warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
鉢花の一覧
投稿数
5872枚
フォロワー数
570人
このタグをフォローする
1
ヨッシー
カランコエの花たちが、やっと咲き出しました。 いつもの2階窓際指定席を、家庭の事情で奪われてしまったので、やや花つきが悪いですが、綺麗な花を咲かせています。 やはり日当たりが大事ですね。
8
ヨッシー
我が家の夏越しシクラメンたち。 購入品ほど綺麗ではないけれど、 記念写真で残しておきます。 来年は、どうなるかな・・。 それぞれ何年ものかな。 いつも今頃の時期に 売れ残りを300円くらいで 買ってきて、 葉のまま夏越ししています。 冬は2階の寝室窓際で 日向ぼっこ。🤗☀️ 居間では楽しめないけれど 朝晩 パトロール。 来年も会えるといいな・・。
41
ヨッシー
小型原種スイセン。
16
おけいはん
①冬越しペチュニア、カリブラコアと購入ももいろハートを5号スリット鉢に植えつけました♪ ②アルミ製のフラワーボードが届いたので、日当たり良しの場所によりたくさんの鉢を並べることができるようになりました❣️ ③徒長しているセネッティ、午前中にバッチリと日が当たる場所に移動させたのと今日からの温かさで咲き進んでほしいな☺️ ④花芽がたくさんついた爛漫なでしこ、お花が早くみたいな✨ ⑤この先楽しみなPWマーガレットマリー
18
みん
シキミア?スキミア?の花が咲きました♪
255
ろうそくの火 (Artist Yoshikazu)
…これ 自由が丘に展示します‼️😯 🔶イベント情報 3/30(日) jiyugaoka botanical market ※ 詳細は私のプロフにリンク 12~17時、小雨決行(強風·雨天中止) 自由が丘駅徒歩1秒の駅前ロータリーに 20店が集まる花·植物のマルシェです。周りにはお洒落な雑貨屋·カフェが沢山✨ GSユーザーから花鉢植え作家になった私が、とうとう「自由が丘女神像前広場」に作品を展示できるまでになりました🙌🥹 10作品以上展示 「11月から5ヶ月育てた花を魅せる」をコンセプトに取組んできました …例年より今年は3月に☃️等寒く、また簡易ビニハではなく不織布での寒さ対策を実験した事もあり、花の状態が3/30に満開が間に合うか心配ですが、、、それも寄せ植え… どんな状態でも美しいことを体感して頂けたらと思います。 ポストカードも用意しました。 今までSNS等メディアや写真でしか見る事のなかった寄植えに生で触れる事のできるまたとない機会です。 花が 寒い冬から春を迎えた 『喜び「花が鉢の底から迫りくるエネルギー」「花がここぞとばかりに咲く勢い」』をぜひ感じに来ませんか!? 作家が創った作品はやはり違うというのをぜひ体験して頂きたいです。 多くの方に作品を見て頂き、お話しできる事を楽しみにしています。 春の到来を自由が丘で共に楽しみましょう💖 ぜひ御来場下さいませ🤗🫶💞 .
