warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カサゴケの一覧
投稿数
162枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
74
ゆてん
オオカサゴケ×ショウジョウバカマ 随分前に撮影しました〜 最高のコラボレーション!
27
秋鹿
昨年からトライしている苔リウム(*´-`) 難しい〜(><) 見た目重視でオープンタイプにしたのもあり、潅水頻度も霧吹きも手探り(´ー`) 苔さんたちには申し訳ない(T_T) その中で枯れてしまった?カサゴケから新芽?がヽ(´▽`)/ これはアガベでは見たことがない新展開! 深い(*´-`) がんばろう(*´ー`*)
192
ちゃあ
久々の投稿…最近忙しい😱 カサゴケさんが開いてきた✨️ 葉っぱだけど開花って感じ😍😍😍 コウヤノマンネングサかフジノマンネングサの新芽が出てきた模様。 フジさんだと嬉しいのだけど、コウヤさんな気がする… それから、久々登場のホウオウゴケとクジャクゴケ。 ホウオウゴケはあちこちから新芽が伸びてきてやっと適応してくれた模様。 クジャクゴケのほうは… なんかもじゃもじゃになってる😅
57
さんぽ
昨年見つけたカサゴケ(傘苔)に逢いに 探したよ➰ 傘を閉じていたので見つけづらい💦 落ち葉と枝をかき分けたら元気に開いていました➰
135
しまK
コウヤノマンネングサとカサゴケ(たぶん)。 先日木曽路(旧中仙道)を歩いた時に道端で一緒に自生しているのを発見!😲 あこがれの苔に出会えて大感激です。🐧🎵 そのうち「みどりのまとめ」に掲載します。
171
ちゃあ
いつの間にか見たことのない何かが3本ほど生えていた😳 それもすべてカサゴケの近くからニョキニョキしてる。 もしかして地下茎から増殖に成功したのか? これは楽しみ✨️
21
あゆゆ
今日は苔たち全員で日向ごっこ ぽかぽか あったかいな〜 こちらの今日の気温は24度だそうです 最近はちょうどいい気温になりましたよね(о´∀`о) お庭の植物達も涼しくなって喜んでいるかな?
104
ちゃあ
カサゴケとコウヤノマンネングサ増量😳 理由は近日公開予定🤣 それにしても、写真1枚目と2枚目のカサゴケが同じ種類のものには見えない… でも見分けるのは難しいなぁ💦
117
sora-haru
8月10日は苔の日 苔祭り 今年見たコケ、古い順に 1️⃣4/1 2️⃣4/1 3️⃣5/5ふわふわのコケの上にツルアリドウシの花 コケの名前? 4️⃣7/22
66
ちゃあ
コケの紹介。 オオカサゴケ。 透き通るような緑と整った形に惚れ惚れ😍
73
苔さんぽ
豆鉢の苔テラリウム
37
ちゃこ
蓋付きのガラス容器(直径9㎝高さ12㎝)の中のスギゴケ?名前を忘れましたが、かなり育ちました‼️ 半月に1度ミスト状の霧吹きで散水、鹿沼土の上に水苔を敷いて植え付けてから8ヶ月程になったか? 良く育っています。 プラスチック容器の小さな物も、カサゴケと共に良く育っています。 苔の🟢癒されます💕
85
きぬぴ
初めての出逢い🌿 🌿カサゴケ🌿 畦道散歩していて発見❣️ 苔の中ではボリュームあり💓 一房が1cmくらいありました🌿 4️⃣枚目 ボケましたが今日の梅🌸 だいぶ蕾も膨らんできました🌸
29
No
苔テラリウム。 花の家でGet👍
71
sora-haru
雨の翌日 コケの仲間は寒くなると元気もりもり。 ①木の根元で仲良し ②成長を始めたばかりのサルオガセ 木に付着して懸垂する地衣類 霧衣の別名もある。
30
ちゃろぽん
カサゴケの新芽ちゃん、 しっかり開きました😆 2枚目は横から見たところ。 徒長、どんだけ〜😨
23
ちゃろぽん
続々編。 カサゴケ、やはり、新芽でした🌱 そして下の方にちっさーーい新芽もあって、新芽は合計4つです👶 色々ネットで見てて、カサゴケを育てるには一定量で変化のない湿度が必要、新芽の徒長防止には換気が必要とありました。 どーすれば? ちなみにこの容器はもとプリンの入れ物で(笑)水やりは3ヶ月で2回か3回でいけてる密閉状態です。
242
こげてるよね
①②カサゴケ(苔) ④⑤コウヤノマンネングサ(苔) ③は仲良しさん 1年に1度、会えるか会えないか。 綺麗だなぁ。元気で嬉しい。守りたい。
18
ちゃこ
『苔テラリウム♪』 8/13投稿の苔テラリウム、作ってから2ヶ月過ぎました。 苔が育つ時期でも有り、子どもコウヤノマンネングサがフサフサに成り、他の苔も伸びました! 蓋の隙間部分、左手前の苔と植え付けから少し良く無かった右奥の苔が少し傷み気味! 全体には思った以上に育っています☺️ 白シュナちゃんが遊びに来ました🎶
74
さんぽ
カサゴケ 立ち姿
56
さんぽ
カサゴケ 横から
102
むらさき
冬木立の渓流沿い🍂🍂 いろんな種類の苔が綺麗でした🌱🌱✨✨
40
39goen
カサゴケでしょうか お花のようなコケ しかも大きい✨ ネットで調べたら 英語では “rose moss” と いわれてるそうです 花に見えた訳ですね😊
86
sora-haru
🌞🌞🌞 コウヤノマンネングサのすぐ近くで生えていたカサゴケ。 径2cm以上あったので、オオカサゴケでいいのかな? あまり見たことがないコケ。 周りには、雪がまだ残っています。 高野山裏山 秘密の場所③
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
162
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部