warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
丹波篠山市の一覧
投稿数
87枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
49
toco
先日UPした,日置のハダカガヤが, 見られる 神社⛩️です。 @丹波篠山市
72
toco
⛩️寺院のかやの木の下で 一本だけの彼岸花 周辺には,ハダカガヤの落果が 🏷️まっかな火曜日
60
toco
@丹波篠山市 稲刈り🌾,黒豆⚫️収穫! 🌰🌰🌰も,秋三昧よ
58
toco
丹波篠山市を通ったので かねてから、一度見てみたいと思っていた、 日置のハダカガヤを探して来ました‼️ 以前は,空振りだったので 今回は慎重に,調査済み🔎 発見しました㊗️‼️ 本当に、硬い殻がなくて,渋皮が👀 興味持たれたら、、、 初🎉「みどりのまとめ」 作ってみました📝 🏷️丹波地方の古木・名木
67
toco
見上げる青い空,白い雲 伸び〜る伸び〜る蔦 頑張ってるね! @丹波篠山,お蕎麦大好き💕 連投失礼しました🙏 🏀🇨🇻戦、📣
64
toco
篠山城跡 南堀の蓮は、 アカミミガメなどにより,一時消滅しましたが、復活❣️ このハスは「篠山城蓮(ささやまじょうばす) 」という固有種で薄いピンク色 やはり,ハスのお花は,早朝ですね💦
69
toco
篠山城址,お堀のそば ウシガエル🐸🐸🐸🐮🎵〜 蓮子のお花を見に行ったら かわいい子🤍🤍🤍💓 撫でるほどかわいい子 万葉集にも 一本の なでしこ植えし その心 誰れに見せむと 思ひそ(始)めけむ 〜大伴家持
55
薮山雲水
繁った葉の中にチラッと覗いていました。 甘酸っぱい味ですね❗️ 2023/05/12
57
薮山雲水
昨年は間に合わなかったが、今年は観られました。初めて見ましたが、とても小さく見つけるのが難しいですね❗️ 2023/05/12
58
toco
久しぶりのに,山城を覗いてみたら👀 おおおおー,マムシ草が,あちこちに 雌雄異株で、晩春に、花茎を直立させて開花する。苞(仏炎苞)は紫色に近く、白線がある。なかには苞が緑色のものもあり、アオマムシグサと呼ばれるそう そして,右側3枚のpicには、 たくさんの初見トンボがいたので パシャリ 「西川トンボ」ではないかと オスの翅は橙色翅、淡橙色翅、無色翅の3タイプがあり、メスの翅は淡橙色翅と無色翅の2タイプがあるそうで、 翅は,閉じてとまります あまり,逃げ回らないのも特徴みたい
103
すなちゃん
昨日次男夫婦が私の実家の墓参りと丹波の日本の原風景 里山に ドライブがてら連れて行ってくれました🚙 どこも桜満開で🌸人も少なく良かったです❣️ 楽しい一日を過ごすことが出来ました😊
66
HaRu
ユキワリイチゲ(雪割一華) 続編です😊 花は陽が当たらないと開いてくれません😅
71
HaRu
ユキワリイチゲ(雪割一華) キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で日本固有種なんです😊 今日は生憎の天気で花は閉じたままです😅
127
森 森
こんにちは~😊 丹波篠山市 追手神社にて コハコベでしょうか😀 可愛く咲いていました💕 2023.3.10 📷
117
森 森
こんにちは~😊 丹波篠山市 追手神社にて 林床の苔 蒴も出ていてイキイキしていました🥰 2023.3.10 📷
109
森 森
丹波篠山市 追手神社にて 大木の根元 みずみずしい苔がモコモコです😍 2023.3.10 📷
108
森 森
おはようございます😊 いつもありがとうございます💚 丹波篠山市 追手神社にて この神社の御神木 千年モミ🌲 2023.3.10 📷
122
森 森
こんにちは~😊 丹波篠山市 追手神社にて タマゴケに小さくて丸い蒴がい〜っぱい😍 これからどんどん大きくなって目玉おやじになるんですね🤗 2023.3.10 📷
107
森 森
おはようございます😊 丹波篠山市 追手神社にて ユキワリイチゲ 可愛いお花でした🤍💜🤍 2023.3.10 📷
116
森 森
連投🙏 丹波篠山市の追手神社に行って来ました。 ユキワリイチゲの花が咲いていました💕 時期が早かったのか、遅かったのか山野草は少なかったです🤗
29
HaRu
イチョウ(銀杏) 丹波篠山の追手神社⛩にある幹周り3.8m高さ30mの「夫婦イチョウ」の大木、秋に横の国道から見る黄葉が見事です😃
44
HaRu
蟻とセツブンソウ(節分草) セツブンソウが見頃です😃 小さな花に小さな蟻🐜さんが蜜を求めてやってきました😊
29
HaRu
千年杉 関西百名山の白髪岳から松尾山の周回コースでは千年杉や寺跡、史跡などが楽しめます😊
34
HaRu
ミツマタ(三椏) 葉が出る前に花が咲く花木で春の訪れを告げてくれます😊 開花picは昨年のもので今年はまだ少し先のようです😉 白髪岳から松尾山周回ルートの杉林の中にあります😃
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
87
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部