warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セリンセマヨールの一覧
投稿数
489枚
フォロワー数
30人
このタグをフォローする
190
yorkie-1
うつむいて咲く紫の花🪻 もっと開花した姿が見たかった 原産地 地中海沿岸 草丈 40〜70cm "クレマチスの丘" 冨士山麓の見晴らしの良い丘陵地に美術館、レストラン、花壇などがありましたが、残念ながら2023年9月に閉園 近くには静岡癌センターがあります 2021.05.15
12
meg
215
ゆりうす
セントーレア パープルハート💜 かわいすぎる😍😍 多年草なので2年目です。 株を大きくしてもっとたくさん咲いてほしいなぁ〜💓💓 5枚目はセリンセマヨール こちらは苗を寒い時に植えました💜 一年草でもかわいい😆😆 ベビは最近、パパやママ、きょうだいたちにちゃんとそれぞれ名前があることがわかってきた様子。 ねえねは⚪︎⚪︎ にいには⚪︎⚪︎ ママは… と一生懸命覚えています✨✨ ねぇねが、 「じいじは??」 と聞くと しばらく考えたあと 「……わし?」 🤣🤣🤣わしではないわな〜🤣 今度じいじに教えてあげよ😁
173
OKIRAMCHIP
今日のお花、ウスベニアオイ (ゼニアオイかも?)🍀 昨年訪れた、神戸布引ハーブ園にて😄 布引ハーブ園は、高い場所にあるので、まずはゴンドラで登り、神戸の風景を眺めた後、のんびり下りながら、お花を鑑賞しました😄 2枚目、ヘリオトロープ 3枚目、セリンセマヨール この日は、花友さんと待ち合わせ(初めてお会いするので、ドキドキ)💓 すぐに打ち解けて、楽しくおしゃべりしながらランチしました♪ 忘れられない想い出です😊 また、お会いしたいな🍀💕😊 1️⃣〜3️⃣2024/5/15 撮影🍀
301
nicon
ペチュニア♡ ヴァルゴ おまけ・セリンセマヨール
92
ケント
養護施設の植栽 💜セリンセ・マヨール💜 GS始めてから2度目の出会いです。 下を向いて慎ましく咲いています。
72
Blue Mist
セリンセマヨール 1️⃣ 立派に育ちました。 最初はシュッとしていましたが、脇芽がどんどん育って1株でモッサリ大きくなりました。 2️⃣ タネは1個だったり2個だったり。結構大きいですよ、オシロイバナのタネぐらいかな? タネの採り時がわかりません😣 熟して自然に落ちるのを待つと見つけられないと思う。 黒いから採っても良いのかな? 景観を損なうけど、ガバッと水切りネットを被せて、タネをキャッチする?景観って、私しか見ないですけど🤣
203
Cookie
あやせローズガーデンで群舞、群星を斜面から垂らしているのを見ました。このようなつるバラの使い方もあるのですね😳🤩💓 1.手前がつるバラ群舞、後ろが白い群星 2.パーゴラが額縁みたいで素晴らしいです😍 3.エントランス 4.大好きなセリンセマヨール 5.オルレアとサルビアネモローサカラドンナ ネットから。 広さは約7,700平方メートル、150種、約680本のバラが植えられ、バラ、樹木、宿根草、一年草のコンビネーションによる見応えのある空間として演出されています。 世界各地をテーマにした11のガーデンで構成されており、世界を旅するように散策することができます。
24
ブロッコリー
13
ちぇぶ
青い花も好き💜 セリンセマヨール、種まきっ子で初めて出会えたネ この世のものと思えない色あい:(*´˘`*).。oO ずっとタネを繋いでいきたいなぁ… アスペルラも種まきっ子 どうしても同系色でまとめてしまう💦 青〜紫のグラデーションも大好きな花の色です このビオラは全て種から育てたので、この景色を覚えていたくて…:.゚(✿˘艸˘✿):.