15
ぱっぱら
先日植え替えたトラディスカンティアに可愛いお花が咲いてました
25
おけいはん
置き場所がほぼないにも関わらず連れて帰ってきちゃいました😁 なんとも言えないお花の色が素敵です🩵
19
ぱっぱら
トラディスカンティア胡蝶の舞 素敵な名前💓
21
M
長く仕事をしていましたが 退職したお祝いに 娘 孫から 素敵な春の花をいただきました☺️🥰👏 ラナンキュラス 花かんざし ガーベラ アイビー どれも大好き💕ありがとう😊 嬉し過ぎる🥲
18
おけいはん
昨年9月にお迎えしたレスキュー苗達😊深植えが成功して、満開を待つばかりになりました♪これから楽しみな子達です❣️
21
おけいはん
苦肉の策で日当たりを確保した場所のビオラ青魔導士🧙 一番後に植えつけたけど一番お花が咲いています✨
109
ヨッシー
我が家のバイカオウレン、まだ咲いていますよ。 咲き始めから1ヶ月以上、楽しませてくれています。山野草は環境さえあえば、丈夫ですね。
82
うたちゃん
軒下に 集められる 鉢花🌸達‼️ 軒下は ちょっと 狭くなってますが、 とにかく 霜用心‼︎‼︎⚠️ 今日は 寒さが 戻り、雪が 散らつきました〜、明日も 引き続き 寒いらしいです❗️😨 今日は 手術してもらった病院🏥に 術後 2回目の定期検診に 行って来ました〜❗️ 杖2本で とても しんどそう〜に 歩く、年配のご婦人が 目の前を 通って行かれましたが、、、5ヶ月前 自分が それと同じぐらい酷かったのを ふと 思い出しました〜 とにかく 人が 多い、この病院🏥 やっと 慣れて来ました。。。 明日は リハビリで 地元近くの クリニック🏥です‼️^_^
512
ろうそくの火 (Artist Yoshikazu)
… 3/30(日) 自由ヶ丘駅前ロータリー 花イベントに最長5ヶ月育てた作品等10点程展示‼️お洒落な街の駅前に 20店が出店し大規模開催✨ 「 GSユーザーから花鉢植え作家になった伝説のアーティスト」「投稿でしか見た事がなかった作品」に生で会える絶好の機会✨ 花の最高シーズンに、GS素人ユーザーから作家が創作した、他にはない気品ある作品の数々を 最高のシチュエーションで、生で堪能できる絶好の機会‼️ ❁ イベント 情報 3/30(日)「自由ヶ丘ボタニカルマーケット」 12〜17時 周辺が歩行者天国に🚶👯🕺💃 雨天中止(小雨決行) 出店者や詳細は判り次第掲載✨ ※ フォローして応援してね~🤗🫶💞 さて投稿は 「ピンク八重秋明菊🌸 をメインに 11種 花鉢植え」 可愛い ケイトウ (小人の森の音楽会) も エレガントに格上げします✨ これが家にあったら 貴女も見た人も 毎日トキメクのでは!? ❁ 余談:この鉢のメーカー🇬🇧 から 作品が美しいと フォロー されました✨ woodlodge uk ーー・ーー ♦作品に興味がある方へ ❀ 珍しい「 ピンク実 のジュズサンゴ」「伊勢なでしこ」 を植え、育てる·見る楽しみもプラス ❀ 前面部の目立つ箇所に可愛い ケイトウ (三角形△)を使いトウガラシ (丸○) につなげる大胆な試み。連続する美しいラインを堪能 ❀ 左前 シクラメンの斑入り葉から エレガントな ロニセラの斑入り葉に繋ぎ 格上げです✨ ❀ 更に雰囲気の違う ケイトウ を重要箇所にW使用 ❀ 目立たない箇所にも手を抜きません🤫 葉のライン·色が美しい白竜 や アルテルナンテラ を贅沢に使用し 作品全体の美しさを格上げします✨ ㊙️ 動画で雑に扱う人を多く目にする土… 目に見えない「鉢内の花生育環境 · 土·堆肥·肥料」も、試行錯誤し 辿り着いた 最高級品質 を使用しています⚜️ 「季節」「同鉢内でも花種 」「ポット苗の底辺から上と下」 によって、 土 · 堆肥 · 肥料 の構成を変えています。土だけでも 8種類 を使いこなします 🉐 売ったらそれっきりが大多数のなか… 「難しい維持管理」も教えます。ただ水をやれば良いわけではありません。 天気·気温·風 等自然環境に合わせた タイミング、それに加え鉢素材·鉢内配合·花の構成等も加味した適切な液肥選択·使用量…、それらの効き具合を見てその後の調整等 …さじ加減が重要なのです。 もちろん液肥も 最高級品質 揃ってます⚜️ ❁ ❁ 美しく 気品のある 花鉢植え をお求めの方、私が クラシック曲を聴きながら お創り致しましょう✨ ~ 貴女を高めるエレガントでアンティークな花 ~ 根のある生きる花を自在に奏でるアーティスト Elegantique Flower ⚜️ 💐Artist Yoshikazu
