warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
デルバールの一覧
投稿数
2267枚
フォロワー数
40人
このタグをフォローする
76
くまマダム
ローズポンパドゥール。 7月に売れ残りの新苗を格安でお迎えしました。 実は一緒に他の子もゲットしたので、ヒョロヒョロのこの子をお迎えするかどうか、相当迷いました。 でもお花を咲かせてみると、華やで美しく強香。 さすがバラの貴公子、大野先生一推しの子ですね。 お迎えしてよかったわ。 今夜の月下美人とポンパドゥール、どちらもとびきり美人で素晴らしい香りです。
24
サンギナリア
モーリス・ユトリロ 赤色に白と黄色が入る絞りのバラ 病気にならず薬は使っていません 我が家では夏は黄色味が強く木立性でよく咲きます フランス🇫🇷の画家モーリス・ユトリロから命名されたそうです
105
vogel ②
昨日は出先から帰宅途中、あと3〜4キロで我が家という片側二車線の幹線道路を走っていた時に、モーレツな豪雨に見舞われ、ワイパーMAXにしても何にも見えず、ヒヤヒヤし通しでした😱 二階の窓が開けっぱなしだったので一秒も早く家に辿りつきたいのに、私の前を走る軽トラがなんと20km/h‼️ 怖いのはよーく分かりますが流石にこの速度で走られたら逆に追突しそう⚠️ かと言って中央分離帯も後続車も確認できないくらいの豪雨なので、追い越すなんて無謀ななこともできません😰 二階が水浸しになってる様子を想像しながら覚悟を決めて軽トラの後ろをノロノロ… ようやく町内への交差点にさしかかり軽トラとはバイバイ👋 一目散に家に走りましたが、幸いなことに仕事が早く終わった主人が一瞬早く帰宅して二階が大惨事になる前に窓を閉めていてホッ😮💨 でも庭の惨状は凄まじく、あちこちでバラ鉢は倒れてるわ、大切に伸ばしていた枝は折れてるわでかなり凹みました😞⤵️ せっかく午前中に枝を整理し誘因したエドゥアールマネもぐちゃぐちゃになっていたので花が咲いてる枝をパスパス切り更に身軽にしてあげました💦 今から庭の復旧作業です👷 やろうかどうしようか迷っていた夏剪定もこうなったらやらざるを得ませんね😅
66
ちけ
『ラ・ドルチェ・ヴィータ』が次々咲いています🌹💖 開花した花はどれも花弁の周りに穴が開いており、あまりキレイではありません💦少し朝晩の気候が下がってきたので、虫が活発になっているみたいです😫 蕾に小さな卵をたくさん生みつけられているので、触って擦り落とす作業をしました。どれだけ対抗できるかわかりませんが、地道なパトロールが重要ですね👀✨
159
✧ツキ✧
ローズポンパドゥールです🤗 沢山の枝を出してますが、強い雨が降ると根本からポキポキ折れます😅
91
まきちゃん
デルバールのアレゴリー🌹 ちょっと早いですが咲いています。今年は剛健なアレゴリーも葉っぱを落として体調イマイチです😨 なので、夏剪定はほとんどしませんでした。夏中、蕾は摘んでいましたが残っていたのが咲き始めました❣️
82
anne
クロードモネ🌹はっきり絞りが入って綺麗に咲きました✨✨いちごミルク色ですね♪
170
✧ツキ✧
ローズポンパドゥールです🤗 ツボミがタバコ蛾の幼虫にやられまくっている中、なんとか綺麗に開いてくれたのを発見しました😭
60
hanamizuki
クロード・モネさんだよ! フィスタという薔薇さんにも似てない?
