属なら 強いんじゃないかと期待してます💓 熊童子はいつからいるのか 分からなくなってしまいました 多分私の多肉歴と同じくらい 木質化して頭でっかちで 倒れそうな感じです カット挿しで仕立て直し した方がいいかな?と思いつつ 失敗して枯れたら残念 でもこのままだといつか枯れる? と 色んな思いが交錯して 早3年という感じ😅 クマちゃんカップルは 多分セリア産 言われなきゃ分からないくらい 可愛いと思う〜🐻❄️🐻❄️💞
83
あなな
ぷくぷく多肉さん❇️💚💚❇️
71
たなばた
ルビーネックレス 雨水吸って プクプク ツヤツヤ ミネラルたっぷり (*˘︶˘*).。*♡💜
103
あなな
我が家の多肉さん❇️🌱❇️🌱❇️✨
101
yu☆
おはようございます🌞 いやぁ〜寒かったですね😨 姉さんの周辺では、年末のインフル大流行😷から、コロナ流行😷に切替わり、恐怖の毎日デス🫨 みなさんも、気をつけてくださいね。 さて、こちら💁♀️ エケベリア属 ブルーバードさん 真っ白なお粉をまとって、寒さ対策中…💦 植え替えしたら、なかなか根付かない。 姉さん宅では、いつもの事😭 水やり🚿したら、腐れることも多く、ほったらかしが良かったりする時もあり… 悩ましいです。 今日は、晴れて☀️来たので、何しようかな❓
144
さくら餅子
ムッチリぷくぷくの日🏷️ 6日はカエルの日🏷️ コポたんファンクラブ🏷️ などで投稿させて頂きます🐸 今日は語呂合わせで風呂の日なので 露天風呂のコポたんを 連れてきました♨️ 風呂の日は2月6日の他に 11月26日のいい風呂の日 もあるのは知ってたけど 他にもなんやかんやとあるらしいです ↓↓↓ お風呂の日(2月6日) よい風呂の日(4月26日) 源泉かけ流し温泉の日(5月26日) 露天風呂の日(6月26日) 夏風呂の日(7月26日) パパフロの日(8月26日) いい風呂の日(11月26日) 酒風呂の日(春分・夏至・秋分・冬至) だいぶ前に車を買った時に 景品で頂いた フロッシュのセット 食器洗い洗剤はすぐに使ったけど キッチンよう空間消臭剤の方は あまり使う用事もなくて ずっと置きっぱなしで 古くなっちゃった💦 いい成分の製品らしいから キッチンに関わらず 他の部屋で使えば良かったね💦 フロッシュはドイツ語で カエルの意味なんですね 知らなかった〜 今日は息子の誕生日なので LINEでお祝いしておきました 毎年それだけなんだけど まあそのくらいでいいよね 娘はいつも何かしら🎁をくれるので 誕生日にも💴を渡してる 束じゃないけどね😅 別にこれは不公平でもなんでもなく おかしなことじゃないよね? 二号鉢から育ててきたクリステイタスが 4年目になり育ってきたので 鉢増ししました 上からも下からも 新しい葉が出ているので もっとモリモリになってくれるかな? 楽しみ〜 バブルガムは少し前にお迎えしました 名前からしてぷくぷくしてるよね🎈
115
yu☆
こんばんは🌙✨ 今日は、福岡は生憎の雨☔で、寒く『冬⛄️』でした…。 昨年秋に、姉さん宅にやって来た、エケベリア属 スウィートミントさん。 ようやく、紅葉し始めて、ぷくぷくして、可愛いくなりました。 待ってましたよ👏💕
78
ゆゆ
かわいい
130
ちいか
🪴新しいお仲間を紹介します。 pic1 エケベリア プルアット pic2 セダム オーロラブルー pic3 パキセダム キャンディーグレープ ぷくぷくっとして、 3種3葉の可愛さがあります❣️
72
たなばた
乙女心🩷 ぷくぷくの子株達 🏷土曜はお空の発表会に 参加します💙
13
ichigo15
キャビア ずっと探してた子✨ なんて綺麗な色🫢 GREENSANTAさんで購入
106
yu☆
