warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
苞葉の一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
46
みるく☆(りり㍉)
・かわいいハナキリン♥️ ・リュウケツジュ(竜血樹)さんを あちこちから😅🌵
40
みるく☆(りり㍉)
・かわいいブーゲン💕 ・紅色葉っぱが並ぶ道🟥 ・リュウゼツランのお花は もうひと息です ・パラボラッチョに似ていた気がする トックリキワタ あ、おなじだそうです🤎😅
33
みるく☆(りり㍉)
ブーゲン、かわいいですネ💗☺️
145
のん
寒くなってから 室内に入れていた ブーゲンビリア𓂃 𓈒𓏸𓍯 緑の苞が出ているのに 気がつきました♡ これから少しずつ少しずつ… ピンク色に なっていくのかな💗 楽しみです♫
30
イッコ
🔴ポインセチア 目立つ赤の部分は苞(ほう)で、花びらではありません。中心部分にある小さくて黄色い花は、1〜2月頃に散っていきます。 ⚫︎トウダイグサ科 トウダイグサ属 ⚫︎原産 メキシコ ⚫︎花期 12月〜2月
33
イッコ
🩷ブーゲンビリア 実際の花は真ん中の白い部分で、鮮やかなピンクの部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる葉っぱです。 ⚫︎オシロイバナ科 ブーゲンビリア属 ⚫︎原産 熱帯アメリカ ⚫︎花期 5月〜10月(10月〜4月)
42
Water lily
ショウジョウソウ(猩猩草)が赤く色付いてました❤️。 〜近所にて〜
22
イッコ
💠ヤマボウシ お坊さんが白い頭巾をかぶる様子に見えることから名付きました。白い花びらに見えるものは蕾(つぼみ)を包んでいた苞葉(ほうよう)が開いたものです。 ⚫︎ミズキ科 ミズキ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 5月〜7月
21
眞魚
ハンカチの木。おもしろい名前だね。こんな木があるなんで初めて知ったよ。 別名 幽霊の木
42
レモン茶
今日のお花🩷センニチコウ 知ってるセンニチコウとちょっと違って、 ピンクの下の部分が白くなってから、葉っぱが付いてます ピンク色の部分は花ではなくて苞葉 白いのは花が終わって、色が抜けた苞葉 キバナセンニチコウのクイズカーマインかなと思います
96
ミント
オレガノ🌿ケントビューティー🩷 お花が苞葉の間から顔を出して 可愛い😍
130
のん
透明感のある苞葉が好きです。:.゚ஐ⋆ ブーゲンビリア⋆*❁*⋆ฺ。* 前回5/30投稿 やっと色付いて喜んでいましたが まだ咲いてくれています♡ まだポツポツの雨が☂️ 今月もよろしくお願いします𓈒𓂃💐
104
のん
ブーゲンビリア💗🍃 昨年5月に50%OFFで購入しました。 その時は ピンクの苞葉がありましたが そのあとはずっと葉っぱだけでした〜 やっと色づいた💓と 喜んでたら クモ🕸️に少し食べられてました😥💧 もう1つ オレンジ色のもありますが それは冬に葉が落ちてしまって 今…新葉が少し出ています🌱 復活するといいです🧡 昨日、梅雨入りしました💦 今日は大雨☔️☔️マークです💧 あまり降りませんように♡
14
あずそら
半年くらいで もりもりワシャワシャのラベンダー😂 周りは薔薇を植えてますが、負けないくらい旺盛✨ ウサギの耳みたいに見えるのは、葉らしい👀❗ 苞葉(ほうよう)と言って、下の花穂を守るために葉っぱが変異したらしい✨ 凄い⤴️
62
ライオン
ヘリコニア・ラティスパタ オウムバナ科 黄色からオレンジ色の鮮やかなお花を咲かせます💛 色鮮やかな部分はお花ではなく 苞と呼ばれる葉が変化した部分です🧡(苞葉) [ストレリチア(極楽鳥花)に似ていますね❣️] 長い軸をもった大きな葉を左右交互に出します💚 沖縄東南植物楽園に咲いていました💛
126
すみっこ
オレガノ・ケントビューティー💖 花を包む花びらのように 見える苞葉🌿💖 小さなピンク〜紫色の花姿 ちっちゃな見える お花が大好き😙💗
166
Ann.
【実家のポインセチア vol.5】 叔母のところへ出戻った 挿木のポインセチア 久しぶりに見せてもらったら 苞葉が見事に赤く色付いていました🥰 こんなふうに植物で繋がるのって なかなか希少で とっても幸せ💕 (今までの経緯は🏷実家のポインセチアで辿れますので、よろしかったら見てやってくださいな)
349
シェリー
おはようございます☀ ブーゲンビリア 私の大好きな ショッキングピンクの 苞葉💖が 真っ白なお花🤍✨を 包み込み♡ 元気な笑顔いっぱい♡ キラキラ✨ 輝いていました〜✨ これから開花する蕾♡ もたくさんありました✨ 可愛いお花🤍✨ ですね✨ 🏷ピンクワールドへようこそ 🏷蕾応援団 🏷いつも心に太陽を 今日も素敵な1日を〜✨ 💖🌿🤍✨💖🌿🤍✨💖🌿🤍✨
342
キラライ ブツ子
🤓印象的 ⑅︎クロサンドラ⑅︎ 夏に咲く鮮やかなオレンジ色🧡 雄しべの形が特徴的 何かある度にお花をくれる〜 おばあちゃまにはブーゲンビリアが届いてました‼︎
43
ちゃこ
昨年の今頃だったかな? ケントさんの投稿を見て良いなぁ〜💕 伺いましたら、寒い信州でも冬越しは屋外でOK🙆♀️とのこと、早速購入して鉢植えにしての冬越しでした。 春まだ寒い時期から、小さな芽が何本も出て何倍にもなりました‼️ 鉢の半分には八重咲きのペチュニアが咲いていて、オレガノケントビューティーは、まだまだ小さな芽が出て来ています! 鉢の下の方に下がって咲いているので、斜め下からの🤳です。 玄関前の樫の木の下に有り直射日光を避け風通しも良いので、苦手な夏を元気に乗り越えて更に増えること楽しみ☺️ 花が終わる頃に切り戻すと夏越しにも良くもう一度咲くとのこと、ドライフラワーにしても綺麗なので、もう少し眺めてバッサリと✂️してみます。
127
あちゃこ
なんて愛らしい 松葉灯台さん💛 小さなお花の 一つ一つが 葉っぱに包まれてるね… 小さな小さな 花束みたいだね ( ◜‿◝ )♡ ~♪
173
Ann.
【実家のポインセチア vol.3】 一次剪定から約2ヶ月… 数年ぶりに真っ赤な苞葉が出てきました〜😍😍😍ウレシィ〜💕 ちょっと気が早いけど 冬の姿を想像してワクワクしちゃいます🎶
57
ケニチ
黄色いお花 《コウゾリナ》でしょうか? 教えてください🙇
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部