warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
感謝の一覧
投稿数
31096枚
フォロワー数
29人
このタグをフォローする
55
hanahama
↑2023年9月29日20時17分撮影 🌕中秋の名月 曇に隠れたり出たりのお月さまでした。 ↘🌇18時11分撮影の夕日 日が沈んでいくのを眺めながら、ホーッとします。 ↙福岡筑前町「ふれあいファーム」にて過去 picより お月見のお団子とお花を縁側に飾ってありました。 🌕ススキ 🌕フウリンカマズミ(?) 🌕ヨウシュヤマゴボウ 🌕カーネーション
32
Mii⭐︎
牧野標本館 企画展に出かけてきました🌿 ⬅️ヤマトグサ(アカネ科) ↙️スエコザサ ↗️ミチノクフクジュソウ(キンポウゲ科) ➡️ムジナモ(モウセンゴケ科) 牧野博士が1890年に日本で初めて発見 した植物だそうです。 葉が二枚貝のように開閉し、ミジンコ などを捕獲するそうです。 会場には生ムジナモが💚 羽生市ムジナモ保存会から提供を頂い たそうです。
97
H
エディブルフラワーやハーブ使用 隠れ家 🏡 レストラン 🍽️本日のランチ テーブルフラワー💐がお出迎え♬ モッツァレラ🧀トマト🍅パスタ🍝 ソースが美味しい♬ フレッシュ🥗❤️花トッピング 🍎りんごドレッシング 濃厚🍫ケーキに💜💛花と🌱ステビア 甘さ控えめで ハーブがアクセント 🐸🐸🐸 ◉◉ ( 満 ) ボリューミー🍝✨うまッ‼️ みんなを連れて行きたい♬ 🚗💨ブップー
96
アリッサム
箱館山コキアパークに昨日、行ってきました😃母の入院中に家族が行っておいでと言ってくれました😊 友達と三人で電車🚃バス🚌ゴンドラ🚠を使って初めて行くことができ、お天気にも恵まれ爽やかな風を感じながらコキアや沢山のお花に出会い、楽しい時間を過ごすことができました😃 皆さんにも、見て頂きたくて投稿しました😊
75
ベル
いくつかあった七福神様🪴も残ったのはこれだけ(¯꒳¯꧞)やっぱり夏越しは難しいなぁ💦でも、頑張って残ってくれたので感謝です(ꕤ,,•ᴗ•)⋆* 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 ⋆*
23
sunny
まだ蒸し暑い日が続いています🫠 ・紫蘇に花が付いてしまいました。 虫被害であまり採れませんでした💦 ・バジルも虫被害でした。 初めからネットしなくてはですね。 ・コンポストの堆肥からピーマン🫑ちゃんが発芽(🫑•᎑•🫑) ・菜の花の芽が出ました❣️ ビオラの芽が出ませんでした。暑いからですかねぇ??? (≧∪≦)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++ うえのぶんしょうと すこしちがいます🍀*゜ こちら、まだあついひが つづいていますよー🫠 ・しそちゃん 。バジルちゃん。🐛むしちゃんにたべられて あまり とれませんでした💦 ・コンポスト(いえで やさいくず を つちにまぜて ひりょうを つくりましたよ。てづくりの ひりょうです)の ひりょうから ピーマンちゃんが めをだしました(🫑•᎑•🫑) ・なのはな の めも でてきましたよ❣️ ビオラちゃんの めは でませんでした。あついからですかねぇ??? (≧∪≦)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++
75
みぃ
道の駅で見かけた山野草さん、不思議な魅力。花なんとかー?って名前でした😁不思議な魅力^_^😊まだまだ知らない花いっぱい😍今日もワクワクの1日を😊
102
しもむ
🌸うろこ雲とニチニチソウ🌸 昨日の朝、窓から空を見上げると、素晴らしいうろこ雲💙☁️ 暑い日でしが、空は秋の空ですね✨✨ きのうは名月もきれいでした🌕💕 秋の気配はこんな所に感じます❣️ ベランダのニチニチソウ、モモノトキメキが、剪定したら、また咲き出しました🌸🌿 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️葵い空 に参加します❣️ *花日記より*💙☁️
98
天の川
残暑厳しい9月でした。 過ごしやすい9月最後の日になりそうですね🎵 9月も有り難うございました🤗🙇♀️ トウザイグサ科 ユーフォルビア属 サボテン🌵 🏷️より (柱サボテンに類似した多肉植物で、高温多湿を好み、乾燥に強い。) 彩雲閣の改良で大型した種類。 最低気温 最高気温 月齢15 .1(正午)
28
ミチヨ
