warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
夏の花の一覧
投稿数
31902枚
フォロワー数
76人
このタグをフォローする
46
Flower Village
水曜日、木曜日は定休日になります。 ペチュニア入荷しました。 ⚫︎長期在庫品の秋冬草花一部30%〜40%OFF! 観葉植物も少しございます。 セール品はポットに記載しております。 ⚫︎お知らせ ※店舗リニューアルにつきまして 店舗リニューアルの為、今年6月末頃〜来年春頃まで休業を予定しております。 また、営業期間が前後する場合がございます。 最新の情報はインスタにてお知らせさせて頂きます。 ※ポイントアプリ使用休止につきまして 25年の営業日よりポイントアプリのご利用をしばらくの間全て停止させて頂きます。 アプリ内の内容変更によりポイントの引き継ぎもできなくなります。 店舗リニューアル後に新たに使用頂けるよう予定しております。 詳細は決まり次第お知らせさせて頂きます。 ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 ︎Flower Village ※インスタグラム、GSは投稿のみになりますのでDMやコメントにはお返事しておりません。 ※お問い合わせは下記 info@flowervillage.jpまでお願い致します。 また、少人数で運営の為、電話には出れない場合がございます。 ※営業日、定休日 営業日 金〜火 定休日 水、木 ※営業時間 月曜日11時〜15時 その他11時〜17時 ※店舗住所 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-14-2 クレジットカードをご利用頂けるようになりました。 駐車場はRISE MALL鷺沼店をご利用下さい。
84
ニーナ
今日のお花 ニラ 散歩道の傍、風に揺れていました2024.9撮影
1278
hiroshi
3月6日 今日のお花『ニラ』です。 【ニラ(韮)】 中国原産、ヒガンバナ科多年草 葉の間から花茎を伸ばし、先端に径6 - 7mmの白い花を散形状に20 - 40個咲かせる。 本来の花弁は3枚だが、苞が3枚あり、花弁が6枚あるように見える。雄しべは6本。 全草に独特の匂いがある。 春に咲く園芸品種のハナニラとは別種。 草丈:30~40センチ 花色:白 開花時期:8月~ 10月 近所の空き地にて(9月)
62
J U N
♡ 「 ハイビスカス ・ アドニスイエロー」 ♡ 先日のハイビスカスは寒さで 咲かず…暖かい室内に入れたところ次の蕾が可愛いく咲きました〜🌺 夏と違って色がオレンジー🧡
203
れもん
おはようございます。✨ 今日は、−5℃ 今日のお花、庭のべにばなときわマンサク 今は、葉っぱがカサカサ、毎年、旦那は、枯れているから、ありがとうをしょうと言います。が、夏に花が咲くからやめて‼️と、 毎年の恒例💦 今年も、この子に会えるのが楽しみです。 去年のpからです。
298
PW JAPAN
濃密咲きのスーパーベル ポケットシリーズのレッドが、この春リニューアル! かつては朱色にも見えたレッドが、鮮やかな赤色に生まれ変わりました。 スーパーベル ポケットシリーズは、生長するエネルギーを枝分かれするエネルギーに変換して、濃密咲きを実現した #カリブラコア です。 8号鉢(直径24cm程度)で見事な花姿を楽しめます。だから小さなお庭やベランダガーデナーの方たちにもおすすめ! 2月下旬から全国の園芸店やホームセンターで販売開始します♪ 見かけたら是非手に取ってみてくださいね。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* スーパーベル 分類:ナス科カリブラコア属 学名:Calibrachoa hybrid *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* 🌸🌸🌸🌸🌸 PWブランドを運営するハクサンは、長年にわたる技術と情熱が詰まったオリジナルブランド「ハクサンコレクション」を立ち上げました! ハクサンコレクションは、3つにこだわり国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 ●希少性 世界中から選んだここにしかない植物たちを扱っています。 ●革新性 世界の育種家が生み出した驚きのある品種を提案します。 ●信頼性 国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 「あなたに届ける、特別ないろどり」 Hakusan 「届けたいのは、育つよろこび」 PW JAPAN フォローいただけたら嬉しいです♪ 🌸🌸🌸🌸🌸
84
蓮to華
今日は寒いのでベランダに出さず 玄関に置いてたら咲いていました🤭
97
みえこ
もー❣️ずっと咲き続けてますよ🎶 いつまで咲いてくれるのか⁈ 気になってしょうがない🫢😅
156
あおぞら
冬のカスミソウ 鉢でそのままドライフラワーになってます😁 ②霜で株全体は茶色 (麻紐3段でも倒れます) 冬までご苦労さま♡剪定します 📝宿根タイプ 夏の西日があっても生きぬく植物の1つ 毎年6月前後に満開 今まで先端に咲いた花茎の下で少しずつ切り✂ 室内で飾ったりドライに 切るとすぐ脇芽から 何度も早く花が咲き楽しめる そのぶん株はボーボーに枝分かれして乱れ巨大化💦 麻紐と支柱で束ねる内部が、蒸れて腐る茎は切る この時期までボリューミーのお世話が やや大変といつも思ってました。 💡今年は満開と思われる時に 開花してない脇枝も含め、勿体ないが丈を半分に切った✂ まだ育って無い脇芽がゆっくり伸び 夏に再び開花 同時に地際から新茎が数本くらい育ち 新たな開花! へぇ~(゚A゚) 最初の茎は 逆に弱りぎみになるんだぁ …脇芽からの開花もするが その茎が枯れるのが多く(立ち枯れ)✂ 新茎の勢いが良くまるでバトンタッチ 真夏からの脇花は ゲリラ雨で痛む前に切って 花瓶に飾り室内で観賞してる🫶 夏秋→ほぼ後半に伸びた新枝だけになり ポツポツ開花 晩秋→鉢でそのまま花を見て 正月に霜が降りると 後半に育った枝全体が褐色 この姿となり、もう剪定します 📚学び﹍春枝を初冬までずっと育てるのも良いいし 今回 充実株を思い切った剪定により 先発隊の枝からの脇花が 短くコンパクトに見られた。 新枝の勢いある成長で 後半戦の夏~秋に咲いて活躍! 株の乱れが これでもセーブされた姿② お世話は麻紐を足すくらいだった。 水やりはその都度 & 化成肥料は春~夏に少々 高温と乾燥には 強いほう 多湿と蒸れには 弱い感じする 同じ土を中耕しつつ そのまま2年間経過 移植を嫌うので あまりいじらないと思うが、 次の3月頃には改たな土で植え替えたい←たぶん😅 ※下のタグ *カスミソウ*あおぞら↓ 過去のpicがご覧になれます
347
勿忘草
連投です🙇♀️ 夏からのお花達も未だ 頑張って咲いています🥰 ①紅葉🍁ドウダンツツジ& デルフィニウム オーロラ💜 春に咲く予定がお正月に咲きそうです😅 ②サンパチェンス♥️ 夏咲かなかった子 昼間は軒下、夜は玄関内🪴 ③ウインターコスモス💛 数鉢ある中で最後に挿し木した鉢が 調度良い高さで咲いています🪴 ④オキザリス 桃の輝き🌸 今年はお花が少な目😥 肥料不足かな🤔 ⑤ハイビスカス フルムーン 夏の黄色💛→オレンジ色🧡に 変わっています🪴
26
あんぱん
🌼アフリカンマリーゴールド🌱🌱 庭花 ☀️快晴 🍃〜風強し 強風に茎を揺らしながら🌼🌼夏のように沢山咲いてます♪♪♡♡(^^)
46
☆せん☆
①②まだ 花衣 瑠璃静が残っています! 後ろが少し枯れましたが、まだ頑張っています。 かなり少なく植えていた貴重な春夏花。 ③父の故郷エリアでサネカズラ ④小さい頃から祖父母と見ていた山の景色
63
ニーナ
今日のお花 ミカン 北海道では珍しい柑橘系のお花 1枚目はカフェのお庭に咲いていました。 2枚目は、温室でなっていた大きな実🍊 過去picより
74
ルパン
季節はずれの花が咲きました☺️
147
さくら彩₊❀̥୭
夏のお花たち ありがとう♡ いよいよ寒くなってきたので 冬越し準備⛄️ 春まで生き延びてね☘️
37
ピーチ
だいぶ涼しくなりましたが、まだ夏のお花が頑張ってます!
