warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
斑入りグレコマの一覧
投稿数
613枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
140
natsumenobaba
おはようございます😊 12月半ばに作った寄せ植え、葉牡丹の花も終わり、抜きました。残りのパンジーや斑入りのグレコマが急に大きくなって、花盛り。シクラメンは小さくなった⁉️ 絵になるスミレ、一株がモリモリです。バスケットに寄せ植えの絵になるスミレも合わせると、毎日凄い数の花。優秀です🥰 ベランダ時間が楽しみな季節です💕
27
バリィ♪
①ビオラの寄せ植えの端に入れ込んでた斑入りアジュガが開花。ビオラと同じ花色です😊 ②去年の春2株地植えしたアジュガが全然増えない…モリモリ増えてるお庭が羨ましいな(;´Д`)💦 ③冬完全に消滅する斑入りグレコマ。通り道で毎日踏んでる場所ですが知らぬ間に育ってました(*´艸`*) ④多分寄せ植えから落っこちて増えたのであろうモリムラマンネングサ。庭の片隅で盛盛です ★今日のガーデニング★ 朝5時起き、多肉達にお水やりしました。そしてまた2度寝🤭
122
ミント
おはようございます⛅️ 3月末に作った寄せ植え(2枚目) あまり咲いてなかった忘れな草🩵も咲いてきて馴染んできました✨ 斑入りグレコマさんも伸び伸び☘️ 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪ No.22
100
nami 2
Happy, hoppy Easter to you! 🥚🐣🐇🧺🪺🥚💖 素敵なイースターを🤗🐣🥚🐰✨ 🐰🤎🩵🌲🍄 色塗りが🧑🎨🎨 楽しい😀🙌
180
なつ子
斑入りグレコマが、勢力を広げつつあります❕😄 可愛いお花もたくさん咲かせています❣️😃✨
45
ねこじゃらし
ペチュニアジュリエット 桜モダンとモダンホワイト 斑入りグレコマと一緒に😊
54
ひろ
2年目のラックスが咲き始めました⸜🙌🏻⸝ 秋に新芽が出た時は嬉しかったな😆 ① ラナンキュラスラックス ヘレン ② ラナンキュラスラックス グレーシス
51
カヨ
斑入りグレコマに、花が咲いてきました💜 小さい花です🤗 グレコマの中から、こぼれ種で、咲いているシレネピンクパンサー🩷ピンクが目立っています 駄目になったのかと、諦めていたワスレナグサ・・花が咲くまで、わからないでいた 🌱🌿葉っぱでした😂
69
すず
💜斑入りグレコマ💜 に花が咲きました! 冬の間は日陰でしたが 朝夕、一時的に日が当たるようになりました😊 🩷️ニワウメ🩷️ 細くてしなやかな枝に 可愛らしい🌸花 実も着きますが、多分鳥が食べてるわ🐦 ソメイヨシノと、同様に咲き終わりごろに 花の真ん中がピンクが濃くなります🌸
138
花子はなこ
おはようございます 1枚目 グレコマとヘビイチゴ 小さな小さな花が咲き始めたよ しばらくは庭のグランドカバーになってくれます☺️ 2枚目 ハナニラ 青とピンク 風に揺れて可愛いです💕
114
ミント
おはようございます☀️ 寄せ植えのワークショップに参加してきました。 今月は 春のカゴ寄せ植え🧺です♪ お花は ペチュニア2種💜❤️ ムルチコーレ🌼 スカビオサ💜 わすれな草🩵 斑入りグレコマ🌿 ペチュニア2種は各色から 赤❤️と紫💜をチョイス やはり寄せ植えワークショップ楽しいです😊 4月5月はお店が多忙でお休みかも?との事でした😞 🏷️斑入り見つけ隊♪ No.22
154
°˖✧ハナマキ✧˖°
こんばんは(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ①新入りさんの蕾達 ②昨日のお迎え苗@なんとなーく目標¥2000以内 メーカーさんの苗が入ったので8点¥2011となり! …ましたがポイント使って¥1611で収まりましたε-(´∀`*)ホッ すみっ子さんの🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ 斑入り見つけ隊♪No8 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️新入りさん(初)🏷️新しい仲間(初)🏷️蕾応援団(初) 参加させてください✨ 良い週末を〜✩⡱
107
mahosiho
急激な気温上昇👀 今日は軒下に移動させてたハンギング鉢を フェンスに戻しました🪴 今期はパンビオ寄せ植えのリーフを あまり買わず 裏庭から調達したり挿し芽ッコを利用したり🌿,, 結果リーフが目立たない見えないꕀ⋆ もうパンビオだけでよかったんじゃないの.?°ஐ.* な鉢が多数出来上がりマシタ(≧▽≦) パンビオが元気なのはかわいいのですがෆ˚* ❶はまだ少し覗いてる🌿,, 花オレガノと斑入りのコプロスマ このコプロスマキルキーさん🌿,, 挿し芽でよく増え育ちもよく 這い性っぽい?お役立ちでお気に入りですෆ˚* ❷はヒューケラ(これは買ったよ) 裏庭からちぎってきたゴールデンタイム (まったく見えない) 挿し芽ッコの宿根ネメシア (ビオラに紛れながら少し咲いて来ました.°ஐ.*) ❸裏庭のアジュガ&斑入りヤブラン ❹後ろにこぼれ種のスティパ 左に挿し芽ッコ花オレガノ、斑入りのミントブッシュ ❺こちらは変なバランス( ¨̮ ) お迎えネメシアに 昨期からのミントブッシュ&シレネ 挿し芽ッコビオラ(右手前🐶に食べられてない) とミントブッシュの葉が落ち貧弱になり 後から入れた斑入りのグレコマ🌿,, このネメシアさん.°ஐ.* ものすごく甘い香りがします𓂃𖠚ᐝ
