warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビカクシダ・グランデの一覧
投稿数
1207枚
フォロワー数
93人
このタグをフォローする
58
perry
雨の日恒例の水浴び☔ 風蘭は鉢植えだったものを苔玉にしました。まん丸くなってないところが、勢いでやってしまう私らしさ🤣
34
マサボン
唯一冬を乗り越えたリドレイ 乾かしすぎたんか寒さなんか😮💨 他のはアカンかった💦 グランデは外の軒下で今年も耐えてくれた🌱 これから元気になってくれたらイイのだが
49
まる
育成ライトたくさん付けたい。 春からのビカクシダの成長楽しみ♪
33
Hiro
スミレないんで今日のお花ならぬ明日のお花ビカクシダ😅 寒いといってもやはり真冬ではないのでちょっと雨に当ててみる🫠 ダメかも?と思ってた菖蒲も新葉が出てまいりました🤣 でもやっぱり寒いのか縮玉の花、なかなか開かないなぁ
63
まる
ネザランを鉢植えから板付けした♪ ベイチーは相変わらず貯水葉が出ない状態。。。
66
perry
なかなかキュートな葉っぱです😊 奥のグランデ、まさに壁から生えたような伸びっぷり❢カッコいい😍
57
みぃ
多肉さん観葉さんの冬支度に影響され 再整理された育成中のビカクシダさんの仲間たちの定位置は下から二番目 ここは外から見えないので赤系の育成ライトにしよう… 親株さんよりポロリと取れてしまったエレファントさんも夏中お部屋で育成ライトによって順調に大きくなってきてます🎵 来年は苔玉か板付か流木付けか… 一度水切れにより失敗し、新たにお迎えしたグランデさんは 板付にするタイミングを失ってしまいました💦
48
m@coco
購入後🦇上下が分からず半年待ちましたが、結構分からず…半分枯れてもきたので板付けしました😆
47
m@coco
我が家のビカクシダ☘️グランデは上下がまだ分からず板付けせず買ったまま😆
44
かえる
ちょっと前にお迎えして、安定してきた子達😊 ①ネオレゲリア バウシフローラ 最近気になっていたタンク系初挑戦 渋めの感じが気に入ってお迎えしました ②ビカクシダ どちらも状態が非常に良く価格も納得のお値段だったのでお迎え🍃 グランデはスパーバム疑惑ありますが、綺麗なのでどちらにせよ大事に育てて見ます😁 ③ホヤ クインケナービア チランジア ストレプトフィラ うちには小葉系のホヤばかりなので葉っぱの存在感が凄いです👍️ ベラポンに植え替え親指サイズのストレプトフィラと同居してもらってます☺️ ④アガベ スノーデビル パープソラム ハバーディアナ スノーデビルはポチった抜き苗から やっと安定してきました🙆 パープソラムとハバーディアナはお店で購入 小さい割にしっかりしていて生育よさげで楽しみです✨ 漸く暑さも落ち着きそうなのでそろそろ屋外で過ごして貰おうと思います☀️
17
じんくん
園芸店でグランデの苗が売ってたから角がかっこよくてつい買ってコルクに板付けしました!リドレイの苗が凄い安く売ってんてだけど、まだ初心者レベルのものを育てていこうかと、。
52
ma→
ビカクシダ・グランデ として売られていた物 よくスパーバムをグランデと言って売っているらしく どっちかよく分からん 完熟牛糞を与えたら 魂フォルムからエンジェルフォルムに エボリューションしたのですが。 何処に完熟牛糞を仕込んでいるのか 聞かれたので 詳しく写真を撮ってみました。 以前、枯れてしまったビカクシダを 半分にしてみたことがあったのですが、 貯水用と貯水用のあいだ↔️ 枯れた貯水用の内部に根が伸びていたので 肥料を与えるなら葉っぱのあいだが 効率的かなぁと思ったのです♪ 自然界でも張り付いたビカクシダの上に 枯葉が積もって葉っぱの間に貯まる構造なのではないかと思います♪ そういえば、 エボリューション🧬❗️ 火炎放射イグアナ器ー‼️ 🔥🦎 言ってみたかっただけ笑 🍂 ╰(*´︶`*)╯♡
52
ma→
我が家の魂くんことグランデさん きっとスパーバムさんなんだろうな本当は 完熟牛糞を与えてから、 魂フォルムよりも羽を広げた様な エンジェルフォルムになってきた。 エンジェルちゃんに改名かなぁ 🪽👼
22
ひい
ビカクシダ グランデ ずっと欲しかった🎵かっこよく育ってほしいな(*v_v)
32
草
指の先ほどの浮草に驚くほどの長さの根っこが…メダカが根っこを跨ぎながら泳ぐ光景🤣 ダイソーで多肉サンゴと書いてあった…ちょっとよくわからない子🌱 うちに来て約半年 ピューンと伸びた以外ほぼほぼ変化のないグランデさん😅 家がアオミズじゃなくなりました 丸見えです🫣な彼🤣🌱
17
ぐりーん
【猛暑記録】 車外気温40℃ さすがにみんな🌱熱中症気味です🥵 ビカクシダの黄色くなった葉をカット✂️
13
ぐりーん
【成長記録】 上🌱1番成長してます。貯水葉も出てきてます。 下🌱1番動き無しです。生きてる。?
59
perry
雨にあたってイキイキするビカクシダ。ふだんは金木犀の下にハンギング中だけれど、金木犀が茂りすぎていて雨に当たらない😂自然の水浴びができないため、ここぞとばかり庭に放り出しました🌧 2枚めは今年ついに地植えしたメガネヤナギ(2024.03pic)。やっぱり鉢では限界があったんだなと思い知らされる成長っぷり✨😉くるくるも復活。
129
ことり
グランデさんの鉢替え!素焼きの感じで木目調の感じの鉢売るなんて天才過ぎる。グランデって売ってたけどスパーバム疑惑🫢
17
みゆ
休み日の水やり 雨の日はあんまりしてなかったけど 最近はまた雨が降らなくなって 暑くなってきたから 早めの水やり
11
qkinq
これは絶対ホンモノのはず! だってビカ森さんやもん!🦖 板付こわいなー。貯水葉ばきばきするんやだなー。⚡️
57
halo
🌱 キッチン。 風通しが良くて直射日光が当たらないから、そういう植物たちが集まりがち🪴
16
qkinq
これ1ヶ月でこんな大きくなった! でも、グランデ←で買ったのにほぼスパーバムって。 なんか😑 そんなん知らんかった。 キンモウコウ≠カツモウイノデと一緒やん。 てなったらやっぱり本物のグランデほしいなー🙄 どっちにしても大っきくなるん楽しみ!!💚
11
みゆ
かなり貯水葉が板まで 届いて巻き込み始めた! どこまで大きくなるかな〜 «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1207
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部