warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シロオビアゲハの一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
261
節
おはようございます🙋♀️ サンタンカ 山丹花🌼 アカネ科 熱帯植物 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️真っ赤な花 🏷️赤い花♥️ 🏷️情熱的 参加します。 生物園温室 名前の由来は山に咲く赤い花🌼 「シロオビアゲハ」がお食事に来ました✨️羽根を、広げた瞬間パシャリ🤳出来ました😍
238
まゆりん
白山市ふれあい昆虫館にて ペアで飛び回る蝶もいれば 葉陰で休む蝶もいました🦋✨ 4枚目は展示されていた西塚emさんの漫画『蟲籠奇譚』のイラストです 虫の苦手な方 すみません🙏
109
とも
竹富島 石垣島 番外編 連投でスミマセン🙇♀️ 出会った動物?達です。良かったらみてください。 3枚目は石垣島で出会ったカメの赤ちゃん。手で写っている人が畑で見つけて見せてくれました。50年前!に交通事故で負傷したカメを手当てして離してやったことがあるとか❗️ その孫⁉️ 冬なのに出てきてしまった?畑に戻してあげてました。 今や天然記念物らしいです。 4枚目は竹富島のシーサー。表情がひときわ個性的でした。 2024年2月4日、5日
325
まゆっち
💚イジュ💚 🏷️白い水曜日♡ 🏷️蝶々 今日は夏至 昨日より暑いなぁ🥵 明日からの梅雨戻りの前に、もう一踏ん張り!! 先月、沖縄で見たイジュ=伊集 夏椿の一種なのかな でも、白い花びらがくるりんでシベがふっさふさ ちょっとほのかな香り(✿´ ꒳ ` )♡ 新緑の中、あちらこちらでこの木を見ました 美しかったです💚💛💚💛 そして… もうひとつ、あちらこちらで珍しく美しい蝶々🦋と出会いました ↗️オオゴマダラの蛹 黄金色なんです🫢プラプラいっぱい下がってました なんで金色なのかと言うと、ホウライカガミと言う毒のあ る木の葉っぱを食べるからなんだそうです もービックリ‼️でしたよ〜 ➡️オオゴマダラ 成虫のオオゴマダラです 綺麗な胡麻模様をしています 私の手のひら🫲くらい大きな蝶々でした ↘️ベニモンアゲハ 黒い羽の下に真っ赤な紋様〜!!と思ったら、 体が…体が赤いんです💦 この蝶々は、毒を持っているんだそうです ⬅️シロオビアゲハ 開いた黒い翅に、横並びの白い点々が並んでいます この蝶々は、関東でも水辺があるところでたまに見ました ↙️アオスジアゲハ 黒い翅に青く光る筋が入っています この蝶々も、私の住んでいるところではたまに見かけます 綺麗な蝶々たちがそこここにお花の蜜を求めてました 美しい…でも、苦手なんですよね💦 見てるのはいいんです お願い、近づかないでーー!! と、植物園のオオゴマダラ達のところでワァワァ逃げてるのは、私だけでした😂 🦋蝶々は拡大して見て下さいね🦋
141
節
星形のペンタスのお花にシロオビアゲハが止まってます。バシャリ📲公園の温室
167
ピーモモ
セカンドハウス近くのハイビスカス🌺 の花に群がるシロオビアゲハ蝶たち🦋 三つ巴の戦いが繰り広げられて いました🦋🌺🦋🌺🦋🌺
24
Little Flower's
あけましておめでとう 今年もよろしく❗
93
ピーモモ
デュランタの花で蜜を吸っている 『シロオビアゲハ』
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部