warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シノブ科の一覧
投稿数
270枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
78
ner0l1
①パールアカシアの枝に吊り下げているアイビー 全斑の葉っぱが増えてきてかわいいけど、葉焼けが心配。 ②シマトネリコのお花がかわいい! ただ地面が花のカスですごいことに… ③④ジューンベリーの枝に吊り下げているダバリア・ラビットフット もじゃもじゃしたのが出てきて、何かの虫のサナギ!?とひやひやしたけど、調べたところ気根らしいです。 そして、このもじゃもじゃがウサギの足のようだから、ラビットフットというそうです。 モスボールみたいになるかな?とウスネオイデスを巻きつけてみました。 ⑤ドライガーデンに地植えしても全然成長しないアガベ・パラサナ ドライガーデンに増えすぎた子持ち蓮華をばらまいたら、アガベの近くで増殖中…
323
minami
1️⃣トキワシノブがお水かけてくださーいって言ってました 2️⃣山椒風味の豆腐田楽が美味しかったです
88
田舎のRinko。
今日は春のような陽気ですね☀️ トキワシノブさんや葉っぱさん達の影が綺麗です🌿✨ 朝ペレットストーブの掃除をして、部屋が18℃で、まだ点火していませんでした。
227
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 如月(4日)火曜日(☀晴れ後☁)の予報〜 今日もサブッ〜 さて~今日も~🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 昨年の4/25日洲本市都志 ウェルネスパ〜ク内のラン温室にて~🤳📱パシャリ ①…フィカス・ベンガレン シス クワ科 イチジク属 常緑高木 別名 バニヤン(バンヤン ツリ〜) バニヤンツリ〜 (バンヤンツリ〜) バンヤンジュ バンヤンノキ ベンガレンシスとも呼ばれ る 観葉植物 原産地 インド スリラ ンカ バングラデ シュ 別名「ベンガルボダイジ ュ」とも呼ばれる ②…先月のふるさとセンタ 〜の盆栽展にて~ 1/15日🤳📱パシャリ〜 シノブ(フィジ〜シノブ) ダバリア 着生シダ シノブ科 : 属 常緑多年草 別名 「ラビットフッド」 一般にウサギの足に似た毛むくじゃら茶色と黄色の根茎で最も良く知られている ウサギ足シダ 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️毎月3日は耳の日 ウサギの足デスが… ウサギ繋がりで~サンカ させて下さいマセね〜⁇⁇ 🏷️シダ愛好会 🏷️シダ植物 ③…昨年の12/17日に🤳📱 パシャリ〜 淡路市香りの公園の山に 〜見付けた〜シダ植物 ワラビ(イヌワラビ) イワデンダ科 メシダ属 シダの一種 分布 東アジア(日本列島 ) 中国北部 朝鮮半 島 台湾 に分布 🏷️癒シダ 🏷️シダわせ 🏷️毎月4日はシダの日にサンカ します~🙏👍👌✌️ ④…先月1/15日ふるさとセンタ〜での盆栽展にて~ ハリツルマサキ(針蔓柾) ニシキギ科 ハリツルマサキ属 常緑小低木 別名 「ハ〜トツリ〜」 「幸せを呼ぶ木」としてプレゼントとしても人気です原産地 日本 台湾 花期 5〜9月 果期 10〜1月 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️火実(果実)の日 ⑤…最後に…カレンダ〜の日 カレンダ〜が~水仙 なので~リヤル水仙を〜コラ〜ジュしました~ ペ〜パ〜ホワイト ヒガンバナ科 スイセン属 ナルキッサス・ナルシサス 花期 12/15〜4/20日頃 日本水仙 房咲き水仙などの早咲き系は12月〜2月頃に開花 イギリスの国花の一つ 別名 雪中花 昨年の12/16日🤳📱パシャリ〜ご近所さんのお写ん歩にて~ 🏷️カレンダ〜の日 🏷️カレンダ〜 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️白い水曜日♡ 1日早い けど~サンカさせて下さいマセね〜スイ〜セ〜ン🙏 水仙だけに〜🙏🙏🙏 今日も4649で~ㇲ〜🙏😉
85
田舎のRinko。
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです🌤️ ①乾いていてすみません。 苔玉のトキワシノブさんです。 黄緑色のモフモフが伸びています🌿 ②全体像です。 結構葉っぱ落ちましたが、やっと落ち着きました。 数日に一度、水をあげるくらいしかお世話をしていないのですが、そんなに調子悪くはない感じでしょうか🧐 〜トキワシノブの花言葉〜 魅惑、夢、誠実。 今日の夕飯の主食はつけうどん?にします🥢 ごぼうと舞茸とちくわとネギなど入れてうどん汁を作りました。 うどんは冷たくします。 あとは、かぼちゃ煮🎃マカロニサラダ🥗です。
78
ひめだか
たまには疲れた眼を優しく癒しませんか? 木の幹が見えないほどに着生していました😯 シノブ(忍) ☘️☘️☘️ ⚫︎⚪︎
164
ひめだか
里山を歩いてみれば… エゴノキ ヒトツバタゴ シノブ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
101
ロシェ
