warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ドライフラワー スワッグの一覧
投稿数
823枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
43
幸爺
8月に色づいた 日光唐辛子 自然ドライに してみました。 ちょっと 色あせましたが まっ いいか🤗
130
りんご
こんばんは 紫陽花ドライが割と綺麗にできてたので スワッグ作りました♪ mimozaさん4200picおめでとうございます✨✨🌟
16
よーこ
お手製のバラのドライフラワーに追加で購入したものを飾ったらいい感じになりました。 欲を言えば透明の花瓶に入れたかったな☺️
61
EMMA
今日もタイニーブーケ ハイブリッドスターチスをギュッと!
157
kikuchix
秋色アジサイの籠盛り 今夜から台風13号の影響で荒れたお天気になりそうです☔️ 庭のまわりを片付けて、しまえる物はガレージへ 綺麗に色付いていたアナベル達も傷んで茶色くなりそうなので全て刈り込んでドライにすべく籠盛りに #ライムグリーン #いい色ね #秋色アジサイ #緑から白になってまた緑に戻るの、なぁぜなぁぜ?
175
愛ちいママ
夏の名残りのドライフラワー 夕景のカレンダーに、くすみカラーの ドライフラワーを合わせてみました。😊 アジサイのブルーがこんなに色が残ると 思わなかったので、大大大満足です❣️🥰 ・ブルーのアジサイ、アナベル ・スターチス2種 ・センニチコウ2種 ・オレガノ ・グンバイナズナ ・エキナセア スイートシックスティーン ・アガスターシェ ブラックアダー ・ヒューケラ ドルチェ ブラックジェイド ・カスミソウ ・名前不明🙏の紫の花 カレンダーは笹倉鉄平さんの 「フィレンツェ夕景」です。 笹倉鉄平さんらしいヨーロッパの 叙情的な風景画。 光の描き方が素敵です。 さりげなく🐶が描かれてるのも好き❣️ 🏷シックな大人色♡ 🏷シックな花色舞踏会 🏷アンティーク色の世界 🏷カレンダーの日 参加させて下さい。🥰
1025
かおりん
8月29日ベルサイユのばらの日🏷 8月29日ベルばらの日🏷 お気軽にタグ🏷𓈒𓏸︎お使いくださいませ🌹✨ みたりんさんのトールペイント作品素敵でしょう😊✨✨ ↙️アエオニウム エルイエロ🌹✨ ↘️ドライフラワースワッグ🎁otanico.さんより✨✨ 他フェイクで失礼します🌸🌹✨
52
のりりんの森
4月21日にノアザミと麦を使ったスワッグ 投稿していたのが… 先週からノアザミがポワポワになってバラケてしまい😂 お掃除が大変に💦 そこで… 麦だけ残して庭のタンジー(黄色の小花)💛 センニチコウ2種類 グラス ギンギツネ 束ねてスワッグに💐 ミニスワッグは去年育てていた〝たまごボール〟を スワッグにして眺めて種蒔き時期に蒔いていたのが🌱 開花したのだけセンニチコウ、タンジー、麦で束ねて✨ 玄関に飾って眺めます(ˊᗜˋ*)。.*・💓
48
のりりんの森
今日の最初のpicで登場した矮性パンパスグラスと センニチコウのスワッグこんな感じで飾ってます💕 少し前に紹介した大きなスワッグ色が綺麗✨でお気に入り✨ 下のミニミニスワッグ(玄関) シロタエギク ニュールック 千日紅・ファイヤーワークス 三尺バーベナ シロタエギクがワサワサだったので有効活用出来ました🙌 👗ドレスとモフモフブーツの投稿の時のシロタエギクと一緒です (同じ株から収穫出来ました)
43
のりりんの森
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬ございます 去年の秋から育ててる〝矮性パンパスグラス〟 2本収穫出来たので去年のセンニチコウのドライと✨コラボ✨ 欲を言えば…あと1本欲しかったけど😬💕 まずまずのスタートかと🎶 来年に期待💕( *´艸`)しちゃいます
37
のりりんの森
おはようございます 夜中に音を立てて雨が降ったお陰で今朝は水やり要らず😬 5時半にU^ェ^U🐾🐾涼やかで気持ちの良いお散歩出来ました🎶 2022年7月末にお迎えしたタンジーさん初開花✨💛✨ ~葉の香りに猫よけ・防虫効果が有る~ 夏には黄色の丸い花を咲かせます 暑さに寒さに強い宿根草とポップ書きが👍 中之条ガーデンズで見て欲しかったお花でも有ります💕 背丈がグーンと伸び倒れそうになっていたのでフェンスに くくってキープしてました(ˊᗜˋ*)。.*・🎶 まだまだお花が咲きそうなので咲いたのだけ先にスワッグに✨ 念願のお花が収穫出来てとても嬉しく思っています