39
黄華
デルバール・プティカドゥシリーズの“タルトポム” 秋バラの季節ですね…
221
かのん
🌹アレキサンドラダビッドニール🌹 デルバール、日本発表は2022年だと思います。 新苗でお迎えしました。 紫に近いモーブピンク、季節によって濃いピンクに咲く事もあるようです。 バラの家さんの新苗はこの通りとても立派です✨ これなら私でも育てられそうで本当に有難い💦 今年は猛暑でデリケートなバラは再起不能😢 やはり育てやすいバラにシフトチェンジした方が良いかも知れません。 失敗は今後の糧に頑張りたいと思います! 🏷️日曜日はバラよ❤️ 🏷️バラの新苗 🏷️薔薇好きさんと繋がりたい
78
ちけ
シャトー・ドゥ・シュベルニーがコロンと咲きましたが、日が高くなる頃にはパッカーと開いてこの通り🌹でも、オレンジの蕊が可愛らしくて、新たな魅力を発見しました💖 今日から子供たちの学校が始まり、やっと解放されて(笑)嬉しくてたまりません😂仕事も休みだったので、久しぶりに庭仕事をゆっくりすることがでしました🤗 地植えのダフネとノヴァーリスの夏剪定と、鉢薔薇の肥料あげをしました🎶汗はいっぱいかいたけど、気持ちが良い一日でした✨✨
28
ゆき
コートドール咲きました🧡
24
ゆき
もう少しで咲きそうです。 新苗のコートドール💛 ホントは摘蕾した方が良いのだろうけど…🤭 デルバールの新作らしいです。 そのせいか コートドール仲間が見つかりませ〜ん(;_;)
41
黄華
デルバールの“ペッシュ・ボンボン” クロード・モネと並べていますが、一瞬『どっちがどっち?』と混乱😅 春と全く違う雰囲気の花が咲いて困惑しています。 もしかして、先に“クロード・モネ”でアップしたバラが“ペッシュ・ボンボン”?? …来年の春に咲いた時に判断します😓
32
黄華
デルバールの“クロード・モネ” …と思っているけど、何となく隣に並べている“ペッシュ・ボンボン”の様な花… 入れ替えたんだっけ?(記憶が曖昧😓) 庭が小さいので、我が家のバラは鉢植え率が高めでして、天気の関係等で移動することがありますが、ネームプレートを作る前に相方にタグを外されてしまったのは痛かった😢 来春咲いた際に確認します。
84
ちけ
夕方帰ってきたら、朝は蕾だったラ・ドルチェ・ヴィータが咲いていました🌹✨コロンと可愛らしい薔薇です💖 最近突然の雨が多く、鉢植えの置き場所も難しいですね💦今日も鉢植えの草花が雨ざらしで、ビショビショぐったりになってしまいました😭キノコも生えるので、しょっちゅうキノコ狩りしています😂
87
nami
お盆を過ぎてから、ようやく色んなとこでお花が咲いてくれるように😊✨ もちろん春に比べたら小さいし、頑張ってる感があるけど。。。 大好きな"ペッシュ・ボンボン"も小さく咲いてます🌹🍑
67
ちけ
デルバールのコンテス・ドゥ・セギュール🌹✨ 繰り返し良く咲く薔薇なのですが、今年は水切れさせてしまったり、虫に食べられてしまったりで、満足にお花が見れていません😔💦 久しぶりに咲いたお花は、夏花にしては花弁多めでとっても可愛らしい💖 デルバールの公式サイトのように溢れんばかりに咲かすのが夢です😌✨
21
そえ島
2023年8月20日 夏薔薇満開(*'▽'*) 如雨露と蓄圧スプレー買いました 少し、水遣りがラクになりましたー 末の娘が16歳になりました(*´艸`) お祝いに江ノ島のスイパラ呪術廻戦コラボ行ってきまー
395
さばまりこ
カスクドール デルバールのバラ 小さめだけど綺麗に咲きました💕
466
さばまりこ
ペッシュボンボン デルバールのバラ 陰に隠れて一輪咲いていました💕 すごくかわいい💕 昨日、この子の根元にゴマダラカミキリを発見!!いやだ! 申し訳ないですが、さようならしました。 卵産む前だったらいいのだけれど。
41
レオナ
今朝の薔薇の蕾さん( ╹▽╹ )
56
緑のおばさん
左→薔薇 モーリスユトリロ 右→薔薇 あおい七 今朝の薔薇です✌️ 個性的な2つが咲き揃いました😄 綺麗ですね☺️ といっても、どちらも暑い中ここ数日咲いていました。花持ちがいいですね。 モーリスユトリロは、本来なら赤に黄色の絞りが入る、鮮かな薔薇です。暑さで黄色が見えなくなっているのですかね。デルバール社のペインターシリーズの1つで、他にも、クロードモネやアンリマチスと言った魅力的な絞りの薔薇がラインナップされています☺️コレクター欲を掻き立てられますが、置き場もないので、我慢しています。 あおい七は、Rose Farm Keijiさんの薔薇です。こちらも和ばらシリーズの代表的な1つです。 自社でしか苗の販売がなく、中々苗が入手できなかったのですが(私は切花から自分用に挿木しました。)、 今年の7月からふるさと納税の返礼品に和ばら苗が出てきましたね😄(もう売り切れたみたいですが😅)
前へ
1
2
3
4
5
…
95
次へ
2267
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部