warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒王丸の一覧
投稿数
221枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
29
タツノリ
4月から引っ越しが決まり バタバタしてます。(単身赴任) どの子🌵を連れていくか悩み中 黒王丸はなんとか根っこ出てたので 陶器鉢へ植え替え(乗っけ変え) 気持ち水吸ってくれたかしら。 引っ越しまでに安定しておくれ。🙏
42
苔草花
おはようございます🌧️ 五反田ビックバザール戦利品ラストは台付黒王丸。 接木苗は成長が早めと聴いたので、憧れの黒王丸に挑戦です。 小さいながらなかなか良い顔のような気がして入手。 イベント参加2回目。またもやどこのブースで入手したかわからなくなるというイベント初心者あるあるです。 開場後30分もすると、人口密度がハンパない状態になってくるので、ブースの確認をしている余裕がなくなるという言い訳をしておきます😅 五反田ビックバザール 次回は5月25日(日)です。
44
noah
黒王丸はトゲが黒くなって来た! でも青白い蝋質がはがれてきた・・・😥 日本での育成ではこの蝋質部分は維持できないのかなぁ🥺
35
タツノリ
コピアポア・シネレア 黒王丸 放置プレイの限界、ひっくり返してみたら 根っこ出て来てる!!(>ω<) 寒いのによく頑張った。🌵
47
苔草花
おはようございます☀ 昨日に引き続き世界らん展で展示されていたコピアポア各種。 眼福に浸りました。 こういった年季の入ったサボテンや、ビザールプランツと呼ばれる逸品の展示を拝見できるイベント情報ありましたら、ぜひぜひ教えてください。 ところでらん展では、食虫植物を販売されている出店者様もいらっしゃいまして、ハエトリソウのアカイリュウ(レッドドラゴン)が欲しくて訪れましたが、残念ながら今回も入手ならず。どうやら関西圏では多く流通しているとのことでした。 出てこい「アカイリュウ」! 次回はオーキッド&ボタニカルフェア@木更津に期待! 3月29日(土)13:00〜17:00 3月30日(日)10:00〜16:00 入場無料
53
苔草花
おはようございます☀ 2、3日天気が良さそうなので、冬の多肉水やり日和でしょうか。 ところで昨日に引き続き、世界らん展で展示されていたサボテンのご紹介🌵 コピアポア黒王丸。 他のサボテンが小さく見える特大群生株。この美しさと存在感。 ここまで育つのに何年かかったんだろうとか思いながら、もはや美術品を眺めている感覚でした。 なんというか、周囲の空気を震わすほどのオーラがありましたね。 5枚目は昨日投稿したエリオシケアウラタの近接写真。近くで見ると、トゲの良さが際立ちます。 明日も世界らん展で展示されていたサボテンを引き続きご紹介致します。
187
hittyy
こんばんは☺️ さっき急にガタガタ風が吹き出したと思って外を見たら雪☃️☃️☃️ こちらは初雪です‼️ 慌ててベランダの植物全部取り込みました💦💦 リビングはどえらいことになっております🤣🤣 コピアポア 黒王丸❣️ あちこち焼け焦げて真っ白になっております😅 それでも頑張って生きてくれている🥰🥰 今は動きはないけどお肌はカチカチ 嬉しい硬さ( *´꒳`* ) 黒棘もピンと伸びています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
44
タツノリ
コピアポア・シネレア 黒王丸 お迎えしました。根っこありません。 生えるのでしょうか。🌵 寒い時期なので不安・・・頑張って欲しい。
101
ron
Copiapoa cinerea 黒王丸実生株 W=35
93
ron
Copiapoa cinerea 黒王丸実生株 W=80 H=95
87
ron
Copiapoa cinerea 黒王丸のここんところ٩(^‿^)۶ W=90 H=140
149
✩DANK✩
