warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タカサゴフヨウの一覧
投稿数
76枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
39
こらぼっ
瀬戸内海の海岸にみられた植物 海浜に花を咲かす耐塩性植物 タカサゴフヨウ(ヤノネボンテンカ) アオイ科ヤノネボンテンカ属 常緑低木 南アメリカ原産 観賞用に導入されたが 沿岸部の暖地では逸出し野生化しているといいます 花期は7~11月 枝先に白い5弁花をつけ 花弁の基部には暗赤色の斑紋があります 葉は鉾形~鏃ヤジリ形で 先がやや尖り 基部が張り出し 縁に波状の鋸歯があります ①2024.7.19 海浜植物ハマゴウに混じって花を咲かすタカサゴフヨウ ②2024.9.25 別の海岸で見られた開花株 たくさんの花を咲かせています ③ ②の根元 細いけれど木本らしく生長をみせる幹(2024.9.25) ④ ②③の全体像(2024.9.25) 多年草エリアに生えています 以前内陸性の植物ツユクサが 海浜で花を咲かせ 耐塩性を持つことが推測されると投稿しましたが このタカサゴフヨウも同様に耐塩性を持つ植物と思われました 耐塩性をもつ植物としては たとえばアブラナ科の植物 アスパラガス ネギ ハマササゲなとがあり 海水農業で栽培されている作物にはトマトやジャガイモなどがあると知りました 耐塩性を持つことが 異常気候により干ばつが多発するような環境に有利としたら 進化の一つと考えていいのでしょうか
69
toto.kama
タカサゴフヨウ(高砂芙蓉)が咲いていました。 矢の根梵天(ヤノネボンテンカ)とも言われます✨ フヨウよりも小さく、花径は約5㎝です🌼 今が見頃ですが、もうすぐ終盤になりそうです😃
44
さくら貝 Ⅱ
散歩路 水辺に咲く花 🍀タカサゴフヨウ アオイ科 ヤノネボンテンカ属 花は芙蓉や木槿よりも小さく 5〜6㌢位の大きさでした
242
shizu✿.♪
ふらっと「フラリエ」へ🌲𖤣𖥧🍃𓂃𓈒 池の周りを歩いていて出会った タカサゴフヨウさん🤍🍃 シュウメイギクさん🤍🍃 可愛いねღ'ᵕ'ღ どちらも綺麗だよ︎︎𓂃⟡.· パンパスグラス🌿は 太陽☀️の光を浴びて 輝いていたね✨️✨️♪♪ ハロウィン🎃🎃の装いを 始めた庭園🌳𖡼.𖤣𖥧🌲𓂃 𓈒🍂 季節の移り変わりを 感じながら𓈒𓏸𓐍 ベンチに佇む𓂃 ◌𓈒𓋪ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 𓈒𓏸𓐍 ほんのひととき𓈒𓏸𓐍 𓂃𓂂 今日も素敵な一日を お過ごし下さい🍀*♪♪ のんびり気まま花散歩🚶♀️ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧 ✿.フラリエ✿.
78
maro
タカサゴフヨウ 雲仙の友人の庭にて 芙蓉よりも花びらが透明感があり、楚々として素敵な花でした💕
130
西の香り
空き家の脇に咲く タカサゴフヨウ 年々大きくなっています☺️
41
ア-さん
タカサゴフヨウ🩷🌿 ご近所のお花ですが 沢山可愛らしく 咲いていました🥰🩷 朝の散歩で出会ったお花✨
45
roolamay
ヤノネポンテンカで合ってるでしょうか? これも1日花で先日は下のpic あまりの可愛いさに思わずパシャ! 今日開いたお花を見ることができました アオイ科 別名 タカサゴフヨウ
61
さくら貝 Ⅱ
水辺に咲いていた 🍀タカサゴフヨウ ヤノネボンテンカ アオイ科 ヤノネボンテンカ属
49
むぅ
高砂芙蓉💕 暑くても爽やかに咲いています😊
68
じゅん
昨日…の…🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️… コンビニまでの…🤭ウフ… まだアチチ…🙋🏻♀️… 早く…花散歩…ゆっくりしたいわねぇ…🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️🤗🙆🏻♀️もうじきね… 秋はそこまで来てますから… タカサゴフヨウが爽やかに…可憐に咲いてました …🍃…🍃…が強くて上手く…パシャ…🤳…出来ませんでした…が… 別名…矢の根梵天花 ヤノネボンテンカ 🏷白い水曜日♡ 🏷白い貴婦人✨ 🏷オシャレな粋曜日の花 🏷素敵な水曜日 を… 高校野球⚾️…🏏…📺… 関東第一✕神村学園 📣📣📣📣📣👍🏻🕺🏻🕺🏻💓 頑張って〜🙋🏻♀️🤗💞💞
72
池と堀
ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花) 別名 タカサゴフヨウ(高砂芙蓉) アオイ科 葉の形が矢の根(矢じり)に似ていて梵天花のような花を咲かす 別名のタカサゴフヨウ(高砂芙蓉)は台湾のフヨウという意味 そういえばタカサゴユリも台湾から来たユリだった🇹🇼
66
じゅん
🏷木曜日は桃色 🏷木曜日は木に咲く花 🏷タカサゴフヨウ 🏷矢の根梵天花 2024/08/07…
76
じゅん
今日出逢った… タカサゴフヨウ 別名…矢の根梵天花… ヤノネボンテンカ… アオイ科のkawaiiお花… 🏷一期一会のお花♡ 🏷秘密の花園♡ 🏷優しさをありがとう♡ 🏷つなぐ、つながる 🏷ありがとうの花❣️ 🤍🌸💗🤍🌿✨✨
148
アキラ
朝の水撒き💦 タカサゴフヨウが咲き始めました 真っ白な花弁 真っ赤っかな花芯 本当に質素だけど綺麗🥰 全国的に熱中症アラート お仕事中の方、お気を付けて🇨🇭
87
池と堀
1️⃣ 数え切れないほど咲いたカワラナデシコ、花後にカットしたらまた咲いてきました💖 蕾もたくさんあります💚 2️⃣ 昨日の散歩で、タカサゴフヨウの雨粒纏った横顔を拝見💧
134
リリー
駅に行く途中の家に毎年きれいな白い花が咲いています。 ヤノネボンテンカ(タカサゴフヨウ)
132
しもむ
🌸タカサゴフヨウ🌸 きょう2pic目。 公園で、タカサゴフヨウに出会いました。 ムクゲかフヨウかなと思って調べたら、タカサゴフヨウでした🌸🌿 別名、ヤノボンテンカと言います。花は短命で、夕方にはしぼみますが、次々花を咲かせます✨✨ フヨウやムクゲをミニチュアにした5cmほどの花は、とても可愛いです🥰🎵 並んで咲いて、姉妹みたいですね❣️ *花日記より*🌸🌿 🏷️愛の花♡ 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️らんまん有り難う♡ 🏷️みんな最高 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️楽しもう2023♡ 🏷️楽しく元気に頑張ろう
236
福ちゃんの散歩道
長居植物園 10月11日 ひっそりと咲く 「ヤノネボンテンカ」 ☞アオイ科 南米 別名 “タカサゴフヨウ”だった💦
87
ビビ⋅アン
タカサゴフヨウのカワユイ三姉妹 💖 こんにちは~ヽ(o´3`o)ノ 🏷️水滴の水曜日 参加します🎶 PS 🏷️10月4日は天使の日 も付けちゃいます(*μ_μ)♪ ワタシモ サンシマイ!……サンババ ´艸`
92
じゅん
帰り道に… タカサゴフヨウさん…kawaiiねぇ… たくさんのお花でお出迎え…!! 別名 矢の根梵天花 ヤノネボンテンカ とも… (*˘︶˘*).。.:*♡💮💜🤍💮💜🤍💮💟💚 (>ω<)嬉しい出逢いでしたょ…♪💮♪💜♪🤍🥀💮💟🌿🌱… 🏷キラキラ金曜日 🏷煌めきの金曜日 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷一期一会のお花♡ 🏷秘密の花園♡ 🏷みんな最高 🏷らんまん応援♪ 📺らんまん… きょうは…あさイチのGuestに…万太郎さん…神木くんが…🙋🏻♀️🕺…✨😀✌🍀… やっぱり変わらない…そのまんま!!~ 見れなくなると思うと寂しいねぇ…💧
76
ジャクリーヌデュプレ
おはようございます☀ 大好きなこの花で1500投稿になりました 散歩道の『タカサゴフヨウ』です いつも見ていただき ありがとうございます😊 これからも細く長く 続けられたらいいな☺️
59
じゅん
🏷今日のお花 🏷フヨウ 昨日の花散歩で🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️…🤍💮🌺🤍🌿🌱 タカサゴフヨウ 矢の根梵天花 (ヤノネボンテンカ)とも…南米原産のフヨウ… 夕方にはしぼみます…kawaiiお花でした… 🏷素敵な水曜日 🏷愛の花♡ 🏷一期一会のお花 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷みんな最高 🏷らんまん応援♪ (⌒▽⌒)😀✌🍀… 🤍💮🌺🤍🌿🌱
67
mK
可愛い 茶巾絞り 中には 何が? 素敵な夢が 沢山 大切に 大切に ぎゅっと❤️🤗 可愛い姿にキュンキュン💓 ワクワク🎶💕🎶💕🎶 高砂芙蓉の蕾
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
76
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部