23
すず
ラベンダー✨ 写真は先週撮ったもの 11月末まで頑張って咲いてくれてました 今日ついに最後の花も終わっていたので悲しい
1294
hiroshi
【サザンクロス(クロウエア)】 オーストラリア原産、ミカン科常緑低木 星型のかわいい花と小さい葉、まとまりやすい樹形、南十字星を意味する名前のイメージから人気の花木。 春から秋まで長い期間、咲き続けてくれる。 ミカン科なので、葉を揉むとほんのり柑橘類の香りが漂う。 樹高:30~70cm、 開花期:5月~11月 花色:ピンク、白 花の海@山陽小野田市
68
えひまゆ
夏の花がまだキレイに咲いています🌸 1️⃣2️⃣ セール苗だった混色マリーゴールド 3️⃣4️⃣ 頂き物の八重きジニア 種を取りたいけどなかなか種出来ないなー🧐 5️⃣エキナセア 咲きましたねー これがきっと満開😃 今年春に種まきして来年の夏に咲く予定だったあなた🧐他に蕾は見当たらず。 きっと来年夏はたくさん お花をあげてくれるんだろう😊
48
バリィ♪
夏の居残り組〜🤭
392
勿忘草
こんばんは🌌🌙⭐ 深夜投稿です 昨日撮った我が家のお花 ピンクと赤 系🩷♥️ ①②ダイヤモンドリリー💕 咲き始めています💓💓💓 4ヶ所に植えていますが、まだ咲き始め🎶🎵 ②の鉢植えは球根いっぱい入ってるのに1個だけ😥置き場所??植え方🤔 ③サンパチェンス💕 今頃になって2鉢🪴🪴良く咲いてくれますが、気温の低い夜は玄関に避難💦 ソロソロ剪定✂️して和室かなぁ〜 ④フォーチュンベゴニア♥️ タグ🏷通り外に置いてるけど良いのかなぁ〜🤔...? 後ろのピンク🌸はお花休憩中 ⑤ハイビスカス🌺 今頃4個も一緒に咲いています🎶 中々✂️出来ない💦
116
あおぞら
冬越し準備🌿 中心部に新芽が出てたから、切り戻して光合成🔆 植え替えは大鉢から 土の量を7割落としてみたよ 小さな(セリア8号鉢)昨冬のサイズへ戻し 根がなじんでいくのを待ってる所です☺️ 📝 長い枝の奥は、葉が落ちてて茎だけで 切り戻しは2ステップに分けました。 一気に枯れ込むのを防ごうと 10月中旬…周囲の枝は残し 頂上部をカット✂ 新芽🌱に陽を当てながら 残した周囲の茎葉で光合成 下旬…枯れなかったので周りもさっぱり✂ 11月植え替え…温かさがあるうちに縮小 たくさん土も落として 冬鉢サイズへINして たっぷり水♡ 今日は2回目の水やり、液肥を入れました ※そのままで春先に植え替えるのもラクだろうなぁ 気温月一桁になる日も始まり 室内へ入れようかなぁ(耐寒温度は0℃くらい) 生きて育ちますように🙏 タグ⬇️*アメブルー*で過去picがご覧になれます
53
ゆっきん
明日から冷え込みますね。 エアコンのフィルターを掃除したりはできたけど、なかなか冬支度を完了させることができず💦 冬物出したら、パジャマや部屋着のズボンのゴムがたくさん緩くなってて、5枚ぐらい替えたかなぁ😅 それは気になってたから、できてよかった。 今日の写真📷は、オキザリスちゃん。 上⬆️が、オキザリス パーシーカラーちゃん、 左下↙️が、オキザリス桃の輝きちゃん、 右下↘️が、オキザリス ポンポンちゃん。 去年は芽🌱が出てから水やり再開したけど、今年はなかなか出てこず、さすがに・・・と思い、ちょっと土を耕してから(掘り返してから)水やり再開。 下のお2人さんは、11/10にそれをやり、もう根っこが出てたけど、きれいに並べることは(球根が小さすぎて)到底無理なのでそのまま土に埋めました。 ポンポンちゃんは きのう、桃の輝きちゃんは今日 発芽してることに気づきました😃 芽 かわいいですよね💚 📕2枚めは、まだ夏の花が咲いてるーってね。 スプリットペダルちゃん。 朝顔ちゃんです🤗 終わったと思いきや、まだ ポツポツ咲いてます。 写真を横向きで撮ってしまったから切れちゃったけど💦
96
めぐ
やっと最近モリモリ咲き始めたハイビスカス でももうあと数日後には10度切るので、泣く泣く剪定して室内にしまいました 蕾もあってもったいないから花瓶に生けてみるけど咲くかな∼∼∼ これはデニムブルーという品種です
前へ
1
2
3
4
5
…
1330
次へ
31902
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部