警告

warning

注意

error

成功

success

information

水やりすぎ?の一覧

いいね済み
36
I.P.G.C.(byシェスター)
37粒中27粒(苗)が生存しています。食害によるダメージもおおよそ枯れ止まっている感じです。色素薄いのがあり、それら数苗はまだどうなるかですが、、。 そもそもは、発芽当初色合いが黄緑のがあり肥切れを疑いましたが、テストしたのは食害もあり枯れてしまい、、経過観察できなくなりましたが、ある地点(発芽し始め・5日目以降)以降の葉の色が思わしくないのが見付かってからはそれ以降の発芽分は発芽を確認した時点で肥料をあげました。それで生き残りが沢山あるので今回はこれが最善策だったのかなと思います。肥料の種類もあるだろか?(東商の超醗酵油かすおまかせを発芽から数日後見込みの同体積分)。 子葉1枚や2枚はこの肥料でやってのけてくれるのではと思いつつ、肥切れした時点は遅いと思うので、更に追肥をあげるべきかなと思います。水やり時に液肥をあげるのは最初は濃度も分からないのでリスクが高いですから、最初に肥料としてあげた東商の超醗酵油かすおまかせをもう1度あげるかなと思います。 あげる時期は、子葉の2枚目が1枚目同等(思わしい苗に合わせて時期を見計らう)になった頃に追肥しようと思もいます。量は最初のと同量に。。 ちょっとしたカケになりますが、種子のサイズや出た芽の感じから養分はそんなに持ち合わせていないので、断行したいと思います^^# オブツーサ系錦✘ベヌスタ系ハイブリッド #Haworthia #ハオルチア(正式名はハオルシア) #ハオルシア #研究(育種) #多肉植物 #箱庭 (計画)☘
いいね済み
28
I.P.G.C.(byシェスター)
日本ハオルシア協会さんのオフィシャルブログに掲載されている「H. pallensと仙女香」の内容には‘斑性は非常に遺伝性が高い’とあります。Dr.林(敬称はドクター的な)の少し難しいお話しの中でも理解できる内容。つまり、交雑などで上手く斑入り苗を得れれば、種子親の斑性はおおよそそのまま引き継がれると言っても過言ではないはずです。話しは少し変わりFacebookの羽兼先生がよく交配の式の読みで✗をクロスと読まれるのでここは影響されておき、、 正式名称ではありませんが、〇〇✗△△は◆◆になる様に願って、、 まだ子葉の1枚目、、 枯れるなんてザラだよ? …ですが、 成長(旧:生長)を願う中で○○がオブツーサ系錦で特徴が出てきそうな予感がします。実際に出てきて欲しい。出てきたらなるべく生かしたい! そして△△は花粉親でベヌスタ系ハイブリッド、、ベヌスタ系だからモケモケをイメージしてしまいますが、本人モケモケは苦手意識があります。せいぜい微毛でよい。剛毛はまた別な機会に;;;;;; でも少しは尖ってる方が良いかな。毛並みだったら最高だな? 尖ってる毛並みってw かくいう、両親の特徴を引き継いでいて尚且新品種っぽさがあれば、、この交雑は失敗ではないはず(これまでを含めて)。。 まずひと苗を! また、よいハイブリッド苗を得る為にまた日夜思考を巡らそうとする自分自身でした^^ 種子親のよい斑入り模様が次の葉にも出てきて、花粉親の特徴も生かされれば、、言うことなし! それがこの10年間ですよね?(あと残り僅かな期間ですが、張り切って行こうか!)
315件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部