こんばんは🌙✨ 昨日は、姉さん、プリン🍮を食べまして… そう、我が家にも、も一つ、有ったな…(笑) エケベリア属 プリン🍮さん ぷくぷくしてて、プリンには見えないけど可愛い😍🩷 特大プリン🍮になってね😋
247
りんこ
室内管理の多肉植物たち🪴 ①②キレイなパープル オパリナᥫᩣ ̖́- ③ぷっくりかわいい(●´ω`●) ピンクローシンとヴァンガードパーティー 端っこにアエオニウムキウイ🥝 ④ロココ 夏にダメにしてしまったかと心配したけど、元気に復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ⑤夏にお迎えして、まだ外に出たことのない 箱入り娘🎁のグリーノビア
53
まぁち
ハオルチアオブツーサの子どもたち ハウス鉢で育成中🌲 見守るサンタ🎅さん メリークリスマス
67
まぁち
ハオルチアオブツーサ クリスマスツリーみたい🌲 伸び過ぎだけどちょっと可愛い? メリークリスマス✨🎄
165
さくら餅子
毎月5日は群生の日🏷️ 毎月5日はLEGOと植物と。🏷️ カレンダーの日🏷️ クリスマス月間🏷️ 5日はごっつご機嫌🏷️ などで投稿させて頂きます🎄🥰 去年作ったナノブロックの クリスマスツリー 今年は新たに もう1つツリーを組み立てようと R2-D2とC-3PO こちらはバラと夢CLUBの プレ企画のお礼で けいこさんから頂いた DAISOのプチブロック クリスマスなんて まだまだ先のことだからと ずっとそのままにしてありましたが 早よ作らねば💦の状態になってます😅 ChimaLaboカレンダー 今月は多肉のクリスマスリースです💚 先月フォロワーさんの投稿で ロココの群生を見て 良く増えるらしいということで お迎えしたいな〜と思ってましたら うちにもありました😅 マルシェで買ってたみたい まだ群生とは言い切れない ちょこっと群生ですが うちのも増えてくれるといいな〜☺️ 後ろのは琴爪菊 2017に大阪のこの花咲くや館で お迎えした 結構長老な多肉です 碧魚連みたいに木質化してしまい 元気なかったのを 去年の秋に植え替えしてみて 葉っぱの数が増えたから 少しは元気になったかな〜 木質化は相変わらずで 盆栽みたいな感じです🪴 4枚目のpicは 10月から描き始めていた トールペイントのクリスマスツリー バウエルンマーレライ (ドイツ語で農民・田舎風の絵付けの意味) という ヨーロッパ・ドイツ語圏に伝わる 伝統的な技法だそうです 吉岡美千代先生デザインです 割と大きなサイズなので 完成して飾ったら 存在感ありそうです 体力も少しづつ回復してきたので またぼちぼち 絵筆も持てるようになりました🎨 →ごっつご機嫌はこれです クリスマスまでに教室は 明日のあと一回なので 完成はしないでしょうね〜😅 アドベントカレンダーみたいに 少しづつ描き足しながら 飾っておこうかな🎄
78
ゆかりん
雨が続くと多肉たちがモリモリになった気がします 雨ざらしのハオルチアも軒下のものに比べてプクプク💚 乙女心もプクプク〜💚 最近、運動を頑張ってる私もプクプク〜 痩せない⤵️😮💨 体重は変わらなくても良いからウエストだけはキュッとしてたいな😂🤣 昨日、ダイソーで見かけたソーラーライト💡 200円だけど初めて見たデザインだったので買っちゃいました😅
62
midori_no_hatake
オーロラちゃん ピンクでピカピカ❤ 今年の夏に、だめにしてしまったので、 再会できて即お持ち帰りです😆
53
midori_no_hatake
葉挿しから大きくなった グリーンアップルアップル🍏 プリッとした葉がかわいい❤
79
ことり
2年前の寄せ植えの中にぷくぷくの子発見👀タイプです💕
前へ
1
2
3
4
5
…
196
次へ
4689
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部