警告

warning

注意

error

成功

success

information

インスピレーション♪の一覧

いいね済み
191
いいね済み
GreenMania
都美術館の<印象派・ウスター美術館所蔵展>の後久しぶりに訪れた古月・池之端本店の個室に、中国琴と共に飾られていた一輪の「チューリップ・ブラウンシュガー」のアンティークなお色味が、落ち着きのある空間と調和していてとても素敵でした🧡🌷✨ 古月さんは、"栄養薬膳大師"の資格を有する山中料理長による陰陽五行論に基づく「食養生」の考え方を取り入れた、化学調味料等を一切用いずに素材の旨みを最大限に活かして作られる、文字通り"身体に優しい美味しい中国会席"を隠れ家的な空間で楽しめる穴場レストランの一つ🍽😋❣️ 奇を衒わない、誠実なお味を作り続ける山中シェフは、元安倍総理内閣時代に名誉ある黄綬褒章を授けられていらしたことを知り、古樹軒・薬膳料理研究会時代からの彼の真面目で努力家ぶりを尊敬しておりました為、嬉しくなりました👏⭐️ https://www.kogetu.co.jp/ _また、今回の印象派展で初めて出逢えたチャイルド・ハッサムの作品・"花摘み、フランス式庭園にて" は、モチーフ、光や色彩の表現、画題が醸し出す詩的で優美な世界観の全てにおいて、私の心を魅了しました🥰🙏🖼 _オレンジ色のチューリップの花言葉は、「照れ屋」、「博愛」…他。
いいね済み
191
GreenMania
熱海MOA美術館敷地内にある、見晴らし良い茶室から臨む手入れの行き届いたお庭に、ビッシリと梅の枝に張り付くように覆われた立派な「梅之木苔(ウメノキゴケ)」を見つけました🦠🦠🌳🦠🦠 企画展の目玉でもあった有名な国宝作品・尾形光琳の「紅白梅図屏風風」の梅の老樹にも、この白みを帯びたウメノキゴケが丁寧に描かれています🖼✨ ウメノキゴケのような地味な苔や地衣類等が絵画のモチーフとして選ばれ描かれることは世界でも類をみない珍しいことで、「日本的な自然観」に基づく特性であることを、日本画に詳しかった祖母からも学びましたが、その理由について当時は特に関心も低く、深掘りすることもありませんでした。 光琳のみならず、安土桃山時代を代表する日本画家・狩野宗秀の描いた「四季花鳥図屏風」の"シロブチゴケ"や、明治期に活躍した下村観山の「木の間の秋」作品に観られる"ウメノキゴケ"や"モジゴケ"もまた同様です❣️ 地衣類は菌類の仲間で、藻類と共生して地衣体という特別な構造を作り、藻類が作る光合成産物を栄養として利用しながら藻類を乾燥や紫外線から守っているようですね。 高山の岩場やコンクリート上等、自然にとって厳しい環境下でも生き伸びていけるような秘めた力を宿していることを識ることが出来ました。📖🔎✨ _ウメノキゴケの花言葉は、「母性愛」、「健康」…他。
156件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部