warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
病気の一覧
投稿数
358枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
77
ムラサキシキブ
ミニバラ、グリーンアイス。 ふと気付いたら葉がこんなことに。Googleカメラやったら、「夏の疲れ」と。あらー。暑いのもあとちょっとだからがんばって! ちなみにここからは愚痴ですが、今履いてるノーブランドのスニーカー、履きやすくて履き潰して穴が空いちゃったからもう一度買いたくて、でもサイトで探せなくて、そうだGoogleカメラに教えてもらおう!と思ってやってみたら、検索にひっかかったのは黒ずんでぼろぼろになったスニーカーの数々…。 いやそういうことじゃないんだよ…
42
noah
オアハカはカッコ良い❗️❗️❗️ しかし。赤サビのような病変アリ😱 以前もオアハカを同じ病で失っているんだけど、これ何だろう・・・ ・オアハカ特有の病? ・我が家の生育方法・環境がオアハカには合わない? ・ベニカ薬害? 以前、調子悪くなり始めた株に薬剤いろいろ試したり、植え替えたり、胴切りしたりして、結果失敗😭 今回は・・・どうしよう😩
16
お茶っ葉
このイチゴの赤い斑点(蛇目病?)に効く、有効な市販薬ってあるのかなぁ
73
センペルビウム
あー😢 土が病気 急いで鉢も取り替えて 植え替えました 元気になってほしい🙏 今日も酷暑 皆さん気をつけてね🥵
37
ごはんですよ
タニパトしてたら、中心部が黒い子を見つけました。これは葉焼けじゃなさそう… 葉の萎縮も確認できますね。 調べてみたらハダニか、黒すす病ぽいです。とりあえずベニカぶっかけて日陰に移動がいいですかね? どなたか知恵をお貸しください😢
55
noah
大切にしていたチタノタのカニ。 何種類か殺菌剤使ったけど病変を止められず、やむなく胴切り✂️😭 天は、病変の葉をむしったらほぼタケノコ💧もしかしたら発根するかもしれないので、しばらく乾燥。判断が遅れた・・・ 地は、病気持ちではあるもののカキコの誕生に期待して、隔離管理。 傍から生えてたカキコを一つゲット。 以前ゲットしたカキコもスクスク育っているので、ひとまず命は繋いでいます。 お気に入りのアガベほど、よく病気になる😣
38
noah
薬害? 焼け? 冷害? 病気? とにかくいつも傷んでいるアガベ❤️🩹 葉の表面に白い斑ら模様が絶えません😭
61
noah
お気に入りのカニの病変👿😭 12月あたりに異変を発見し、冬でもドンドン進行しているので、おそらくサビ病かなぁ? ベンレート漬けも効果なし。 葉裏もかなりやられていますが、生命の危機を察知してか、カキコが誕生🐣 2.3枚の元気な葉を残して切るしかないか・・
74
mahosiho
カタリーナさんを裏庭に増やしたくて 茎が伸びた先から根が出たところを ちぎって天気の様子☔️を見ながら 裏庭の地面に埋め埋め🌱⋆。 しかし今年の夏は 雨が降らない時期も長くて 小さいのを埋めても枯れてしまい なかなか定着せず🌿,, 木陰で少し大きくしてから移植しようと ポットに挿したりしています。 鉢植えさんたちも 日差しがいくらかマシなこのゾーンに🪴🪴🪴 シクラメンは枯れていいんだっけ? サクラソウのデカいのみたいなのも なくなったけど…?? このハンギングは裏庭のフェンスに ワイヤープランツを飾ってあったものが いつの間にか枯れていたので😇ポイして アイスリバーさんをちぎったのを入れて スモークツリーの枝に引っ掛けてあります。 だいぶ大きく育ってきました🌿,, もうそろそろ✂️して 裏庭に移動させようかな♪̊̈♪̆̈ うちのスモークツリーは 花が終わった後くらいからいつも葉が真っ白に💦 なんだっけ?この病気?カビ? 何年か前に汚いのが気になって スモークツリーを植えてる友人に聞いてみると "うちもやよ。でも毎年咲くからほっとくよ。"と( ¨̮ ) 確かに〜👀と思い 気にしないふりを数年。 でも今年はもふもふを✂️する時に 葉をすいてみようと 半分近くスッキリさせましたが 結果は同じでした(≧∇≦*)アハ 昨日の庭 📸 🏷愛しの紫
