warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タニク初心者の一覧
投稿数
44625枚
フォロワー数
311人
このタグをフォローする
19
花音♪
22
花音♪
27
花音♪
29
花音♪
24
花音♪
41
ろろ
🤭1アイテムじゃ送料が 前から欲しかった🧹ホウキとハサミのカバーが 送料チャラにしてくれました🤣
87
wmw
寄せ直し〜😊10分ほどで適当に笑
46
ろろ
勝手にジャンク化した缶 穴も有効活用 今年は葡萄が豊作ですね 毎年値段を見て断念してきたシャインマスカット 今年は3房は食べたよ🥳お値段700円くらいで売ってたし買うやろ🍀 GEORGIAから長野県産シャインマスカットエキス入のcoffee出てますね どんなもんかと買いました なかなか美味しい coffeeの味は薄めでシャインマスカットの風味がおくちにひろがります 未だの方いちど御賞味あれ🥰 さて有給休暇も後数時間多肉と戯れます
43
舞
久し振りにビバホームへ🚴 チマチマ寄せに使えるセダム探しに行ったけど無かったぁ💦 でも欲しかったビアポップがあったのでGET❗ ついでに初の星系もお迎え 星乙女なのか星の王子なのか、それ以外なのか🤔
45
ろろ
10日前程になんの影響か強風の日があり手前の寄植えが倒れてまして😵💫1からやり直し…置いてる向きも変えて風吹いても多分大丈夫かな… ここは午前中ちらりと朝日射し込む場所 奥に行くほど日照長くなる お迎え様にはなくては ならない場所 チャリンコ2台置いてたけど1台は棄てて もう一台は1日中日陰に移動🫡チャリは徒長せんし🤣 狭い庭多肉以外は全て邪魔物扱い😑 今年はまだまだ遮光が外せません 午前中から1時頃まで陽当り良好な場所は昨日遮光を新たにしたり といっても20%位てすが 植え替え多肉の遮光なしはちと酷かなと。 多肉って手がかかるー🤣お庭が全部明るい日陰の屋根ありだといいのに〜
102
wmw
名前に巨大って付くのに全くサイズ感が変わらない🤣 水やりが足りないのか、水はけが良すぎるのか……笑 30℃超えなくなったら植え替えしてみようかな……土を変えたら変化があるかも💦
44
ろろ
🤭🍀 今日37℃ 熱かった 久々に夜は涼しくないかも
78
タケム
HCからのお迎え4番目(^^) 小振りから大きくなる成長が見れるといいな💕 さて、これで最後だっけど、、、 昨日、出かけたついでの園芸店で、また数点お迎えしちゃいました(//∇//) 誰か止めて〜(¯―¯٥)
110
wmw
ネオンブレーカーズが成長速度が速くてアンバランス笑 でも、お茶目で憎めない🤣 パッカーンも半年後はコロンな姿になるハズだし楽しみ😊
18
ろろ
🤭トロピカルさんのビンゴカードが再びビンゴしまして🤣 素敵なプレゼントありがとうございます✨
109
wmw
七福美尼さん✨ ポコポコ子吹いて😊 パッカーンも少し解消されて可愛いっす♥️
71
タケム
HCからのお迎え3番目(^^) だんだん増えてきたなぁ(//∇//) と思いつつ、皆さんの投稿見てると魅力的なのがまだまだありますね〜(^_^;) お休みなさい☆彡
57
ろろ
名無し 6月か7月かトロピカルさんでお迎えしたこ 夏の間も染まってたけど ここ数日で更に染まりました🍀 植え替えで土が16か18㍑ボラ土入ってた袋3袋パンパンまだまだ終わらない😑 来月の月1埋め立てゴミ出し忘れんようにしなければ😅
104
wmw
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 に参加します(*^^*) シャビアナとネオンブレーカーズとシャビアナローズの葉っぱ🌱を2ヶ月風通しの良い日陰に置いてたら既に発根してたので土にin😊しました〜笑 下の2枚は、葉挿しっこが成長したコたちです👶🍼💞 だいぶ涼しくなってきたからワクワクしちゃいます😄😊☺️🤣😂
83
ギブソン
おはようございます😃 お水あげてぷりぷり😽 先週の土曜日に三女の文化祭に行って来ました♪日曜日は、バドミントンの試合観戦😸からの〜月曜日、コロナ陽性🙀🙀🙀 文化祭で感染したかなぁ😵💫 自宅にて隔離 朝昼のご飯を準備して、部屋に置いてこちらは出勤😿 夜は作ったのを持って行ってます。 今のところ家庭内感染無し😼 9波のエリス😵💫来てますねー🙀🙀🙀
81
タケム
お疲れ様☕ HCでお迎えしたピンクルビー。 小振りだけど色付く季節が楽しみです。(^^)
43
ろろ
植え替え真っ最中 おっ この棚も整理したらかなり スペースできた 🤭 この時期にお庭でドッキリ毎回させられるコオロギ 黒い羽に足がギザギザ 黒い長い触角 やつなのか コオロギなのかどっちなんだい🤣 コオロギなんですけどねε-(´∀`*)ホッ
96
wmw
リプサリス フロストシュガー もけもけが少し硬いコで名前とのギャップが〜🤣 疲れがいよいよ溜まってきたのか……そろそろ有給を使って癒されたい🥺 🏷火曜日は歌謡曲を添えて ユーミンの名曲 🎶やさしさに包まれたなら 小さい頃は神様がいて〜 不思議に夢をかなえてくれた〜 やさしい気持で目覚めた朝は おとなになっても奇跡はおこるよ〜 カーテンを開いて 静かな木漏れ日の やさしさに包まれたなら きっと 目にうつる全てのことはメッセージ 皆さんが今日もやさしい気持ちで1日を過ごせますように🍀*゜
52
ろろ
秋の植え替え楽しんでますかぁ⟵(๑¯◡¯๑) 来年の5月以降に家の外壁と屋根の工事ざっくり予定決まり 今から植え替えしながら鉢減らししとります。 ほぼ鉢増しはせずに サイズダウン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ これからまた苗買って増えるんですけどね(´⊙ω⊙`)! 今回植え替えしてて改めて痛感した事があって 鉢が少しでも大きいと根っこがなかなか育たない 根っこが育たないと 調子悪い 鉢小さい位が調子いい それって 結局水やりが関係してて 根っこを伸ばすには 乾かないと伸びないってやつ。 大きな鉢だと水やっても乾かないもんね。 春に植え替えたこが秋の植え替えの時に笑えるくらい根っこないやんってこ居ませんか? 水やって乾かすのサイクルが多いほど根っこは育つんだから当たり前ですよね YouTuberでも言われてますよね あくまでも我が家の環境下土の配合の育てたかたにはなるんですけどね 極端な話し 水捌けよくして土も少なければ早くて乾いて根っこの育ちも良いってことですね。
前へ
1
2
3
4
5
…
1860
次へ
44625
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部