warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タネからの一覧
投稿数
2981枚
フォロワー数
29人
このタグをフォローする
51
fuku
野菜遺産プロジェクト もみ殻を敷いて、ネットを張りました♪ 野菜もお花も春を待つのみです😊
108
やまちゃん
😄おはようございます❗️ ◯◯◯⚪︎◯日記🌱はじめました🤣 2週間程前に植えた種が🌱ました😀 上手く育つか、ちと不安ですが…😅 順調に成長したら、時々、投稿しますね😉 お花の正体は、そのうちお知らせしますので、予想してみてください😁
18
添加物農薬大国の日本(ネーム変えました)
58
fuku
花壇にお花の苗を植え付けました🌱 春が楽しみです♪
55
fuku
野菜遺産プロジェクト 紫えんどうがどんどん大きくなっています💦 あまり大きくなると、冬が越せないそうです😰 去年は-5℃の日もあったので… 心配です⤵️
53
fuku
モニターの胡蝶蘭、コットンキャンディの ふわりチャン🍬 20日目 2回目の水やりをしました🚰 お花が9輪、蕾が1つです♪ お花も大きくなって、同じ方向を向いて フワフワのピンクのわたあめに見えてきます☁️
62
Tom
ビビ ピュアホワイトの色幅です🤍✨ 白ビオラが欲しくて、タキイさんで種を選ぶ時、ビビ クリアホワイト、フローラルパワー ホワイト、わたあめももか、の中から迷ってこのコにしました💖 左上は、去年育てたクリームイエローリップに近いくらい、下の花びらが黄色です なるべく真っ白な花で寄せ植えしたかったので、多めに苗を育てて良かった 色だけでなく、形も少しずつ違いますね これまで育てたことのあるビビ系は、全体が若干縦長になるのが多いみたい 私の好みとしては、真ん中左のような、丸っこいのがかわいい😚 📷️11/13
38
fuku
急に寒くなってきましたね((( 😖))) 花壇に春のお花を植え付け始めました🌱 みんな大きくなぁれ♪
76
Tom
ラベンダーピンクが咲きました✨ ピンクウイングと並べて📸 同じ様な色です ※スペース節約のため、右だけ1ポットに3株植えてあります
40
Tom
やっと、蒔いた全てが発芽しました🌱 …と、言いたかったのですが、オルレアは出ず…😢 1ヶ月以上経ったので、諦めます 深さを変えて蒔いた、嫌光性か好光性か、の結果もわからずじまい いただいた自家採種なので、タネの状態が悪かったかも🙁❔ 追加で蒔くのも面倒になってしまった😅 10/1蒔きの15種 発芽順↓↓↓ 4日目 🌱ジャーマンカモミール【揃、高】 🌱ストロベリーキャンドル【揃、高】 🌱矢車菊【揃、低】 5日目 🌱デージー【揃、低】 (去年のタネ) 🌱スカビオサ 一年草【中揃】 (一昨年採種、成熟率が低い) 🌱ひなげし【中揃】 (去年のタネ) 6日目 🌱ノースポール【中揃、低】 (去年のタネ) 🌱アルメリア バレリーナミックス【高】 7日目 🌱かすみ草 エレガンスローズ【低】 (一昨年のタネ&今年採種) (10/16追い蒔きは、4日目【不揃、高】 発芽温度が低いみたい) 8日目 🌱クラスペディア グロボーサ【低】 9日目 🌱アイスランドポピー【揃】 (去年のタネ) 🌱スカビオサ ファーマ ディープブルー【低】 🌱かすみ草 八重 宿根【揃、低】 10日目 🌱忘れな草 アルペストブルー【不揃、低】 (嫌光性) 1つ目の双葉が開いた日数【発芽の揃い、発芽率】 ※揃いと発芽率は、ちゃんと数えておらず、感覚的なもの 💡9/24投稿、タネの写真も、良かったらご覧ください♪
30
花桃
大好きな花の、立ちアオイが芽を出してきました、 大きく育って欲しいです。
110
fuku
庭の花を片付け始めました♪ ジニアやローゼルを 切り花にして玄関に😊 カラフルで賑やかになりました✨️ ※2枚目の写真が、勝手に横向きになっちゃうんだけど、何でかな?
