warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パルマすみれ オーロラの一覧
投稿数
124枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
52
やまぴー
こんにちは🌞 パルマすみれ オーロラなかなか上手に撮れない👀
82
なおちゃん
🌸春です🌸 1枚目・姉と母の面会の帰りに、いつもと違う道を通りました。 あら、白いシデコブシ🤍🤍🤍 2枚目・反対側にピンクのシデコブシ🩷🩷🩷 たまには違う道通るのも良いなあ😊 3枚目・香りの良い花のパルマすみれ オーロラ💜🤍です。 蕾がいっぱい付いてたセントポーリア沢山咲きました💜🤍 葉っぱが綺麗なミニセントポーリアも沢山花が咲きました💜 4枚目・11/5に買ったシルキーパイン🍍 🍍が重たくなってきて鉢が小さかったので植え替えました。 主人が🍍グラグラしない様に支柱を立ててくれました💮💮💮 いつ頃食べられるのかなあ😋 5枚目・夕方自宅に帰ったら二重の虹が🌈🌈 上にうっすら見えるかなあ😊 なんだか良い事ありそうな😄 実は今日グループホームに居る母に🍓を差し入れしました。いつもなら職員さんに預けて食べさせて頂くのですが、今日は🍓を食べられる様にペースト状にして渡して下さいました。 久しぶりに母に🍓を食べさせてあげて、食べてくれたのがとっても嬉しかったです🥹
154
''まこS''
こんにちは😊 昨日から降り続いた冷たい雨が止み☔ 薄日がさして来ました💕 庭パトで《ラフラドリカ》《ムラサキコマノツメ》などスミレさんたちが咲いているのを発見💡💖 スミレ族は可憐だけど強い子たちですね💪🥰 🏷️水曜日は水色 🏷️素敵な水曜日 🏷️オシャレな粋曜日の花 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️青い小さな花を写そう!2025
264
れもん
こんにちは😃 黄砂からの大雨 富士山🗻の雪が❄️溶けてるー ①パルマすみれオーロラ なかなか咲きません。 ②庭のスノードロップ やっと芽が🌱出始めて、この子はいつ咲くのかしら? ③オオイヌフグリ 会社の駐車場の道端で見つけた子 ④今朝の富士山🗻 ❄️が❄️が減ってるー😱 ⑤富士山5号目の二子山 昨晩の☂️と、暖かさで、❄️が何も無い😱 今日もあと少し、頑張ります。😤
55
kikorin
毎日春らしいお天気ですが私はヒノキ花粉と黄砂の影響なのか鼻水クシャミ🤧目の痒みやら色々不快な症状に悩まされています🤣 20℃以上の日が続いてるせいかお庭のすみれさん達が可愛く咲いてくれています🩷💜 クレマチスの蕾も膨らみ紫陽花にも花芽がチラホラ😍 忙しく動き始めた小庭の植物達を眺めるのが楽しくて〜🎶 岩手の山火事🔥が終わってヤレヤレと思ったら今度は今治ですね🤣 お近くにお住まいの皆様、被害が出ない事を祈っております🙏 くれぐれもお気をつけて💦
222
れもん
おはようございます✨ 今日も良い天気です。 リビングの花達が、可愛らしく咲いています。🤭 ①シクラメン ピンク ②パルマすみれオーロラの蕾 ③5年目のシクラメン ④シクラメン 白 沢山の花が咲き始めています。 ⑤今朝の富士山🗻 今日も一日頑張ります。 良い一日をお過ごしください❣️
71
まこりん
おはようございます😃 とても暖かい朝です。 昨日は今季初めての山の萌える香りがしました。落ち葉🍂が発酵するような、沢庵の??様な香りだと私は思います。 すみれも次の寒の戻りまで 外に出します。冬越しご苦労様でした💕 ビオパンの様に派手ではないけど 風に揺れるすみれは大好き❤です。 今日は墓参りと花屋に行ってきます♪
72
まこりん