83
ルナ
おうちのお花で スワッグ 作ってみました。 初めてしては上出来じゃないですか⁉️ 満足❣️満足❣️
58
shige_ha_na
この間の撮影の時のドライ 可愛いバランス
47
のりりんの森
右側のは以前作ったスワッグ ドレス👗に見立てて作ったので… お隣にブーツを吊して見ましたよ😃 スノーフレーク(柏葉アジサイ)から足を入れるイメージ✨ ギンギツネ(グラス)で爪先の方はモフモフに(* 'ᵕ' )💌 センニチコウ ファイヤーワークス&アンジェラ🌹でアクセントに 土台にはシロタエギク ニュールックを使ってます 物凄く茎が太くて葉はフサフサ🎶 全体に葉が左に曲がってて(ˊᗜˋ*)。.*・💞ブーツに見えました🙌
48
のりりんの森
こんにちは この間のユーカリとスモークツリーのスワッグ ドライになったら(๑•́ ₃ •̀๑)ショボくなってしまったので…(7月29日) ✨リメイク✨出来立てホヤホヤ(ˊᗜˋ*)。.*・✨🎶 かなりボリューミーにたくさん束ねて見ました👍 もうドライフラワーになってから仕上げたので ずーっとこのままの姿を保つと思います(*´꒳`*)ノ💕
43
よーこ
これはドライフラワーにすると可愛い子です😍
48
のりりんの森
上の写真 1番大きなスワッグがスモークツリー&ユーカリ 大きく✂️してくれたお陰で✨こんなに大きなのが作れました🙌 お隣が秋色アジサイ&ユーカリ その隣の3つはバラのスワッグ、ラナンキュラスのスワッグ、 クリスマスローズのスワッグ キッチン側にもスワッグ飾ってます(*´艸`*)💐 下の写真 春に1番最初に作ったスワッグにユーカリをプラス 近くに小さめスワッグ吊るしてます🎶 全部で4つのスワッグが頂いたユーカリでアレンジ出来ました🙌 ドライフラワーは後から足す事も減らす事も自由自在 〝思うままに作って飾る〟が私流*⸜('ᵕ'˶ )✰✨ これからも花を楽しんで行きたいと思います💞
54
のりりんの森
秋色アジサイにユーカリをプラス シックなブルーに葉色がマッチ(ˊᗜˋ*)。.*・✨ キメ込みパッチワーク若かりし頃の作品(*^-^*)
48
のりりんの森
こちらは以前作ったスワッグ それに頂いたユーカリをプラス グリーンが入るとリフレッシュ🌿 若々しくリニューアル✨ ライスフラワー今でも淡いピンクが可愛いです💞 セントーレアの黄色の花弁は少しずつ月日と共に落ちて行き ボロけて来たので思い切ってぜんぶ取り除いて見ました🎶 こんな姿が可愛くて大好きです(๑´ლ`๑)フフ♡
70
EMMA
オレガノケントビューティーだけのスワッグ束ねました シンプルに でもたっぷりと オーダーありがとうございました𓍯 自家栽培ドライフラワーです
53
すもーる
ドライフラワーのアトリエに行って ひまわりのスワッグを習ってきました💐 ひまわり、八重ひまわり スモークツリー、カスミソウ スターチス、レースフラワー レモングラス、クラスペディア等々を使いました 仕上げにコットンでくるんで タグをつけて完成🏷️☺️ ふわふわのスワッグ 出来て嬉しかった〜✨ そしてお花屋さんが選ぶ 花材のセンスはステキ💓 自分ではこんなにアレコレ お花を揃えるのも大変です お喋りも楽しく 癒しの時間でした⏰✨ また習いに行きたいです🌼
71
hachi_no_niwa
これまた収穫🌸 アナベルが全てドライになったので一気に収穫😆 でもまだある。嬉しみの成果🥰
64
hachi_no_niwa
今日の収穫✨️ ラベンダーもまだまだ咲いてくれる我が家。 クラスペディアももう何本採れたやら☺️ たくさん貯めて何か作ろう🥰
56
michiko
紫陽花とティーツリーのスワッグ 紫陽花が、ドライになりすぎて、 触ると、パラパラと崩れちゃう。 、、、ので、リースは諦めて、 ティーツリーを足して スワッグにしました。 くっついたお花どうしを離そうとすると、また崩れちゃうので、 一発勝負でした~✨
前へ
1
2
3
4
5
…
35
次へ
823
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部