21
アミナリエ
色は1番綺麗😎 けど花は小さいしフリルも弱い、、、
22
アミナリエ
種まきビオラさんたち、続々と開花してきました😊 大体花色が似通ってきていますね、、 好みなので良いのですが、、笑
116
なず
ビオラ🌱 自家採種の種まきっ子 9/5に種まきしたビオラが、初めてツボミを付けました。 とても愛おしいです💜
50
Tom
ひえぇぇぇ😱 虫対策で被せていた、水切りネットを突破されました… なんてこと‼️ ↘️は、咲いた花を食べられています あれ(10/13投稿)以来、厳重警戒を続けていて、先日、5ミリくらいの小さいシャクトリムシ🐛を、1匹だけ確保したところでしたが… ここでなんと、新たな容疑者が浮かび上がりました 容疑者D:ネズミ🐀 昨日、ベランダの隅に、ネズミの💩が落ちているのを、見付けたのですよ うん、確かにネズ💩だと思います 家に出たことがあるので、見覚えがあるのよ~😣 昨夜、深夜にたまたま目が覚めたとき、眠い目を擦りながら、見回りをしたのですが、🐀なら人間の足音で逃げてますよね これは、ニャンコ😼の出番ですね! 普段は😼いたずらを恐れて、私の目の届く時にしか、ベランダに出さないのですが、夜も出入り自由にして、見張ってもらいましょう!
74
fuku
野菜遺産プロジェクト 大きくなった紫えんどうの苗を プランターに定植しました♪ 自然暮らしさんにいただいた 「土壌PHバランス材」を使ってみようと思います! 大きくなぁれ😊
17
アミナリエ
第一号開花しました🌺 親と似てるけどやや淡い色でした😌
65
Tom
パンビオ第1号、咲きました~‼️🥳✨✨ (昨日) 種蒔きして65日目、自分の最短記録です!😆 同じ日に蒔いた他の品種は、まだまだ これからも楽しみです🤭😚~🎵
9
アミナリエ
種まきから約2ヶ月、今年第一号となるツボミが立ち上がってきました🌱 どんなお顔か楽しみです😌
17
アミナリエ
ジニアさんにお客様がいらっしゃいました😎 はっきりした色の花はやはり呼びやすいですね♪
126
fuku
10月のアプローチ まだジニアがモリモリと咲いています♪ あと、1ヶ月ほどお花を楽しみ 春のお花に植え替えていこうと思います😊
26
Tom
わぁ~ん😭💦 やられました!😫😖 ⬆️まだ芽が出たばかり、、、の状態ではなく、双葉を残して、昨夜一晩で全部食べられてしまったのです…‼️ ⬇️昨日の様子 犯人は誰だ⁉️ 容疑者A:ツマグロヒョウモン 例年の常習犯だが、姿なし 2週間ほど前、アイツのやり口のような、小さな齧り後が発見されたが、種蒔き初期に使ったオルトランが効いていたのか、その後の被害はなかった 容疑者B:ヨトウムシ 昼間に目撃されていないことから、夜行性なヤツにも疑いの目が向けられる 大食漢なヤツの犯行か? 容疑者C:シャクトリムシ 千日紅、松葉牡丹、朝顔、ネギ(!)まで、今秋、既に何件も事件が起きていて、現行犯逮捕&流刑にされている(死刑には至らず、年中日陰で雑草だらけの庭へ、放り投げ…逃がしてるだけ笑) これまでの被害者は、特定の相手を狙ったものではなく、見境がないことがわかるため、ビオラもその刃に…? 現場の状況より、容疑者Cが有力です 去年までは、ウチのベランダで見なかった… 昨夜は、他もいくつか、やられました😭 昨日から怪しい動き(他の株で、数枚の葉がなくなっていた)があったので、見回りを強化したところだったのに… それに、擬態が上手で気付きにくい! ビオラには証拠💩を残していない! したたかな犯人像が窺えます笑 良かったら、次の2つの投稿もご覧ください~
118
fuku
秋色に紅葉した🍁ラグランジアブライダルシャワーを ドライにしてから、リースにしてみました♪ 千日紅と一緒に✨️
前へ
1
2
3
4
5
…
125
次へ
2981
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部