151
のんたん
植物園のお花 私のセレクト 1️⃣セリンセマヨール 紫の花が下向きで可愛いですが、葉の色が青みがかったエメラルドグリーンの色がお気に入り 2️⃣3️⃣トウダイグサ科のお花 ユーフォルビアか、タカトウダイか? お花をアップしたらミッキーマウス的な、ねずみのマスコットが沢山で可愛いです🐹 腕と足が外れているのがかわいそう😢 下の方でバラバラ事件が起きています😱 4️⃣プルモナリア ムラサキ科 咲き始めはピンク色の蕾のお花でした 最初名前が分からなかったのですが、お名前を教えて頂き編集しました ありがとうございます🙇♀️ 5️⃣イベリス 花びらの内側2枚が小さくて可愛いかたち アジサイみたいで可愛いです
34
Kkinako
4年前にガーデンニングにはまって、初めてときめいたお花チェリーキャラメル。種を繋ぎ育てたけど、今年は絶えました。 そして、最近、園芸屋さんで、私が育てていた以上の太さの苗に出会えました。この花って、あら?こんなに太いんだーと感想。 何年も細細としたものを育て上げてました。こんな太い苗にするにはどうしたらいいのか…。 2枚目は、お花から葉にまで青グラデーション。素敵すぎる〜 種から育てました。種からでも立派になりました。育てやすいのかな。
14
ソイ
個性的なセリンセ。大好きな花です。
59
reikan
おはようございます。 地植えのレディオブシャーロット咲きました。 庭の奥に植えたら、東向きに裏に向かって咲くので外から回っての撮影です😆 クレマチスの鉢にオルレアが生えてきて一緒に咲いています。 ごちゃごちゃの庭を前に、仕事サボって整理したい〜とつぶやいてしまいますが、今から仕事行ってきます😂
91
ラヴメタル
85
Mの森
1️⃣冬に大苗をお迎えして初咲きのパニエ🤎 茶薔薇なのに強いってうれしいですよね😍 2️⃣ネズナイカさんの薔薇 ピンクチロ🩷 大きくなって来てます😊 めっちゃかわいいです💕💕 3️⃣ あぶらみちゃん印のエクセレンツフォンシューベルトも可愛くて大好き💕 4️⃣みなみさんから頂いた素敵な飾り✨✨良い感じです🥰 ピンクオオデマリは小手毬サイズになっちゃって、色もピンクじゃなくなった😅
440
廣花奈
セリンセ マヨール💜🌿 紫の素敵なお花‥💜❶❷❸❹ 今日はあいにくの雨☔ですが、晴れた日に近くの公園で咲いていました ♪ 垂れ下がって咲いている花姿は可愛いです💜 (灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
101
花♡♡華
1度に 咲いて😂 こうなりました😊✨ 1枚目〜 上段 左から モラエア アリウム トリケトラム イキシア 下段 左から シレネ 白玉草 セリンセマヨール タラの芽 コシアブラ うど 2枚目〜 アジュガ (十二単) ピンク と 白 3枚目〜 オダマキ たくさん🤭🥰
106
くみ☆
2番目のバラが、開花しました🧡 ゴルデルゼです♪ いつのまにか、3輪も咲いてました🙌 めちゃくちゃ色が濃くて、可愛い! 2枚目は、セリンセマヨールの咲いてる庭です♪ 3枚目は、オダマキの咲いてる庭です♪ 4枚目は、春の剪定をサボってボサボサなヒメウツギ😆 新芽がビョンビョン出てくる🤣
49
micci
花トモさんからいただいたタネを継いで2年目のセリンセマヨール、 咲きました! 色の変化も楽しみです
86
ちけ
種まきっ子 や元種まきっ子達の記録🌱 種まきして咲かせる楽しみを知ってから、秋は必ず種まきをしています。毎年初めて育てるものもチョイスしています😊 ①ポピー 『エンジェルクワイア 』 発芽率が良く、たくさん苗ができました 赤系の花が次々開花❣️ 薄いシルクのような花弁がヒラヒラと風になびき、めちゃくちゃ可愛らしいです💕 ②『モモイロタンポポ 』 去年育ててとっても可愛かったので、残った種を今シーズンもまきました❣️ ③『スイートピー 』 可愛くて大好きなので、よく種まきします❣️ 何色をまいたがわからなかったのですが、とってもカワイイ子が咲きました💕 ④『ビジョナデシコ 』 5年前くらいに子供達が作った「タネ団子」に入っていたものです 宿根して、毎年花が咲くし、毎年増殖している気がする☺️ ⑤おまけ 『野良いちご』 数年前に育てたイチゴの苗からランナーが出て、毎年畑の色んな場所に生えているイチゴ🍓 気づかないうちに大きい実ができていました🥰
39
矢車コスモス
初めて出会ったタイツリソウ💕 ②セリンセマヨール💜 ③アリウム カメレオン🩷🤍 ④カメリア エリナカスケード💗 ⑤御衣黄桜も見られました💛💚
94
yoko
セリンセマヨール 晴れた日も綺麗だけど 雨の日とか曇った日も素敵 種こぼれてあちこち増殖中 俯き加減で咲く姿も 青みがかった葉も花も おしゃれですねー
69
Mの森
🏷️ぐんぐん祭り 🏷️数日遅れてめんごめんご♡で参加します🙇♀️ 1️⃣〜4️⃣お庭の種蒔きっ子達が この2ヶ月でぐんぐんと成長しました‼️ 5️⃣先日のソクニャンワークショップの時にみなさん(みなみさん、縁さん、エリザベスさん)から頂いたお土産の数々‼️ネルが見つめてます(=^・ω・^=) ありがとうございます🙇♀️
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
489
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部