13
ちき
3月8日(土)購入 プラティア ライムカーペット グレコマ バリエガータ キンギョソウ ダンシングクイーン
38
hana.sanae
🎗️2025/02/07🎗️ パープル系ビオラなどの寄せ植え 奥にゴールデンボーイっていうホワイト×イエロー系のガーデンシクラメン植えてたけど弱ってしまったので抜きました。 ✾ビオラももかうみ(左) ✾ビオララベンダーピンク(右) どちらもコメリで購入。お気に入り。 ✾カルーナガーデンガールズ ✾グレコマ斑入り ✾シロタエギクシルバーシルバーレース ✾プスキニアブルーの芽が出てきました
76
かぷりん
【1枚目】昨日投稿した班入り多肉ちゃんが金のなる木だと教えていただき、驚いております。金のなる木に班入りなんてあるんですね!😳 その班入りの金のなる木をよく見てみると葉の縁がピンクっぽく紅葉していたので、普通の金のなる木と比べてみました。右の班入りの方はマゼンタ色っぽく、左の普通の金のなる木は赤っぽいんですが、画像だと違いがわからないかしら?💦 【2枚目】そういえば班入りのものってマゼンタ色に紅葉していた気がして、庭の班入り君たちを探してみました😚 班入りのグレコマは毎年綺麗にマゼンタっぽく紅葉します。美しい〜😍💕 このお色って葉牡丹が色付くお色に似てますね。葉牡丹も寒さで色付くから紅葉ですものね。 【3枚目】アイビーもそういえば班入りだけマゼンタになるのを思い出し見てみたら、やっぱりマゼンタ色ですねー、綺麗😍 これはカノンという品種になります。 【4枚目】こちらは白雪姫という品種で、これも班入りなんですが、あれ? 緑色? ていうか白班はどこに行った?💦💦 あ、右奥の方に白葉がチラッと見えますね。 確かマゼンタ色に紅葉したはずなんですが、今年は軒下管理なので寒くないのかも。でもカノンも同じく軒下なんですけどね?🤔 【5枚目】こちらは班入りラベンダーのメルローさん。これは寒空で地植えなのに紅葉していません。購入してから10年以上経ちますが、今まで一度も紅葉を見たことないのでしないんでしょうね。そもそもラベンダーは寒さに強いし💪 このメルローさん、タグにはお花の写真があったのですが、我が家では一度も咲いたことありませーん😂 まぁ葉が美しいので葉っぱを楽しんでおります。葉をこするとスイートな香りもするんですよ😍 庭を周って見つけられた班入りはこのくらいです。 アイビーなども緑葉は赤っぽく紅葉していますが、やっぱり班入りの子はピンクっぽく紅葉していることを発見しました。何故かはわからないけど😅
116
おかぴ
グレコマ💗バリエガータ 斑入りのグレコマ♪寒さでピンクに色付いています😊 夏の西日は苦手だけど寒さにはめっぽう強い子です✨ 🏷️木曜日は桃色
90
ルパン
グレコマ 暖冬のおかげで 少しだけ葉っぱ🌱が残っています😊 しかも可愛いピンク🩷に 色づいています👍 ちょっと日陰は 普通に緑の葉っぱです♪
66
mimi
33
hana.sanae
🎗️2025/01/20🎗️ 青系ビオラの寄せ植え これも、シクラメンを一緒に植えてたんだけど、弱らせてしまって現在療養中。 手前に球根仕込んだことを忘れてた。 空いちゃった場所に何植えようか迷い中です。 ✾ビオラももかうみ ✾ビオララベンダーピンク ✾カルーナガーデンガールズ ✾プスキニアブルー ✾斑入りグレコマ
88
charkun
今日のお花🌸イチゴ🍓 職場の木製プランターに 寄せ植えにしたイチゴちゃん🌸①②③ モリモリに ならなくって 1回も投稿してなかったなぁ😅 ④は 近所に住んでいた叔父さんのお家のグランドカバーのイチゴちゃん🍓
95
NOKKO
斑入りグレコマ 寒くなると 白の斑入りがピンクになる葉があるらしいです かわいい~💕
76
カヨ
こんにちは☁ 部屋の中で、咲いているナデシコ❀ 一週間咲き続けたハイビスカス🌺萎んで来ました😅 ヒメリュウキンカ💚葉がツヤツヤしています 斑入りグレコマ 地植えで、あちこち増えてきています 斑入りの白い部分が、ピンクに色付いて来ました 🏷白い水曜日♡ 🏷純白マニア 🏷8日は葉っぱの発表会 🏷花咲く乙女たち
93
すず
💚斑入りのグレコマ💚 完全日陰だけど トネリコの枝の下だからか 元気でいてくれてます😄 後ろの黄色は まだ残ってるユキヤナギの黄葉です。 グレコマに花が咲いた記憶は無いけど… でも元気で何より😆
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
613
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部