warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パンダガジュマルの一覧
投稿数
948枚
フォロワー数
125人
このタグをフォローする
62
marumame
昨日は娘を迎えに行くついでに宝塚の陽春園さんとあいあいパークを覗いてきました♪冬なので観葉植物も少なめかな あいあいパークからパンダ🐼ガジュマル買って来ました😊寒い時期なので植え替えせずにこのまま様子をみます✨
140
Purin
おはようございます✨ 今年最後✨ 貴重なパンダガジュマルを… 失礼(笑) ガジュマルちゃんです✨ 少し幹が太ったかも✨ 本年11月よりGSに参加させて頂き、沢山のフォロ-、いいねありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 それでは皆さん今日も良い1日をお過ごしくださいね✨
57
naon
ゴムの木にオーナメント
53
naon
雪国は日照時間が少ない冬なので、IKEAの植物ライトを。 これもう廃盤になったそうで。 知らなかった!残念
82
maruo
つやっつや・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ガジュマル小パンダ🐼 パンダガジュマルよりもさらにちっちゃくて、ま〜るい葉っぱ かわいすぎる♡
52
naon
冬が近づき混み合って来た部屋の中の棚 一時すべて葉を落とし、土しか無くなったと思っていた鉢からまた新芽が出て一年かけ今年花が咲きました マランタレモンライム この株自体がきっと弱いんだと思う。メネデールとかやってみようかな。無事株が大きくまたなって来たけど気付いたらハダニがついています 急いでスプレーしたけど、それから花が咲いたからまだいいのかな。 消耗状態 他の株には特別ハダニは伝染してる様子がなく、一度ついて弱った株は復活してもまた付きやすい気がして、株自体のポテンシャルもあるんだろうなと思う。 元気に冬越ししたいな
181
nao
おはようございます🌳𓆸⋆*❁⃘*.゚ フラワーパークで見た木🌳パンダガジュマル´●.̫●` 2枚目は❓(´・ω・`)? お散歩ちゃん🚶♀️はベランダのお花で🚶♀️❁⃘*.゚ 今日も良い一日に⟡.·⟡.·*. 🏷️木曜日は木🌳 🏷️お散歩ちゃんキーホルダー
47
ふう
☔️🥶🥶🥶🥶🥶☔️ 寒いです 昨日に続き部屋の植物を ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 ねこチップに変えて2ヶ月たった🪴観葉植物達 変化もなく、なんなら新葉も出て元気に育ってますよ🍀*゜ シーズンが来たらハンギングの鉢も植え替えようかな🔆軽くて持ち運びやすいもんね オススメです✨
45
naon
秋になり、今年の冬は雪が結構降りそうだと街の人は話してます そろそろ部屋に植物たちを入れることを想定していなくちゃ。
77
よっしぃ
やっと出会えたわ🎶 小パンダガジュマル💘 家族で出掛けて、早々に出会ったから横で旦那さんがワーワー言ってたけど、全く気にならない‼️ かわいい😍 こう見えて1本です👀 これは春まで植え替え ちゃんと待とう うちのガジュマルちゃんたちと記念撮影です 家族写真みたい☺️ 小パンダの左がパンダガジュマル 後ろ2鉢が尖閣ガジュマル 一番大きいのが普通のいわゆるニンジンガジュマル
44
naon
夏を綺麗に保つのが難しいなと 毎年秋になると思う。結構植物が傷んでて。 外に出してると細かく見れないから 家に入れる季節になると、あれれ、と思う事が多い
54
eve
じゃじゃ〜ん! お外組、おうちに移動したよ😓 また一夏越してデカくなった😱 アルテシマとバーガンディとルビーか? キャンドゥ?の500?300円?のヤツ。 えっと…フィカスばっかりだ。 あやふや過ぎて?ばっかり😂 パキポ達もこの夏すごく育った… 今年も完全落葉前に取り込み。 冬支度1/3ってところかな😵
120
梵天
パンダガジュマル
22
アズリン
葉が落ちたパンダガジュマルともう一つのガジュマルも購入して数年土を変えたことがなかったので、サイズそのままに土を新しくしていました。 ふたりとも葉が出てきました! よかった〜
40
pisoma
ベランダのビカクシダと蘭(キコ様)を部屋へ取り込み仮配置しました🏠 夜は冷えてきたし、来週は雨も多いようだから…🐸☔ 他のサボタニたちは12月に入ってからでいいかな(ᐛ;)もう少し外の風を感じていただきたく🙏💦
53
さちりん✼
孫の記念樹。 弱ったメンタルを癒してくれる。
17
お麦コロコロ
17
アズリン
パンダガジュマル 屋久島で買って来た思い出の植物🪴 10月はじめ ショック😨 突然全部の葉が落ちゃった… 水やり?気温変化? 黄色く、柔らかい感触、虫はいない、なんで〜 再生できると習い、枝を短く切りました。 ここ数日で芽が出て来てくれました😭 復活してくれそう。よかった😌
50
pisoma
今年の3月に買ったパンダガジュマル🌳 幹太の盆栽風に育てたくて小さい浅鉢で頑張ってましたが、いよいよ根詰まりで新芽が育たなくなってきたのでひと回り大きい浅鉢に植え替えました👩🏭 枝が横に伸びて結構いい感じになってきたけど、剪定のセンスがないからな〜💦💦
96
キヨウセン
フラリエに珍しいガジュマル🌿が販売されていました🍀😊✨ 🎃👻Happy Halloween🎃👻 愛知県名古屋市
17
ぽんなつ
今年の春に普通のガジュマルを台木に、パンダガジュマルを接ぎ木したキメラちゃん。 枝分かれもして元気に育っています。 軽石を挟んでいるのは枝の向きを矯正するためです。
40
ふう
パンダ🐼ガジュマルの実 喜んでいたのも束の間‥ 鉢をおひさまに当てたくて移動したら取れてしまった😰 束の間ついでに‥ 先日迎えたばかりのダイソー産のマハラジャさん 棚から落ちて目覚めたアルプカさんに当たり葉がちぎれた😭 助けようと左手🫸出したら棘刺さりまくり 爪の間にも刺さり😔🩸 鉢は床に落ち土どばっ💦 嫌なことばかりだったけど 🐢亀さん目覚めたよ お月見🌕picな時はまんまるだったから☺️嬉しいな
77
田舎のRinko。
こんにちは。 薄暗くてすみません。 こちら雨が続いていますが、我が家も実家も今のところ大丈夫です☔️ パンダガジュマルさん🐼🌿 黄緑色の新葉ちゃんが3枚、かわいく育っています🥰 明日のキノコ採りは延期になりました🛵🍄🟫
10
こば
はじめまして♪ パンダガジュマル🐼大切な本日記念日に妹からのプレゼント^ ^ 花言葉「健康」「沢山の幸せ」 大切に育てます^ ^
前へ
1
2
3
4
5
…
40
次へ
948
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部