warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオスカシバの一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
53
Mの森
梅雨明けたんでしょうか⁉️ 6月なのに真夏のように暑かったです🥵 昨日遮光ネット張っておいて良かった😅 1️⃣大好きなエキナセア ストロベリー&クリームが咲いて来ました😍 地植えなのでもりもり〜🩷 2️⃣フロックスもまだまだ花盛りです✨✨ ちょっと珍しいお客様がいるの分かりますか❓ 3️⃣4️⃣5️⃣ 答えは オオスカシバという蛾でした‼️ 一見🐝にも見えるけど蛾なんですね〜😅 飛び方に特徴があってホバリングしているみたいなんです。 英語ではハミングバードというホバリングしながら花の蜜を吸うきれいな鳥にちなんでハミングバード・モスと呼ばれているようです。
10
ちりめんじゃこ
大切に育てているオオヤエクチナシ。そして…例の子、オオスカシバちゃんが到来してました(※2枚目。苦手な方は注意)。クチナシの葉が丸裸にされそうだったら虫かごに移動させる予定です🤭
20
Fuchsia
去年の秋、クチナシを全滅させた張本人が無事、羽化しました😍 詳しくは「みどりのまとめ」に書きました
153
poochan
散歩道に咲いてます🦮 🤍八つ手(ヤツデ)🤍 ウコキ科ヤツデ属 雄性先熟 picは雄性期 両性花は雄性先熟で、雄しべが先に熟し花粉を散らした後、雌しべが熟し自家受粉を避けています。
109
♬ちぃ
小雨降る新宿御苑 10月18日 ①〜④ ガッツァリア ピンク、白 皇帝ダリアの交配種だそうです。 ⑤ 前の週にも行った 💜アメジストセージ💜のエリア 今回はホシホウジャク(下)いっぱい飛んでる、と思ったら、羽の透明なオオスカシバ(上)も。 両方を同時に見られるとは🍀 羽音がブゥ〜ン。 🏷️雨粒シリーズ☆
36
レモン茶
10月14日横浜散歩🚶♀️ 山下公園の花壇にペンタスが鮮やか オオスカシバとホウジャクが蜜を吸いに来てました スズメガの仲間だけど昼間行動 ホバリングして長いストローで花の蜜を吸う オオスカシバ(大透翅)は、うぐいす色の太い胴体で透明の翅 ホウジャク(蜂雀)は、茶色🤎
21
Fuchsia
ク、ク、クチナシがーー‼️ 昨日まで青々としていたのに今朝見たら、まさかの丸坊主😭よく見ると見慣れないイモムシがいっぱい…ググってみるとオオスカシバの幼虫らしいですね…クチナシがお好きなようで…それにしても酷すぎる😭と思いつつ、今回も幼虫を育ててみようかなとふと思いました😆🐛 園芸、本当に勉強になります😃📚
30
ポンちゃん
こんばんは 連投です。 朝水やりをしたトレニアに珍客来訪 ハチドリみたいな虫か。🐝 オオスカシバという蛾だそうです。 子供の時は蜂だと思ってました。 蛾といえ大きいのでちょっと怖いです。😅
131
ナナちゃん
おはようございます。 ジニアとオオスカシバ❣️
10
あらま◉ずぼら
クチナシ アカネ科クチナシ属(ガーデニア属) 原産地:日本(本州(東海地方以西)~沖縄)、台湾、中国 オオスカシバによる被害で丸裸に。7匹もいすぎ😱
24
しば
キンメツゲにとまってるオオスカシバです 一つ前の5枚目の投稿でこちらを投稿するつもりでした🌿
24
wakkkk
🌿2枚目から🐛pic出ます注意🌿 去年保護したオオスカシバの幼虫が残してくれたクチナシの花が咲きました🌸本当に良い香り🥰 蛹で冬を越した🐛は、つい最近無事に蛹から出て巣立っていきました😭❤️
154
ゆい
おはようございます😊 ①② 💠 チドリソウ 💠(千鳥草) ラン科 ホバーリンクする🐝オオスカシバ(大透翅 ) 🐝⋆゜ スズメガ科に属する蛾の一種 翅が透明なガで夏の日中に活動する ③④ 💠 ハクチョウゲ 💠(白丁花) 葉縁に斑が入る 🌿 モンシロチョウ εїз ⑤ 💠 ミニバラ 💠🥀🤍💞 家に咲いています🤍🌹 5枚あります💙🤍💜εїз🦋 見てくださいね😊🎶💕︎
13
REENO(りーの)
くちなし(地植え)。 オオスカシバ来たー。 何ヶ所も産卵してる。 一応花芽はたくさんあるので、駆除するかは様子見です。 産卵場所を探して一所懸命飛んでる姿を見ちゃうと、うちでよければどうぞ…と思ってしまう。 昨年は放置でしたがハゲ坊主までは行かなかったし、翌年ちゃんと花芽沢山つくしなぁ。
58
toco
おはようございます🌞 虫の嫌いな方🙇 今日も,先日の大阪中之島バラ園 タピアンとオオスカシバ 🐝じゃないよ〜 今回もミント大好きさんに,追随して
50
和ちゃんやで
綺麗なキバナコスモス🧡💛 オオスカシバとオンブバッタも
41
和ちゃんやで
ランタナにオオスカシバ 大透翅…↗️翅が透けてる
49
かよこ
ペンタスに オオスカシバが! ブォーン ブォーンと 羽音をさせて 黄緑っぽい体で……青虫🐛みたい^o^ 止まらないので ボケボケです🙇♀️
25
花咲ジジ子
オオスカシバの訪問2👍😊
16
週末ベランダー_アックン
本日11時頃、畑手入れ中に遊びに来たオオスカシバ🐝を📸いつも幼虫🐛にクチナシの葉っぱ🌱を食べられて困っていましたが成虫🐝を見るのは生まれて初めてで飼う人がいるのもわかるかわいい顔でした😊
48
kaya
このところ毎日 いらっしゃいます(/*^^)/ハロ-!!
109
シロクマ
オオスカシバ ネムの花を狙って近づいてきています🙄 この蛾に出会えることは、最近珍しくなったように思います。 目がパッチリしていますね😊 ヒメヒオウギズイセンとクマバチ 水路の土手に植えられたせいか、葉が枝垂れた中で咲いています😁クマバチが寄って来て、蜜の採取に忙しそうです♪
61
もじ
数日前オオスカシバがお花に飛んできたので驚きました😳 北海道には居ないはずの昆虫なんですが何故?!しかも五月でまだ寒いのに…! 一度生で見てみたいと思っていたのですが 、まさか自分が育てたお花に来てくれるとは… 幼虫の餌になる植物が北海道にはほぼ無いので、 たまたま荷物に紛れていた蛹が羽化したとか??
17
たま
オオスカシバのお食事風景(その4)
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
77
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部