warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガジュマルの一覧
投稿数
3517枚
フォロワー数
98人
このタグをフォローする
9
maria
この後ガジュマルを整います🎵 3コインのお友達同士ですがね~☺️
23
ぽちごろりん
ちなみに我が家の裏手の自生ガジュマル。四方に枝を縦横無尽に伸ばすのでガシガシ枝打ちされていますがメキメキ巨大化🌳。東京でちっちゃいガジュマルをハイドロカルチャーしながら宮古島では勝手に大きくなってるのになーと思いを馳せていました😅
26
るりす
ベランダ植物がとても元気です! 真冬もベランダ栽培のフィカスジンと 100キン出身のガジュマルです🪴 ジン君ベランダ栽培でとても綺麗な色に なってます! ラティスを買う時に、新芽がピンクの 可愛いホヤが200円程だったので、 購入しました😆 頑張って育てたいです♡ ガジュマルは幹を全て埋めているので かなり成長して、葉の部分だけで43センチ 超えるくらいになりました🌿 来年掘り起こして幹が太くなってるのが 楽しみです😆 GreenSnapマルシェで購入のハオルチアです🌱 高知のエリオクエストさんで購入しました! とても綺麗なハオルチアです♡ 最後のpicはセリアで購入のグレーと白の 陶器の鉢です🪴 中々可愛い色合いで重宝しそうです! セリアの鉢はマーブルの鉢や、スリット鉢 含め、大活躍してます! 最近売ってる底皿の溝が付いているのは 水が滴っていても置けるので、重宝してます🪴
30
kinoco
ガジュマル 無事、葉っぱがでてきた♪
70
紬希(つむぎ)
こんにちは☁⛅️☀️𓂃 𓈒𓏸 県立植物園のしめ殺し植物です😱ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🌿.∘ 久しぶりの再開でしたꉂ🤭😅🌿.∘🪴🌵🍃
44
Kuu
ガジュマルくん思い切って丸坊主にしてみました。 ちゃんと新芽が出てくるかちょっとドキドキ💗 みんなのガジュマルを見ていると気根が立派で葉っぱもモリモリ 冬の間にシワシワにしちゃった私のガジュマルくんごめんね〜🥲 ガジュマルお爺ちゃんみたいになっちゃったけど なんとか頑張れ💪 気根から根っこが出ていたから その下に水を置き 水を吸い上げてもらってる ちゃんと気根が水で沁み込んでいるから生きてはいるみたい。 触ってみると、硬いから 根腐れはしていないみたいだ。
24
羽衣あられ
徒長しまくっていて可哀想な感じだったガジュマルさん、昨年はタイミングを逃してしまい、今年のGW中にやっとの思いで丸坊主にっ! 初めての丸坊主、成功したらいいなぁ、とドキドキでした。 昨日、外出から帰ってふと様子を見てみると! 可愛い新芽がいくつかぴょこぴょこと出ている❤️ 可愛すぎます🌱💓 伐採した方の枝も水につけているのですが、そちらからも根っこがニョキニョキ、新芽もニョキニョキ生えています🌱
173
ゆうちゃん
おはようございます😊 なう(2023/05/21 05:40:01) 今日からまたお仕事頑張ってくるね😊👍 我が家の西部屋のメンバーはほぼ移動は無いように見えるけどパキラをリビングに移動して プレゼントのガジュマルがこっちに来ました笑 仲良く先輩ガジュマルと並べてあげました❤️すくすく育ってね😊 これからこの部屋は夏に向けてサンルーフ並になるので植物は巨大化するので日当たりが良すぎる窓際はまた対策をしないと😅 それじゃあ昨日まで寒かったけど今日はまた暑くなりそうなので頑張ってくるね😅 みんな行ってきます🚌💨からの行ってらっしゃい👋 #ユッカ#モンステラ#ガジュマル#コーヒーの木#カポック#パキラ#ポトス#流木#バケツ缶#チャリ
36
maimai
そう言えば… ガジュマルさん植え替えたら、盆栽みたいになりました(笑)
186
ゆうちゃん
こんにちは☺️ なう(2023/05/20 11:28:59) 今日は朝からお腹が痛くてゆっくりGSに来ました😅💦 昨日はワイルドスピード🍿🎬📽を見てきて今朝は全身筋肉痛でグーダラしてます笑 やっと起き上がってベランダに出て植物たちにお水をあげて撮りました📸 今日は朝から雨で寒いので家でゆっくりしたいと思います☺️ そしてこの西側のベランダの1番端っこのエリアは家の中も外も太陽の光を浴びて今年も大きくなりそうです☺️ 外装工事が冬だったらまだいいな😢 それじゃあゆっくりみんなの投稿も見て癒されに行きます☺️ #ユッカ#プルメリア#ガジュマル#コーヒーの木#カポック#バケツ缶#流木 てか大きすぎてほとんど上下見切れてる😅
47
Kuu