毎年ダメにするパルマすみれ 今年は部屋に入れて無事冬越しできました😄 すみれは大好き❤です パンジーも💕 そして、毎年我が家の1番早い薔薇はオリビアローズオースチンなんですが やはり新芽の出が早いです。 オリビアは病気にも強いほうだし 可愛い薔薇です
110
なおちゃん
『iPhone📱アプリのアップデート』 こんばんは。昨夜投稿しようと写真5枚選びました。次へと送ると画面がGSの最初の画面に移動⁉️ 何回しても同じ‼️ なんで〜😭😭😭 花友さんに教えて頂き、iPhone📱アプリのアップデートをしないとダメらしいとわかりました💦💦 おかげさまで投稿出来るようになりました。ありがとうございます🙇♀️ 1枚目・35年来の幼稚園のママ友3人で、お互いの誕生日に欲しいものを🎁しています。 今回は私の誕生日だったので、黄色💛のクリスマスローズをおねだりしました。ちょっとお高かかったですが😆お気に入りのクリスマスローズでした😍 2枚目・花友さんから寄せ植えを頂きました😍 スペシャルミックスアネモネ・ラナンキュラス スプリンクルス・ウインティー ピーチ・シレネ ユニフローラです😊 ビニールポットの寄せ植えではなく、既にちゃんと植えてありました🙌 ありがたいです😍 ありがとうございました🙇♀️ 3枚目・昨日新聞配達の途中友達からルピナスを🎁頂きました。 帰ったらみーちゃんが興味津々でした😆 4枚目・最近我が家の仲間になった、パルマすみれ💜です。 八重咲きで甘い香りがします。 5枚目・我が家のセントポーリア💜とミニセントポーリア💜です。 上のセントポーリアは、蕾が15個以上出て来ています😍特等席にいたからかなあ。 ミニセントポーリア葉の色も素敵です😍
132
chie *
パルマスミレ💜オーロラ 過去picです❇︎ 今日のお花がスミレなので、投稿させてください𓂃 ¨̮ꕤ
186
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 スミレ スミレ科 2色厚葉アナマ菫💜 10日ほど前に一輪咲いていたお花が増えて咲いています💕 2枚目は年越しできた 匂いスミレパルマオーロラ 八重咲きニオイスミレ 桃色ニオイスミレ 3枚目 今年雑木林で見つけたノジすみれ 4枚目は昨年長く咲いた 黒葉スミレラブラドリカ 今年は葉が出ていますが、花はまだです! 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷️春を呼ぶ青い花2025 mimozaさん発信 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️日だまりの日曜日
238
れもん
おはようございます☀️ 暖かな朝です。 ①②シクラメン5年目の子 株は、同じ様です。2色のシクラメンが咲きます🩷 ③パルマすみれオーロラ ④パルマすみれオーロラの蕾 陽を求めて、どんどん伸びてます🫢 ⑤今朝の富士山🗻 今週もあと2日、頑張ります。
218
れもん
こんにちは✨ 昨日の雪が❄️嘘の様に、今日は、✨です。 屋根から落ちた雪がレッドロビン2本折ってしまいました😢 ①ゼラニュウム ピンク🩷 ②③ゼラニュウム 白🤍 蕾が咲き始めました。 最初に咲いた花は、一か月近く経ちますが、まだ咲いていてくれています。 花の開花期間の長い子です。 ④5年目のシクラメン、昨日より花びらが持ち上がって シクラメンらしくなってしました🤭 ⑤会社のから貰ってきた、パルマすみれ オーロラ🟣 沢山の蕾が、苔に似ている🤭可愛いです。
196
monmi
正解がわかりにくい花の形*・ .。.:*・ パルマスミレ オーロラ♪
113
おかぴ
パルマすみれ💜オーロラ 買ったばかりのパルマすみれ、なんでこんなに葉っぱツヤッツヤなんだろう 2年前に買った白花パルマすみれの葉っぱと比べると緑の濃さが全然違う…😅 生産者さんすごいなあ😆 🏷️8日は葉っぱの発表会