①〜② ギムノカリキウム 瑞晶玉錦。。。なのかな❓️🙄 名無しで農家さんの端から頂いてきた子✨ 棘座周りがオレンジピンクになって可愛い🤤 ③〜⑤ コピアポア 黒王丸錦ちゃん✨✨ 今の所スネないで居てくれてる😆🙌 黒刺が伸びてきて少し雰囲気変わったかな🤭 室内のサボテンちゃん達は冬の水やりが悩みまくるけど、気が向いたら霧吹き&たま〜にお水あげるから上手く育ってね〜😁🙏
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉コピアポア 黒王丸👈 1️⃣接木の黒王丸です。今年は少し大きくなりました😉✨ 2️⃣ちょぼりんこも独り立ちする日が近づいています👍🏼 3️⃣新たなちょぼりんこも発見‼️嬉しいね💕 4️⃣今日は、月に土星が隠れる土星食でした🌕️🪐 でも福岡では食にはならずにスレスレを通る感じです。隠れるよりはオモロイのかな🥹(右上の点が🪐) 5️⃣拡大してなんとなく土星ってわかる感じデスね。フルサイズ600mmの限界📷️ α9/FE200600mm G
47
よこちゃん
サボテンの花を思わず口遊む🎶 成長の遅い子達も一回り大きくなった
91
がっちゃん
屋外東側、北風吹き抜けるサボテンベースキャンプ3号。 部屋に入れたアストロフィツムやコーデックスの代わりにエキノフォスロカクタス他を並べて、ビニールを被せました。 12月に向けて、この5倍以上はビニールカバーしなきゃー😰💦サーッ あ、枯れてる子がいる(TдT)💦
93
ron
Copiapoa cinerea 黒王丸 👶成長記録
23
Tsuttsu
KISARAZU C&S FAIRで黒王丸ゲット!可愛すぎるm(_ _)m
128
✩DANK✩
やっと対面で黒王丸ちゃんに出会えた✨✨ でも、幅5センチ程のチビちゃんだし、タグに「黒王丸錦」って書いてあって😳 通常の黒王丸しか頭に無かったんだけど、斑は好きだし、1/4位がマダラなのも見飽きなくて良いかなとお迎え😁 小さいのに刺が黒くて1人前🤭 これからどんな子に育ってくれるのか楽しみ😍 ゆっくりの〜んびり大きくなってね✨✨
81
がっちゃん
毎月14日は 🏷️石の日 黒曜石は砥石で磨くと磨りガラスになるという発見。 コピは日本の日差しでは焼けるという発見。Shabomaniac!先生とインスタでやりとり、アタカマ砂漠は海流と霧で割と温暖な気候で日本の夏のような暑さは無いって😭💦💦 てなことで、焼けた子も含め、家の東側、風通し良い半日陰へ急遽ご移動願いました😅 ホルスティ、もう駄目そう…😱💦 黒王丸は大きく育てて火傷跡が見えないように…出来るのか??
65
をはるーるーるー
黒王丸竜神木接ぎ やや台を残しつつ初接ぎ降ろし、無事発根。 台木は新芽出てきて 保険のために新たに接いだカキコは接ぎ木成功。 結果、黒王丸がどんどん増えるということに。 接ぎ木楽しい。
20
オウスケはん
久しぶりにみのりインターパーク店に 肥料買うだけのはずが…山城さんの黒王丸をお迎えしちゃいました 一目惚れでした
28
poporopooo
本当に本当にありがとうございました🌚💕💕💕
37
poporopooo
今夜8時、ショップにアップします♪ それぞれの塊根まんのディテールや仕様はインスタに動画で載せてあります🙇 モチロン、ショップにはそれぞれのメニューに詳細画像載せます🙇 GSも動画使えたらなぁ💦
27
poporopooo
明日、31日(水)の夜8時頃ショップにアップします♪ ギャー!今見たら「DARK SIDE 魔界玉まん」の「魔界玉まん」が消えてる、、、🌚 どこ行ったー?魔界玉まん?? 楽しくって作り込み過ぎました、しかも構造的には意味不明の部品やらネジやら😆 明日自慢のディテールを勝手に色々ご紹介しまーす🤖🔩🔧🚁🤖
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
221
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部