おはようございます☀️ お彼岸の入りに芽が出始めて🌱𓂃 𓈒𓏸 毎日10cmくらい伸びるのをワクワクしながら眺め😍いよいよだな❣️って 今朝見たら、咲いてました♡♡♡ 蕾から、赤じゃないかもって思ってたけど、クリーム色? 実家からもらって来た時は葉っぱの時で多分赤だと思い込み💦 鐘馗水仙と曼珠沙華の交配種の白花曼珠沙華なのかな?? 嬉しくて、長々と朝からすみません🙇♀️ 読んでくれてありがとうございます😊
173
kikki-
これも秋の七草〜🍀☘️🌿 フジバカマ💖 📝万葉の時代から人々に親しまれてきた植物だそうです🙇🏻♀️✨❣️
267
白クマ
今日のお花 フジバカマ🍀 おはようございます☀ 朝日を浴びて輝くフジバカマをお届けします😄 今日も素敵な一日を🍀
123
kikki-
おはようございます🤗 我が家の今のお花達〜💖 イエロー&ピンクシリーズ🤭 今朝は寒いくらい💦😅
87
kuri
おはよう𖠇ຼ.⸜(* ॑ ॑* )⸝𖠇ຼ.ございます♡⃛ 。…*❁: 。 今日のお花 。:❁*… 。 🌸 ユーパトリウム チョコレート 🌸 真っ白なお花に シックな🌿 お花 咲いてなくても 🌿🌿 楽しんでいられます 🎶 お隣の 斑入り フジバカマさんは 消えてしまったようです ( ´◔‸◔`) 素敵な一日で ありますように •*¨*•.¸¸♬︎ ・
83
雲仙花子
仕事から帰ってくると、荷物が届いていました🎵 以前応募した、アサヒ農園さんの『野菜遺産』という企画で、四種類の 種が入ってました‼️ 上手く育てられるか分かりませんが、頑張ります😉🎶 下のpicは、我が家のさつまいもので、少し試し掘りした時、茎を持ち帰ってきんぴらへ… 私のお弁当のおかずになりました😁‼️ しゃきしゃきして、苦味もなく美味しいですよ👍️ そういえば、小さい頃さつまいもの葉っぱで、ネックレスを作って遊んでたなぁ〜🤭🎶
95
天の川
GS「今日のお花」 藤袴=フジバカマ 私のはまだ蕾です 白花も同じようです💐 秋の七草の一つのお花「お・す・き・な・ふ・は」 ですね😊💐 💗🤍備忘録記録🤍💗 最低気温 最高気温 月齢15.1(正午)
69
Toshie
2023年は9月29日にある十五夜🎑 美しい月を眺める🌕「中秋の名月」 皆さん、見れましたか? うちは雲だらけで良く見えませんでした。 時間につれて、あとわずかな瞬間で撮れました。
30
ぽぽちゅー
牧野博士パネル✨ キクザキヤマブキ✨ タイトゴメ✨ 今日は最終回でしたね 既に家を出ている時間なので いつも録画をみていました✨ 涙なくしては😢の回 これからしばらく らんまんロスになりそうですね 4月牧野記念庭園にいったとき ちょうど牧野博士のパネルが飾ってありました✨ 咲いていたキクザキヤマブキ✨ 下のタイトゴメ✨は小石川植物園のもの どこかでちらっとでてきましたでしょうか 牧野博士 みんなが夢中になれる 愉しみを授けて下さり ありがとうございました☺️✨
193
まりも(^.^)
今夜はお月見ですねぇ🎑🍡🍵 実は 昨夜の🌕です🥹 曇りという予報だったので 前日に撮りましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃 うさぎさんのバニーカクタスと まん丸サボテンで お月見😍 かわいいのに センスなくて…(๑ó﹏ò๑) 昨夜 夜な夜な寄せ植えしました🌵 くるみさんから お分けしてもらった 赤ちゃん達です🥰
52
kuri
ᤊ疲ૠ様ح゙ⳣ❣️ 🌸 お茶のお花 🌸 いつもの 場所 🙏✨ 今年も 咲きだしました 🤍 ・
44
ruri
アンゲロニア🌸 オオバコ科 一年草 散歩道に植えられている。 ずっと長い間咲いています。🤗
59
kuri
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎ〜ꕤ*. 🌸 アネモネ パルマータ 🌸 爽やかな レモンイエローの 原種アネモネさんが 咲いてくれました この アネモネは 球根ではなく 宿根草です 午後も Häppÿ に過ごせますように🍋 ・
117
ピンクのサンダル
🏷️「フクロウ祭り」🦉に参加致します🙋♀️ 💫キク科のお花💘やっぱり素敵💓 💐アレンジによく使います❣️ キク科 ガーベラ属 南アフリカ原産
111
ピンクのサンダル
お早う💛ございます🙋♀️ 「🌕中秋の名月」観られますか⁉️ 大きくてまん丸お月様みたいなお花🌕 アオイ科 トロロアオイ属 中国原産
前へ
1
2
3
4
5
…
1296
次へ
31096
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部