【マイクロトキワシノブ】 おはようございます😊 今日は久しぶりに観葉植物🪴から『トキワシノブ🌿✨』を、ご紹介します。 トキワ科キクシノブ属の植物🌿で、主に日本🇯🇵や中国🇨🇳を原産とする常緑性のシダ植物になります🙂 特徴として地に根をはって自生するのではなく、他の樹木🌳などに着生して成長する着生植物の一種になりますね☝️😉 一般的には盆栽🪴などの小型の樹木と一緒に販売・展示されていますが、ここ最近では「苔玉」と一緒に販売・展示される事が多くなりました😊 あと写真のようにミニサイズの品種🪴もあって、自分好みにアレンジしやすくもなりました🤗🎶 常緑なので青々とした姿🌿が目立ちますし、暑さ🥵寒さ🥶にも強いです❣️ ただ程良い湿度があったほうがイイので、もし育てる場合は直接陽射し⛅があたらない場所を選ぶのが良いと思います。
117
ソメ
私が栽培している、あるいは庭に生えている国産のシダを数えたら23種類有りました😄 今日はその中から3種類😉 🌿毎月4日はシダの日🌿
38
あっき
シノブ シノブ科のシダ植物 苔玉などが売られていますが、野生のものも美しいです。
85
遠州小町
『洞慶院(とうけいいん)』 ジャノヒゲ(玉竜) 馬酔木(アセビ) 蘇轍(ソテツ) に巻きついている シノブ 色々ありました‼️
63
田舎のRinko。
こんにちは。 今日はみぞれ雪が降り、どんより空です。 過去、友達pic アフロ犬と仲間達です🪴✨ 実は、1月4日、このアフロ犬を作ってくれた友達が遊びに来て、この写真を撮ってくれたのでした( ´ ▽ ` )ノ🍀
131
リナリア
🍀トキワシノブ🍀 普段は木の枝に吊るしていますが バックが緑だと分かりづらいので室外機の前で📱カシャッ🤳 いつ見ても左右のバランスが悪いですが 少しずつ大きくなってきています。🤗🎵🎶 🏷毎月4 日はシダの日 に参加させて下さいね。
70
かZU
シノブ科キクシノブ属 トキワシノブ✨️✨️ 3月に来た子、成長記録☺️ ベランダ軒下 強い子👍 普段はプラ鉢に入ってます💦 だって乾燥💦 🏷毎月4日はシダの日 🏷かずのトキワシノブ
111
manabe
昨日は地区の文化祭に行ってきました。 石化トキワシノブに出会いました。 根茎部分が石化性に変化する常緑性のシダ植物です。『猫の手』のような根っ子が特徴。 成長するにつれて鉢や石などを包み込むように丸くなってきます。
88
GIZMO
ダバリア ラビットフット
32
アメフラシ
鉢を脱走しそうな躍動感。モケモケの足が可愛いラビットフットです。日光に透ける繊細な葉はシダ植物特有のライトグリーン。 手間要らずのハイドロ栽培で、ある程度の光があれば元気に成長してくれる優等生です。困ったらラビットフット。 🎵Tony Bennett & Billy Joel New York State of Mind
90
田舎のRinko。
こんにちは。 トキワシノブさんです。 ブラインドの隙間の夕陽に照らされていました。
55
アメフラシ
着生シダつながりでラビットフットです。カインズなんかでよくピートポットで売っている水耕栽培のヤツです。柔らかなグリーンの葉と、ウサギの足のようなモケモケの茎が素敵な子です。ウサギの足というとイギリスでは幸運のお守りですね。 室内で吊り鉢にして育ててましたが、調子が上がらないので、流木に付けて水盆で試してみます。水さえ切らさなければいけるはず。丈夫な子ですが吊り鉢だと乾きすぎてたみたい。ズボラ管理するための水盆栽培は上手くいくのかどうか。
146
vivian
シノブ💚 エプシスア❤️ 忍は 30年以上いる子 余りの暑さで今年は少し葉焼けしてる エピシスア❤️ 今日 友達から頂いた子 お初です 高温多湿には強いらしい 直射日光は▽ イワタバコ科
20
仁美
ダイソーシノブ 麻袋でハンギングにしてたら、、 いつのまにかすごいことに! 根っこフェチの私にはたまらない。 これで焼酎三杯いける。
85
NOKO
🏷️毎月2日はスヌーピーの日参加させて頂きます😃
82
苔草花
おはようございます🌤️ 干支と植物シリーズ。ダバリアラビットフット。ハンギング仕立て。ベージュ。繊細な美しい葉が涼しげな観葉植物。明るい室内で育つ耐陰性の高い植物。 おかげさまで先日投稿いたしましたブラウンカラーは売切れました。残り在庫1。ベージュカラーもよろしくお願いいたします。 【昨日のInstagram】 Noriko 様の投稿アジサイゼブラをリポストいたしました。咲き始めは淡いグリーンから純白に変わっていく花色が美しく、またこげ茶〜黒茎とのコントラストが楽しめるドイツ生まれの園芸品種。 毎日AM8 GreenSnap更新 毎日PM8 Instagram更新 ※祝祭土日は更新時間未定
91
苔草花
おはようございます☀ 干支と植物シリーズ。うさぎ足のようなフサフサした根と、繊細な葉が特徴のダバリアラビットフット。 【昨日のInstagram】 shinseiden 様の投稿、錦糸南天 千鳥をリポストいたしました。江戸時代から選別栽培されている古典園芸植物。「難を転じて福をなす」縁起の良い錦糸南天の中でも、千鳥は成長の遅い品種。 毎日AM8 GreenSnap更新 毎日PM8 Instagram更新 ※祝祭土日は更新時間未定
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
270
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部