warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
今日の花の一覧
投稿数
20566枚
フォロワー数
65人
このタグをフォローする
35
ぱんだっこ❁
今日のお庭から。 長くかかった庭の工事が終わり、母と2人の癒やしの時間が戻ってきました✾10月に入ったので観賞用のかぼちゃを飾ったりハロウィンぽくしてみたりしてます☻ 明日もやること沢山だ〜!
94
さくら貝
今日のお花 🌱ワレモコウ 吾亦紅 バラ科 ワレモコウ属
98
ABC
🌸コスモス🌸 花公園内です😊 あちらこちらで今咲いています🤗 見ているだけで癒されるされます♪♪♪🤗💕
63
しめじしめじ
今日の花 ワレモコウ 吾亦紅 花トモ宅のマジックガーデンより
76
遠州小町
『今日の花』 『吾亦紅🔴ワレモコウ』 花のイメージよりも 実の方が目立ちますね🔴
70
まゆぽよ
おはようございます(*^^*)☀️ お庭のワレモコウが、今年は勢力拡大していて めっちゃ可愛い((o(。・ω・。)o))嬉しい💕💕💕 いやぁ…。冷えますね。 昨日の昼間までは半袖Tシャツで過ごしてたのに 昨晩から裏起毛長袖トレーナーですわ( 𖦹 ̫ 𖦹 )🌀🌀 お日様のぬくもりがホッとする気候… めまぐるしく変化するので、身体が追いつけず… ってことが起こりやすくなってますね。 皆さま、どうかお身体ご自愛ください😊🍀*゜
129
さくら貝
里山で咲いていた猫じゃらし 🌱エノコログサ イネ科 二色のコラボが綺麗でした
54
柊(しゅう)
おはようございます(^O^)/ 今日の花 ワレモコウ 先日、金沢自然公園にて やっと秋らしい気温と湿度になってきました😊
92
遠州小町
『今日の花』 『吾亦紅🔴ワレモコウ』 バラ科ワレモコウ属 吾亦紅と言うと 杉本真人さんの歌🎤🎵🎶 『吾亦紅🔴』 『あなたに あなたに 謝りたくて 山裾の秋 ひとり逢いに来た ただ あなたに 謝りたくて』 を思い出してしまいます🎵🎶 可愛い実がなってます🔴
134
ケント
ワレモコウ(吾亦紅) [今日の花] 2022.9.16 今年撮ったワレモコウは姿が良くなかったので昨年のにしました。 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あっ火曜日 🏷️シックな大人色♡ 🏷️和の花 花穂は上から下へ開花😳 バラ科 ワレモコウ属 原産地: 日本 開花期: 7〜10月 花言葉: 「変化」「移りゆく日々」 薬草🌿 「我も亦 紅なりと ひそやかに」 高浜虚子
104
ゆみじん
今日のお花 ワレモコウ 高原のワレモコウ ずっーと眺めていたいわ。 先月行った美ヶ原高原牧場 今日あたり霜が降りているかしら?
203
冬椿
おはようございます😃 今日の花 ワレモコウ。散歩道で一株だけあり秋の風情を感じます。
31
フジセツ
おはようございます☺️ 今日の花 吾亦紅(ワレモコウ) 先月、友達に頂いたばかりです😊
119
ABC
🟠 か き 🟠 飾りがきに出会いました🤗 たわわに実がついていて 美味しそうです♪♪♪💕🤗
115
ABC
🌼メランポジィウム🌼 今 庭で唯一きれいに咲いています😊 昨年鳥🐦の置き土産で少し咲き 今年は10倍に自然発芽で咲いています😊 自然に咲いてくれる事は嬉しいです🤗💕 ╰(*´︶`*)╯♡
107
ケント
ナナカマド [今日の花]⬆️ 2021.5.8 花 ↙️ 2021.4.4 蕾 ↘️ 2021.10.26 実 ご近所さんの玄関に咲いていたものですが、最近花も実も見かけません。 時期を外して散歩しているみたいです。
61
しめじしめじ
今日の花 在りし日のホザキナナカマド。 何年か前……移植の時に枯れました😥
118
ゆみじん
今日のお花 ナナカマド 今年6月の白馬五竜にて そろそろ実が赤くなるころかしら? 今朝は寒くて起きてしまいました。 本格的な秋ですね🍂
160
Kevin
今日のお花は ナナカマド(七竈)です。 牧野富太郎先生が 新日本植物図鑑の中で「ナナカマドは 燃えにくく かまどに7度入れても まだ 焼け残ると言うので この名が付いた。」と説明していて これが名前の由来なのだとか…。 初夏には 純白で5弁のちっちゃな花を咲かせるようですが まだ 見たことはありません…。 秋の真っ赤な木の実や紅葉が美しいので 北海道や東北では街路樹や公園樹として植えられるようです。 日本 朝鮮半島 サハリンなど原産。 バラ科ナナカマド属の落葉高木。
88
さくら貝
秋桜の花が色鮮やかになりました 🌱キバナコスモス キク科 コスモス属
103
さくら貝
棉の花と蓼藍の花が咲いていました 🌱ワタ 棉 アオイ科 ワタ属 🌱タデアイ 蓼藍 タデ科 藍染めの染料
118
さくら貝
今日のお花 🌱ナナカマド バラ科 真っ白な花と蕊が綺麗! 秋には紅葉して赤い実をつけます
69
しめじしめじ
今日の花 イヌタデ 意外と好きです。
90
ナナちゃん
今日の花イヌタデ アップで見るとこんなに可愛い 花だったんだ〜。
前へ
1
2
3
4
5
…
857
次へ
20566
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部