51
やっちゃん
いちご狩りに行って来ました🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓 蜂🐝さんが受粉してました✌️ 60個食べました😅 食べ過ぎお腹がパンパン🤣 5枚目は 廊下で冬越ししている パルマスミレ・オーロラ スワンリーホワイトが一輪開花 爽やかな香りがします🤍
117
おかぴ
パルマスミレ💜オーロラ 白花のパルマスミレを激安で買って以来、紫も買っとけばよかったーと思い続けて2年、、、先日紫が激安で売られているのを発見、即買い😆! 小さいお花屋さん時々すごい掘り出し物売ってて好きです😊 🏷️金曜日の蕾たち
155
''まこS''
おはようございます😊 パルマスミレオーロラ スミレ科 昨日の冷たい雨の中を耐寒性は強く無い様ですが、冬越しして咲き始めました💕∩^ω^∩ 2枚目は名前は不明ですが、咲き始めていたスミレです💜 ジュリアーノ さん発信 🏷️水曜日は水色 🏷️水滴の水曜日 🏷️春を呼ぶ青い花2025 🏷️咲き始めのお花たち
234
れもん
こんにちは❄️❄️ 雪で6時の通行止めが、繰り上がって4時😱 で、1時間早退してきました。 ①②③パルマすみれ オーロラ ④❄️ ⑤枝垂れ紅葉と❄️ ジャンジャン降ってます。😱 とりあえず、無事に帰って来れました。 どれくらい積もるのか怖いです。 パルマすみれは、0℃から12℃が適温みたいで、うちには、ピッタリな子かもです、🤭
125
pekochan
先日 生協に月1出店される出張お花屋さんで 八重咲きパルマすみれ オーロラをお迎えしました🤍💜🌿 八重咲きパルマすみれ オーロラ (スミレ科スミレ属) 北アフリカから南ヨーロッパ原産 一般的なニオイスミレとは別の種類のビオラ・スアビスの八重咲き栽培種とのこと 花色は藤紫💜か白🤍の八重咲きで強い芳香が特徴 (私的にはそんなに強い香りには感じられなかったんだけどなぁ) ランナーの先に芽をつけ 這うように広がるようです 鉢から垂れるように八重咲きのフリルのような花びらのお花が可憐で可愛いいんです💕 開花草丈は10~15cm お花はサラダ🥗に入れたり ワイン🍷に入れて香りを楽しんだり… 花期は11~5月と長いようです 一般的なニオイスミレは耐寒性がありますが このパルマすみれは半耐寒性なので 0℃以下になる時に 置き場所を移動する注意が必要だそうです パルマすみれには 種が出来ない為 茎挿しや株分けなどの方法デ増やすようです 常時 暖かい場所で管理すると花つきが 悪くなってしまうので 開花の時期は 朝晩冷えるくらい(12℃前後)が適してるそうです
86
なお
待機苗をカゴに入れたら可愛くまとまっているので、このままになってしまいそうです。
135
Mii⭐︎
1️⃣2️⃣3️⃣ パルマすみれ オーロラ (匂いスミレ) 素敵な色合いと甘い香りに惹かれました💜 4️⃣ ヒヤシンスのセットがお得なお値段で❣️ 芽が出ている球根がついてました🌸 今からですが、成長を楽しみます😊 咲いたら嬉しいです✨️
45
mossmoss
🧺覗き込んで見つけたけれど、ずいぶん小さな花になってしまったね💜養分が足りないかな 10.26☀️19.1/12.5 10.25☁️20.3/14.0
94
スー
おはようございます😃 昨日も今日も雨☔️ 畑のためにはいい雨ですね😊 ゾウさんビオラ出現 真っ盛り🐘🐘🐘 スミレ可愛い〜 集めたくなります♪ 雑草も可愛い花咲いてて 散策が楽しいね😃
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
124
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部