67
あちゃ
レンゲローズ 八女津姫 可憐に咲く白い花🤍 昨日こんなにキレイだったのに 今日見たら黒点病再発加減が 半端ない😱何で〜😣
21
横浜mosquito house
これぞ家庭菜園? 本業と違い、土壌まで農薬を使わない事が多いであろう家庭菜園の行き着く終着点。 こうなると、何を作っても真面に育ちません😱 茎の茶色い病変は「つる枯れ病」 写真の状態だと、まだ水は上がる。 これ以上進行すると萎凋が始まります。 根の部分に有るコブ、これが「ねこぶ線虫」の病変です。 ここまで進行すると、全く根が機能しなくなり、萎凋して枯れます。 一面畑だと、全面一気に土壌消毒を出来ますが、通路や果樹の周囲にも存在する原因菌や線虫、、、区画整理は重要です😭 我が家は末期の状態😭 入り組んだ我が家の土壌を改善するには、相当な労力と犠牲が必要だから無理! 来年はマリーゴールドを大量購入しよう😅
24
まーまま
これ全部『天司丸』(コリファンタ)です 4つまとまって植えられてたからバラして1年くらい 半分は元気、半分は茶膜と言うより葉ダニ?でベージュになりました😵 薬やってもダメでした😰 根元もグラグラしてないし、柔くもなってないし、黒い新棘が出てきてるみたいなので生きてる、とは思うんだけど…💦 同じ場所に置いてるのに不思議です
24
東洋交通野菜栽培愛好会
カボチャ🎃 🧄→🎃へ、🏴マルチ使いまわしてリレー栽培としていますが、葉っぱ🌿は繁茂し花🌼も咲き、花の下には直径2cm位の実が付き喜ぶ🙌がそこで🥀枯れるの繰り返しで、こんなに🌿繁茂しているのに、未だに🎃一つも出来ていないんです!オカシイ🤔 前作の🧄はまずまずな出来具合でしたが、その前のカブ🌿は?そういえば根っこがオカシイのが幾つかあったと思い出し、カボチャ🎃栽培を断念し、根を引き抜いてみましたら、やっぱりのネコブセンチュウ被害でした❗️コレでは🎃出来ないですね この場所は休む事なくずーっと何かしら栽培してきているので、🍅同様に何かしらの病害虫被害が出てもおかしくはないのでこの夏、全部引き抜いて栽培を中止にし、太陽熱土壌消毒☀️をすることとなりました
36
dp106
半身萎凋病らしき症状がでていたナスチームです。病変した葉の摘葉、草木灰や薬剤の散布で対応していますが、今のところ収穫は続いてます。
22
ramuna28
我が家の唯一の常緑樹。 ソヨゴ。 最近元気ない。 葉に黒いポツポツ、葉も落ちて… 信頼する樹木医さんに診てもらうと…病気にかかってるとのことー😱 新葉にうつると厄介って… 言われた通りの、薬剤、展着剤、蓄圧式噴霧器を購入…。 蓄圧式噴霧器…本気のやつじゃん。 じーちゃんがよく使ってたやつ…。 うん、農家の👩🌾孫らしくなってきた。 そんな私の姿を見て、息子は一言。 「ポニョのおとうさんのやつ…」 あー現代風に言うとねー。それよね。 噴霧器の取説… 絵もほとんどなく… 何が何だかちんぷんかんぷん。 でも、明日からお天気悪そうだし… もーえいやーやるしかない! と、薬剤をぶち込んだが、すぐに溢れ出る… タンクではなく、ピストンのシリンダーに入れてしまったのだった…😱エーーー! タンクの開け方もわからんし…もう…無理…。じーちゃん、農家の孫として私、失格かも…。 悪戦苦闘するも、スマホ動画で一瞬!で解決😮💨いい時代…。 無事散布完了。 2週間ごと3回って、これをあと2回やらなきゃいけないなんて…。 ソヨゴさん、復活しますように…。
57
せっちゃんばぁば
ガガーン‼️(._.";)… 【ユーフォルビア 白樺キリン】さんの頭が黒くなってる😂 調べてみたら黒腐れ病かな? 雨が当たらない場所に置いていたけど風通しが悪かったのかな? と言う事でバッサリカット✂️ 復活を願うばかりです🙏
134
ぷくじろう
