warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
登山の一覧
投稿数
7309枚
フォロワー数
71人
このタグをフォローする
24
yikk
こんにちは☀️ すこし季節外れになりましたが... 8/26に登頂した富士山series🗻 まだ残ってました..✨ 黄色くて花弁がすごい細い! ちょっと欠けてますけど、かわいいです♡ 全然アプリ開けてなかったけど、いろんな植物みると癒されますねぇ〜☺️
65
スーパーフェニックス
色づき始めた平ヶ岳の高層湿原 青空を映す池塘 秋晴れの暖かい1日でした 2023.9.24平ヶ岳にて撮影
80
mie_3190
ヤマトリカブト (山鳥兜) スタートから5時間 渓流にきました。 渓流の奥に紫色のお花が輝いていました♪ 仲間達は疲れた足を靴脱いでアイシング。 私は疲れた足所ではないので、お花達をパシャリ📷✨撮りまくりでした🤣笑 石丸峠〜小屋平〜上日川峠 大菩薩嶺 撮影9/5
62
しろくま
58
しろくま
62
しろくま
👻 👻 👻 ミヤマウズラより大きい
79
しろくま
98
mie_3190
ハナイカリ② (花錨) 暫く歩いたらまたいたよ♪ こっちのコはイカリ⚓️の部分が紅葉してるのかな。ピンク色しているね♪ 可愛いな💛 大菩薩峠〜石丸峠〜上日川峠 撮影9/5
65
しろくま
56
しろくま
56
しろくま
52
ハッピーフライト
【 富士山登山で見た植物&景色 20 】 樹林帯のトンネルを抜けて登山ゲートまで下りてきました🚶ようやくゴールです🙌 夜中には人が居なかった登山協力金の収受場所で1000円支払い、せっかくなので係の方に埃まみれで疲れ切ったハッピーフライトを📸してもらいました😅 登山ゲートのこの辺りには、フジアザミとは違うアザミ、たくさんの赤い実を付けたガマズミ、そして強烈なフィルムで個性あるマムシグサが実を付けて、登山の疲れをしばし癒やしてくれました🥳 20 日にわたりご覧いただいた方々、どうもありがとうございます🤗 来年は・・・その時次第ですね💦😅
58
mie_3190
ハナイカリ リンドウ科 (花錨) 地面に星が散りばめられているかのようです。こんな可愛いコがいました♡ 大菩薩峠へ 撮影 9/5
131
mt_strawberry
季節 秋っぽくなってきた感じだけど また猛暑がやって来るんじゃないかと 猜疑心😑
52
ハッピーフライト
【 富士山登山で見た植物&景色 19 】 樹林帯も5合目付近だと木もそれなりの高さで地表を覆い薄暗ところも多いです🌲 実は富士山は食べられるきのこがたくさん採れるらしく夏から秋にかけてきのこ狩りに来てる方を5合目以下でよく見かけます🍄 私が樹林帯を歩いてても左右あちこちでいろんな種類のきのこが生えてました🥳 食べてみたいな〜と思いつつもきのこには全く知識がなく下手したら毒きのこかもしれないですし素人には怖いですよね😱 写真真ん中のような木の根元周辺に多く見られました🥳 いつか天然のきのこを自分で採取して食べたいんですよね〜🎶 どなたかきのこに詳しい方、秋の富士山麓にハッピーフライトときのこ狩りに行きませんか❓🤗 なんちゃって💦😅
84
mie_3190
シラネニンジン… (白根人参) かなぁ。。? 凄く似ているコが沢山いて悩んじゃいました。調べるのに時間かかっちゃった😂 背丈がくる節くらい。花芽もホント小さいコで地面から見上げるように📷✨しました♡ 大菩薩峠へ 撮影9/5
83
SAKURA
戸隠神社奥社入口を入るとあちこちの白いお花💕シラヒゲソウに初めて出会いました✨
77
スーパーフェニックス
雨飾山で見つけた紅 山頂だけはガスっていました 晴れていると女神の横顔が見られるそうですが・・・ 紅葉はまだこれからかなという感じ 2023.9.17雨飾山にて撮影
130
mt_strawberry
イチゴ やっと植え終えた! 1人でやってるから定植に1週間! ふぅー、こらでやっと遊びに行ける。
76
ハッピーフライト
【 富士山登山で見た植物&景色 18 】 ゴールまで今日を含めて3〜4回(たぶん💦😅)の予定となりました 樹林帯に入っても全体的に木の高さが低かったり斜めに育ったりで、広葉樹では白樺や針葉樹ではツガの仲間などが多く見られます🌲 富士山は活火山ですし溶岩帯の上に薄く土が被さってるだけなので木もしっかりと根を張れずいたるところで倒木しています😱 写真右下をご覧いだけると根の張りが十分でないことがおわかりいただけると思います🤗 この木は倒れたばかりなのでしょうか🤔 それでも葉っぱは茂ってますし根本には別の植物が青々と🌱 富士山は土が少ないのに樹林帯で植物が絶えないのは、倒れた木の上に植物が生えたり腐って栄養になることで次の新しい生命の礎となり新たな植物、木々が誕生していくことも大きな理由だそうで、これを倒木更新と呼ぶそうです👏 次回はそんな木の根元で育つ秋の味覚❓それとも⚠️❓を🆙します🫡
98
mie_3190
ウメバチソウ (梅鉢草) 白くて可愛いコ見つけたよ! よく見ると雄蕊みたいなのが分裂してて面白いね♪根に近い部分の葉はハート形しています(*^^*)♡ 大菩薩峠へ 撮影9/5
71
スーパーフェニックス
雨飾山で見つけた花 糸魚川市街の向こうに日本海まで見渡せました 2023.9.17雨飾山にて撮影
82
ハッピーフライト
【 富士山登山で見た植物&景色 17 】 下山道の後半は登山道と合流します🚶 大きな溶岩が階段のようになってる道を下って行きます👣 途中、お花は終わりかけなのかキンレイカ(写真上)とヒゴタイ(写真左下)らしき花を見かけました🧐 とげの無いあざみのようなヒゴタイは 線香花火のような可愛いお花を咲かせてました✨
86
mie_3190
イワオトギリソウ (岩弟切草) 足元みれば岩場で元気に咲いていました 少し紅葉になってきています 大菩薩峠へ 撮影 9/5
前へ
1
2
3
4
5
…
305
次へ
7309
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部