warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
耐寒性宿根草の一覧
投稿数
9877枚
フォロワー数
160人
このタグをフォローする
3
山中湖ナチュラルガーデン
おはようございます 山中湖ガーデンのブンゲンス・ポプシーです 成長は1年で10㎝と大変遅いですが、銀青葉が美しい!
31
hanahiro
アスチルベの何とか言う子😅咲きました ふわっとした柔らか〜い花穂が素敵 今年は特に綺麗な姿でお目見えです💕 めちゃくちゃ丈夫で耐寒、耐暑性は抜群 植えっぱなしでも毎年出て来るし 難しい管理は何にも要らない 安心度・信頼度高いテッパンの宿根草 もう一度見直したいなと思います
64
ミッチー
こんばんは🌙 地植え薔薇さん第1号咲きました (๑>◡<๑)🩷 ニューウェーブさんです🩷 優しい色合いのパープルピンク 蕾の時、虫に齧られて横側に、親指の爪くらいの穴空いて心配しましたが 無事咲いてくれて嬉しいです🩷 ミニ薔薇も蕾沢山で これから楽しみです♪ ☔️続きで今週も☔️マーク続いてるので うどん粉や黒点病やナメクジやら 鉢植え多いと動かす時勇気要ります😳 最高気温 16℃ 最低気温 4℃ ☔️/☁️ 昨日も夜寒かったと思ったら4℃ 朝晩寒かったです😅
54
しずく
畑のアネモネ バージニアナ✨ 清楚な白いお花がステキです。 とても強健な宿根草です。 昨年落ちた種から小さい芽も出ています☺️🐰💐
34
ヨッシー☘️
ツルナシレンリソウ (姫スイートピー👸) 花後のサヤがつきました*** でも 種はとらなくてもこのまま越冬し 来年可愛いピンクの花を咲かせてくれます♡
62
hiro
雨上がりはホスタたちが生き生きしています🌿 大雨でも放ったらかしで心配いらずです☔️ 暑い日も雨の日もカラーリーフのコーナーは癒しの空間です✨ 手前から、ファイヤーアイランド、フレミッシュスカイ、カラーフェスティバル🌱
30
山中湖ナチュラルガーデン
おはようございます 山中湖ガーデンのベニウツギです!
37
のえるママ
バプティシア・パープルスモーク ツボミ💜 花びらがチョロッと見えてきました。 株分けしようと思ったら… 土の中の根は、まるで 塊根植物かっ‼️って感じの塊だったので 切り分けてしまった💦 そのせいで弱っちい花茎… それでも花を咲かせてくれるのね☺️ ……ありがとう💜
13
Olive
ブルンネラ スターリーアイズ そろそろ見納め 葉っぱの上にのってる花が可愛かったな ´∀`⭐︎
41
のえるママ
クレマチス・ネリーモーザ ⬅️が親株 ➡️は零れ種からの子たち 零れ種からの子なので自然交配だけど… 親とは性質が違います💦 そういうものなのかなぁ?? 別品種になってしまったということ? ネリーモーザの子たちなのに ネリーモーザではないってことなんですかね…… 親子なのに…🥲
37
のえるママ
リクニスフロスククリ “ホワイトロビン” 咲き始めました🤍🤍
192
sora
ベロニカ オーストリアカ ブルーの小花が爽やかですね 年々 株が小さくなるような気がして 去年 隣に植わってたハスカップの木を移植したところ今年はたくさん咲いてます。 移植したハスカップの木も 大きくなって めでたしめでたし(o´∀︎`o)
37
山中湖ナチュラルガーデン
おはようございます ミズキです、山中湖ガーデンに植えています!