朝のうちに出窓で日光浴 昨日の暑さから今日は気温も下がり過ごしやすいです。 雨が降らないうちに庭🏡掃除すませてきました。 束ねた木の枝にかなチョロさんに遭遇。 多分尻尾が切れていたから、こないだいた子だと思う。 尻尾の先が少しずつ再生してました。 ガジュマルくんなんですが 冬の間にシワシワになりなかなか復活しなくてお爺ちゃんボディなんですが よーく見たら腕のような木根から 脇毛のように生えている😆 なんかその姿が更に お爺ちゃんのようで笑えてしまう。 頭も薄いし‥じゃないか😁頭と言わないか 最近このお爺ちゃんガジュマルを 切るかどうか迷ってます。 でもこのままだと ひ弱なお爺ちゃんのままだし もう少し、頭の毛じゃない 頭の葉を増やしたい でも切るとしたら どこから切ればいいのか悩む 枝を切っただけでは、駄目そうな かといってその下を切ると 首チョンパするような感じで ためらってしまう。 再生しなかったらどうしようとか考えちゃうとなかなか 切るに切れない。 ガーデニング初心者🔰は、こんなことで悩んでしまうのです。
41
chomo
新芽ラッシュ🌱
52
ゴマ
花友さんに頂いたワイヤーで作った鳥さん🌿 どこに飾ろうかぁ〜と色々考えてやっぱりここに決めました🤗 テーブルプランツさんと一緒にリビングの窓辺に吊るしました😊 私がいつも座ってる場所から一番見える場所です🩷
84
kazenobuko
おはようございます😊 🌲ガジュマル🌲と🍌バナナの木🍌 見事なガジュマルが、枝を広げていました。 屋久島では防風林、防潮林の役目も果たすとのこと ガジュマルの花言葉は『沢山の幸せ』『健康』⭐️💞 バナナの花を初めて見ましたぁ💞 2023.4.24 屋久島 大川の滝
32
◦あゆ◦
おはようございます☀ 今日は私のうちの植物ではなく母が育てているガジュマルです🪴 私が丸坊主にした後に母にその事を話したら自分もやると言い出しまして(笑) そして昨日芽が出たそうです。 数えたらなんと26個も😳 うちの子は1個しか出てないのに😭 実家の母はほんとに育てるのが上手で枯らしたのなんて見た事ないし植物達はみんなワサワサ茂ってる🧐 やっぱり構いすぎるのが良くないのかなぁ…😔
54
らにいー
こんばんは 花夢里のガジュマルです 格好いいですね 今日お出掛けのガジュマルを見ていただきました ありがとうございました
43
はる
屋久島 3日目 パワースポット巡り 樹齢どれくらいだろう すごいガジュマル🌱がいました
38
ぽちごろりん
ガジュマルさんもお元気そうで何よりです😌
182
ゆうちゃん
お疲れ様でした😅💦💦 世の中的には今日は母の日でお花を貰える日なのでGSの投稿がいつも以上に幸せなお花ばっかりで癒されました☺️ そしてゆうちゃんの家にも何もお母さんらしい事はしてないけど みんなお花というより ゆうちゃんにお世話になってるからと植物が好きなゆうちゃんにプレゼントを持ってきてくれました☺️ さっき帰った沖縄出身の旦那さんのセレクトで ガジュマルをもらいました😂💦 理由は多幸の樹って事も含めて 幸せになって欲しいという願いが😅💦 本当にありがたいです😭 ゆうの為に沢山のお金を預けてくれたのにゆうが全部盗られてしまったのに まだ助けようとしてくれてるそんな優しいあおいちゃんの旦那さんの為にも早くみんなが幸せになれるように頑張らないとね☺️ それじゃあみんなお疲れ様でした☺️ おやすみなさい☺️ ヒメモンステラ#パキラ#アレンジメントグリーン#ガジュマル#多幸の樹#母の日
7
まーめいど
メンバー紹介 No.2 ガジュマル(キムさん)💚 在宅が増えた時に、母が送ってくれた子。どんどん大きくなって、幸せをたくさん呼び込んでくれてます。
103
グーリン
先程 娘達からまさかの✨✨サプライズ✨✨ 母の日プレゼント🎁もらいました。 わぁ〜い╰(*´︶`*)╯♡嬉し泣き🥹 以前お店で一緒に見ていた かなら立派な✨ガジュマルさん✨を まさか✨😆✨自宅にお出迎えするなんて めちゃくちゃ嬉しすぎて😭😭😭 しかもそこに ✨素敵な✨メッセージカード付き💕 皆さんにも… 【人生大吉】 幸運招く 送った人、頂いた人、それを見た方、 育てた方皆人生大吉にご縁あり 幸運を招く植物 ✨素敵な✨過ぎ 大切に育てなくちゃ 今から緊張してます😅 大切な娘達素敵なプレゼントありがとう💕 あなた達も【人生大吉】間違いなし😆👍
35
chomo
丸坊主から復活したガジュマル🌿 seriaのスリット鉢に植替えてメネデールで水やりして完了🙌
19
ぽちごろりん
テーブルプランツお二人をセラミスに植え替えてあげました。見た目は素敵なのですが、スポンジに絡まっていた根が結構ちぎれてしまったので、今後がものすごく心配です😖
50
◦あゆ◦
数日前にベンガレンシスをビニールハウスに移動させました🪴 ベンガレンシスはとても成長が遅く私の理想の大きさになるには数年かかると言われました。 ただ観葉植物生産者の方の動画で大きく成長させるやり方があるのを見てやってみようかなと思い外に出してみました😄 やり方は鉢植えを外の土の上に置くだけ。 鉢植えから出てきた根が地面に伸び根域が広がると生育スピードが上がるというもの。 それプラス鶏糞などの肥料もしっかり施す。 幸いハウスもあるし、肥料や薬等も揃っているのでやってみることにしました🎶 手前は丸坊主にしたガジュマル。左は丸坊主した時に出た枝を水差しで根が出たガジュマルを植えたもの。
前へ
1
2
3
4
5
…
147
次へ
3517
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部