警告

warning

注意

error

成功

success

information

カスミソウ属の一覧

いいね済み
79
luna
🪴草花たち  その202     カーペットカスミソウ 赤紫色の線が入る小さなお花が咲いていました。 カーペットカスミソウの名札が付いていました。  標高2000mから4000mの高地に咲く花だそうです。         ✨(๑╹◡╹)ノ"✿ 🏷白い水曜日♡ (さっちゃんさん主宰) 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰)   🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ナデシコ科 カスミソウ属 🔸学名   Gypsophila cerastioides 🔸英名   chickweed baby's-breath 🔸別名   オノエマンテマ   ヒマラヤカスミソウ 🔸由来  ❇︎オノエマンテマ (尾上マンテマ)   尾根の上に見られるマンテマの意味。   高山に見られるナデシコ科のマンテマのこと。   マンテマとはAgrostemmaからの転訛ではないか   と言われている。ただ、カスミソウ属の本種に   何故マンテマと付けられたのかは不明。  ❇︎Gypsophila   ギリシャ語の gypsos(石灰)+ phylos(好む)   が語源。宿根カスミソウ属のいくつかの種類が   石灰質のところに自生していたことに因む。  ❇︎cerastioides   ギリシャ語の cerastes(角状の)+ oides(〜に   似た、〜のような)が語源。 🔸原産地   バングラデシュ  ブータン     インド北部  ネパール   パキスタン北部  シッキム   (中国南西部の四川省からヒマラヤにかけての標高   2000mから4000mの高地) 🔸花期   5月〜8月 🔸花色   白 淡い紫色 🔸特徴   亜高山や高山の岩場や砂礫地に生える多年草。   日本では耐暑性がないことから一年草扱い。   草丈10~27cm。全体に白色の毛がはえる。   ロックガーデン、鉢植、コンテナに最適。   日本には昭和初期に渡来。   葉には根出葉と茎につく葉があり、根出葉には   葉柄がある。   茎につく葉は対生する単葉で倒卵状へら形で、   縁に毛がある。   茎先に集散花序を出し、花径0.4~1.3cmほど   の5弁花を5~20個つける。花弁には淡い赤紫色   の筋が3本ある。   苞は葉状で、長さ0.2~0.5cmの卵形、縁に毛   がある。   果実は蒴果。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
22件中 1-22件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部