106
ミッチー
こんばんは🌙 本日2枚目です♪ 薔薇 ディスタントドラムスさん🌹 昨日から咲き始めて、今朝(真ん中の写真)ぱっかーんと咲いてました🩷 お花開いたら手のひら🫲一回り小さいくらいの大きなお花です💓 薄いピンクと紫の混ざった様な色から中心に向けて茶薔薇の様(*≧∀≦*)🩷 アンティークな感じで好きです💓 今鉢植えですがお花大きいので地植えミニ薔薇と秋にチェンジしようか迷ってます☺️ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️金曜ローズショー 参加させていただきます🙋♀️
119
あーちゃん
雨なので、数日前のpicです🌁 ふわっとしたサーモンピンクの花弁が可憐なマルバストラム🤗 ランナーで増えるから、繁殖力旺盛です😅 斑入りツルニチニチソウの間からも顔を出して、まるでツルニチニチソウのお花の様に見えるから、それも良き💓😆🎶
189
sora
西洋オダマキ ノラバロー 3年目のブルーバローが冬越しできなくて 消えてしまったので GWにノラバローお迎えしました *̩̩̥ 元気に育ってくれるといいな( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 🏷毎月2日はスヌーピーの日 初参加ドキドキ(p*o_O*q) よろしくお願いします。 昨年夏 お伊勢参りの時に立ち寄った スヌーピー茶屋で購入したガーゼタオル 可愛くて使えないの( ´^o^` )
201
✧ツキ✧
地植え3年目のスプリングピクシーです🤗 毎年咲いてくれる宿根草で、シルバーリーフです✨
101
ミッチー
おはようございます・*:.。..。.:*・'' 2年目ラナンキュラス ラックスさんが 咲き揃いました〜(๑>◡<๑) ツヤツヤふりふりのお花可愛いですね🩷 ラナンキュラス 、株が増えてそれぞれ3〜4株になってます🩷 北海道では春植えとなってますが今年は半分地植えで越冬させてみようかなぁ😊 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️金曜日の蕾たち 参加させていただきます🙋♀️ 昨日、夕方お花の写真📷パシャパシャ撮ってたら、凄く素敵な色で撮れて、夕日がいい感じに差し込んでる?なんか今日凄く綺麗って色んなお花撮りました😊 途中で気づきましたよ 花粉症対策にかけていた運転用のUVサングラス🕶️🤣🤣🤣 外したらいつも通りのお花の色でした🤣 予想最高気温 25℃ 最低気温 12℃ ☁️/☔️ 夜からかなりの大雨予報、今年1番だそうです💦土日も☔️ せっかく咲き始めたお花、一気に傷んじゃいます(T . T) ✂️して切り花にしようかな🥲
38
山中湖ナチュラルガーデン
おはようございます 山中湖ガーデンのサンショウバラが咲きました! ご近所さんから頂いた株が2m以上になりました 富士山に自生するバラの原種です
135
ミッチー
こんばんは🌙 オダマキ バローさん♪ これ、何バローかなぁ😅 ボルドーっぽいけどわからなくなってます 🍷 そしてもう一つのノラバローさん 反対側のお花の写真撮るのにしゃがんでポッキリ蕾ついた茎折ってしまいました (T . T)💦 今年はお花見れないです🥲 お花咲かせなかったので来年はモリッモリ咲いてくれる‼️はず?☺️
53
ミッチー
令和5年 6月1日 前側花壇①記録用♪ 翌年振り返るのに毎月1日に庭の様子載せてみようかと思いました♪( ´▽`) 1日って決めると探しやすいですよね🩷 宿根草モリモリでジャングル化してます😭 オリエンタルポピーもうすく🌸 🌱モサモサです チョコラータさん、宿根金魚草さん、ピロスラさんが遅い芽吹きなので気をつける✍️ 新しく仲間入り ミヤマオダマキ、2種 風鈴オダマキ、1 ゲラニウム、3 ちっちゃいお花シリーズ ローダンセマム、リベンジ地植え越冬挑戦 今年初めてのお花、壺型クレマチス、4 ワサワサなりすぎたらこの後移動も考えます😭 最高気温 23℃ 最低気温 5℃ ☀️/☁️
181
sora
グランドカバーのリーフたち クローバーティントにお花咲いてます ✿︎ 斑入りのグレコマバリエガータは垣通しと言うだけあって 生育旺盛 どこからでも出てくる。 根が浅いので 引っ張るとスルッと抜けるから 今の所それほど邪魔にはならない。 クローバーティントとのコラボも良い雰囲気です。 斑入りツルニチニチソウは 今がお花盛り 蔓からすくっと立ち上がった新葉が綺麗なんですよね。 余談ですが こちら札幌は 卵の供給量がめちゃくちゃ少なくて スーパーの棚に卵が無いんです。 噂によると 開店前に100人位並ぶ事もあるとか… 私は昨日 ほんとに偶然なんだけど 午後に立ち寄ったスーパーで1パック買えてラッキーでした。 10日ぶりくらいですよー買えたの 今朝は早速お弁当に卵焼き作りました✧*。 大好きな卵かけご飯はもう少し我慢だな( ´~`) 6月もよろしくお願いします(*´ω`*)
68
ヨッシー☘️
*ミヤコワスレ* 控えめなお花ですけど かなりのお気に入りです***💞
178
✧ツキ✧
ニーレンベルギア⭐︎オーガスタが今年も咲いてくれました🤗 何年も、大きくもならず小さくもならず、という感じです😅
前へ
1
2
3
4
5
…
412
次へ
9877
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部