【種からのトマトにハダニ!】 カリ欠乏を調べていたら、ハダニの症状も発見💦上の方の葉に白い斑点がある😥 🍅対策🍅 ①葉水を与える トマトを甘くするために、できるだけ水分を控えて栽培をするけど、ハダニがいる場合は葉水を与える。 霧吹きなどに水を入れ、葉の裏側にスプレーする。水は葉の裏が湿る程度の量で十分。 ホースのシャワーなどで、葉の裏に水をかけるのも有効。 ②風通し良く 風通しが悪くなると、熱がこもり、高温を好むハダニが発生。適度に葉を摘んで風通しを良くする。 一回にたくさんの葉を摘むと樹勢が落ちるので、少しずつ摘む。 ③薬剤
119
ぷくじろう
【種からのトマト】長文です😌 トマトの調子が悪いので調べてみたけど、似たような生理障害がたくさんあるので迷う。 葉の縁から黄色いので、カリ不足の疑いをかける🧐 トマトはカリウムをチッソの3倍程度必要とし、チッソとカリウムの同量施用で栽培していると、いずれカリウムが不足気味になる。 そういえば、毎年葉が黄色くなる。 よくある化成の8-8-8だと不足か…💦 今年から発酵けいふんを追肥に使ったので カリ不足が濃厚。けいふんは安いけど、成分比4-6-3(N-P-K)なので、トマト栽培には要注意か。 ハイポネックス微粉、成分比(6.5-6-19)があったので追肥で様子を見る。 今回、成分比に詳しくなった。やっぱり化成の8-8-8はバランスがいいんだ。 【肥料成分について🌱】 チッ素(N)、リン(P)、カリ(K)の3つ。 ●チツ素 チッ素(N)は葉や茎を大きくし、葉の色を濃くするため「葉肥」といわれています。植物のたんぱく質や葉緑素などをつくるために必要。 ●リン酸 リン酸(P)は開花・結実に役立つため「実肥」といわれ、茎や根の先端にリン酸が多く含まれる。リン酸は他の二要素と違い植物が多く吸収したとしても過剰障害の心配はない。したがって、必要量よりも少し多めに与える。 ●カリ カリ(K)は根の発育を促進するため「根肥」といわれる。植物の生理作用を円滑に行う働きをして生長促進し、病気や寒さに対する抵抗力をつける。
22
dp106
少し前からカリオペとマーボーナスに半身萎凋病疑いの症状が出てます。着果してる実を小さいですが収穫して、いったん治療に専念しようと思います。 症状が出ている葉を除去して、ベンレートの灌水散布、幾つか穴を掘って根切りと草木灰の施肥、木酢液の散布を行いました。
14
りすのナトキン
一度枯れたハナミズキが、植え替えで見事復活して喜んでいたのも束の間、今度はうどんこ病にかかってしまったみたい🥲
35
ぱぷりか
アフターグローに、うどん粉病が‼️ シャワー洗浄し、ベニカスプレーしたのにも関わらず… サンルームで太陽の光をサンサン浴びながら、クレイジーに治療中です🤣 天気が良くて良くて、焦げないか心配だけど…強くなれよ~🫶
24
dp106
細菌性の病気が出ていたミニトマトまゆかの様子。まだ株は元気なので、病変のある葉はどんどん摘葉してます。 雨上がりの畑全体に病気予防にカッパーシンと活力剤を散布しました。
41
Moyoko
🏷️金曜日の蕾たち おはようございます🌧️ お住まいの地域のお天気、周辺の状況は 大丈夫でしょうか❔ 写真は 『もち病』を治療中✂︎のサツキ。 マーキングして見守っていた白い蕾が 無事に開花してくれました🤍 今日の長雨に花が落ちてしまう… そんな中、今にも開花そうな蕾。 サツキってもっと ビッシリ満開🤍🤍🤍 が普通なのかも知れないけど 緑の葉を纏ってふわっと咲いてる この感じ…好き😊❤️ 来年にも期待🤍🤍🤍 皆さま、安全第一で☂️ 長雨を乗り越える事が出来ますように。 平和な1日になりますように🤍
18
sakura
ナスの葉の状態です。 これはモザイク病か黒枯病でしょうか? 株ごと除去した方が良いのでしょうか。 葉を除去するだけでも良いのでしょうか。
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
358
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部