警告

warning

注意

error

成功

success

information

鉢増しの一覧

いいね済み
19
ぼがちまじゅ
先程、植え替えが無事に完了しました。 動画はまだチェックしていませんが、 取れ高は殆どないでしょう。 お詫びに植え替え前の写真をアップします。 棚の上からおろしてみると、 あまりのデカさに笑いました。 これ、実際に鉢増しとかできるん? 言っていても始まらないので、 無心になって作業を遂行しました。 難関なのは、いつものように鉢から抜くところです。 大きめのハンマーがあったので、 鉢の縁をコツコツ叩いて、無事に抜けました。 根は下の方までびっしりでした。 成長の良さがうかがい知れます。 高さと位置を調整して、土をすすき入れます。 ギュギュっと〆て完成です。 水をやると、1リットルまるまる給水しました。 明日、動画のチェックをして 使えそうなのがあったらまとめてみます。 ちなみに、記録動画なので なんの面白みもないことは断っておきます。 雑談: 皆さんはチャリンコ乗ってますか? 私はチャリンコ通勤です。 自動車免許は、まだ手中にありますが、 自動車は10年くらいは運転していません。 取得当初は中古車を運転していましたが、 何度か事故ったので危険を感じたので乗りません。 返納するのも大儀なので、持っていますが、 マイナンバーカードが発行されてからは なんの役にも立ちませんね。 話がそれましたが、自転車と言えば、 毎日の話題で聞かない時がないほど騒がれている ヘルメットの努力義務ですね。 私はヘルメットの努力義務が決まってから、 早い段階でヘルメットを買いました。 Amazonで2000円くらいだったと思います。 デザインとコスパと利便性を加味して買いました。 それと、足並みをそろえるのが嫌いな質んですよね。 自分は自分、人からどう思われても。。ってタイプ。 なので、そそくさと買ったわけです。 今日、同僚のオバサンがアマゾンで ヘルメットを頼みたいから手伝ってほしいと言われました。 ある程度、目星をつけてるかと思いきや、 その場で選び始めました。 終いには私に選んで欲しいとか。 それは良いのですが、サイズは大丈夫かと聞くと、 いいからいいから。と言って取り合いません。 責任は取れないことを伝えたうえで、 目ぼしいものを選んであげました。 「自転車 ヘルメット 女性 レトロ」で 検索すると出てくる1500円くらいのです。 同じものが広告サイトで5000円くらいで売ってるので、 かなりお安く買うことができました。 興味のある方はアマゾンで探してみてください。 では、今回の投稿は以上です。
いいね済み
62
ともちゃんの鉢栽培
【ピンチ❗️暖かさで猶予なし⁉️】 クリスマスローズの鉢増し作業 プレステラ120→ 粘はり鉢 5号(×) 兼弥ロングスリット5号(○) 気温上昇が激しく、外に出る度に強迫観念に駆られること数日💦 ゆっくり咲くと思っていたクリスマスローズが全開になって、さらに直ぐに花粉まで落ちてしまいました🥲 これは緊急事態です😱暑すぎる、名古屋❗️❗️❗️ 😱キャー❗️ そう、クリスマスローズの鉢増しの猶予がなさそうです。休眠期まで、あまり時間がないかもしれません🥲 プレステラ120サイズに入っていたクリスマスローズ(3.5号表記)の植え替えを早いところしなくてはいけなかったので、根はり鉢の5号であれば、それほどサイズアップも激しくないし、良いかなと思いネットでお取り寄せ。 😩ガーン💦 失敗💦 プレステラ120からの鉢増しは、スタンダードの兼弥ロングスリット5号鉢でなくては入りませんでした。相当根を解いて、根洗いする勢いであればまぁ、根はり鉢でも可能かもしれませんが、、、🥲 何かの植え替えをされる際に、ご注意くださいね。 土のブレンドは、横山園芸さんのを参考に 赤玉5、日向3、ベラボン2 をベースに、少し花ちゃん培養土を入れました。 元肥はバラに使っていた、プロトリーフさんのオースチンのローズフードをほんの少し(1か月の効果)を施しました。マグァンブを入れようかなとも思ったのですが、中粒1年間効果がありますよね。根に触れると溶け出すので大丈夫かなとか色々迷いましたが、一か月の効果のプロトリーフさんの有機化成にしました。 置き肥でプロミックを置きたいところですが、根を崩さなかったとはいえ、植え替えたばかりなので、一週間から10日経ってから与えようかなと思います。でも、暑くなってしまったら、置き肥すらやめて、液肥だけにするかもしれません。 なんだか、お天気に振り回されて、うまく管理ができません🥲春が毎年短くなっていますよね、、、? 1月弱前は0度前後をうろついていた筈なのに。人間だって洋服も何を着るのか迷ってしまいます〜😹
345件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...

by.GreenSnap編集部