30
ちき
オキザリス・バーシカラー 晴れた日は花が満開です。 2025年2月27日撮影
22
ちき
プリムリナ・ヴェルティゴ (2月10日撮影) 去年4月に処分価格で買った花です。今年はさらに沢山花が咲いています。
53
ner0l1
セルリア・プリティーピンク お迎えしてから1ヶ月弱、何度も寒波がきて寒いけどがんばっています。 2枚目は1月26日の写真ですが、比べてみるとこんなに赤みが強くなっていました! 寒さにあたっているからかな? 本当にかわいくて大好きなお花です
492
ろうそくの火 (Artist Yoshikazu)
3/30(日)「自由ヶ丘駅前ロータリー花イベント」に作品展示‼️花の最盛期に「GS素人ユーザーから日本で唯一の花鉢植え作家になった伝説のアーティスト」の作品が 10点程生で観れます✨ 16店の花·植物関係ショップが集まりますので楽しめますよ⚜️ 皆んな来てね〜🤗🫶💞 さて作品は 「ブランドシクラメンをメインにW添え 12種花鉢植え」 シクラメン右「イリュージア·ピンクラテ」左「ブランシュネージュ」 4,5枚目に前回の「自由ヶ丘ボタニカルマーケット」での様子 後ろの左右には ネメシアを植えています。 ネメシアは栄養系の方が、花もちも株ビオラビオラの勢いもよいと感じます。 ※ 栄養系とは種から苗になったのではなく、挿し木や株分けで苗に成長したものです キンギョソウは 2種類植えてます。 左:フェアリードレスはピンクのアンティーク色が美しい💖 一つ1つの花も大きく春の満開時には素晴らしい✨ ♦️皆様の応援がなにより。 ぜひフォローして応援してね〜🤗🫶💞
43
ふわふわり*
長く咲いていた原種スイセンのお花が終わってしまったので、鉢花をデージーに変えてみました😄 色合いが可愛い子です💕 先日端材を使ってガーデンスティックを作ったのに気分が乗り、20年近く放置してある白木材を漁って1時間ほどでプレートを作成しました(2枚目) こどもに「このうちの人米津玄師好きだなぁってアピールしてるの?」と突っ込まれましたが、今描きたいのがこれだったから💦 POP SONGのジャケットイラスト大好きなんですよね😁 せっせと模写して、描き初めはこれ描けるのかと心配しましたが、途中からは楽しくなってせっせと仕上げてしまいました。 小雨の中でニスもして、早速玄関に仲間入り。 意味もなく玄関に出て眺めています🤣
54
yum!
セントポーリアが増えました(増やしました)花の形、葉の形、色、それぞれかわいい
118
ヨッシー
我が家のバイカオウレン。 3年目になると、こんなに沢山花が咲きます。
47
yum!
とても楽しませてくれたムスカリ🪻 そろそろ土植えして来年に備えよう
86
ハッピーフライト
~ 店長さん、ありがとう🙋 ~ 一昨日の日曜日、「ととのう🎶」ため自転車でお気に入りの銭湯♨️へ行く途中にフラフラ寄ってしまったこれまたお気に入りのお花屋さん💐 お花の価格も上がり気味の今のご時世にこのお花屋さんはいつもありがたい存在なんです🥳 ちらちら物色してると赤花と白花の雲間草が私を誘惑🤩 1鉢税込み150円、3鉢だと税込み400円の文字が・・・🧐 赤花と白花1鉢ずつでいいんだけど3鉢なら50円もお得になるのか・・・、さぁどうしよう🤔 やはりお買い得なのか次々にお客さんが雲間草を3鉢づつ買っていく中思い切って隣に並んでいた同じく1鉢150円の鮮やかな黄色の「ディモールホセカ」も抱えて、お店の店長さんにこの組み合わせでも400円でいいですか?と交渉したらいいよ!との返事🙌 ということで我が家にお迎えしてしまいました😅 雲間草、特に白い雲間草を見てると山に登って見かける可憐な山野草や高山植物を思い出してしまいます☺️ 店長さん、ありがとう🙋 さぁどうやって植えようかしら🎶😄
前へ
1
2
3
4
5
…
245
次へ
5872
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部