warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラナンキュラスラックス ミノアンの一覧
投稿数
74枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
166
White Rose
ハンキングと寄せ鉢達🪴 4月末頃にビオラのハンキングを解体するので見納めです🌿 ラナンキュラスラックスも満開のピークーが過ぎて色褪せて来たので撮影後、半分以上、花をカットしました☺️
21
みゅうくん
常緑以外のクレマチスで、初開花! 誘引し忘れたうちに上へ上へと伸びてしまい咲いてしまいましたw腕を伸ばしての撮影。 今日も引き続き玄関前工事を黙々と行いました。 先日の雨で折れそうだったラックスさん、切り花にしてもかなり持っています。
29
エンリ
おはようございます。 色々蕾が出てます。 ヒューケラの成長度合い、差が出るものですね。 ツワブキの葉が、綺麗に大きくなってます。
73
LYRA
ラナンキュラスラックス ミノアン🧡 鮮やかなオレンジ パワー貰えます💪😊
69
月見草❤️
庭のラナンキュラスラックスが沢山咲いてます(*´꒳`*)♡♥️
14
みゅうくん
最近の徒然日記 2回目のギャザリングレッスンでハンギングを作成。渋い感じで出来上がりました。リーフをたくさん使っていますが、それぞれがあまり生きていないところが反省点です。 アネモネ、最後にたくさん咲いてくれました!八重のほうは優しいピンクを購入したつもりでしたが、なかなか派手派手な佇まい。 ラックスミノアンさんは想像してたよりツヤツヤで眩しいですwww 3年目をむかえたディーバさん、去年よりお花が大きくて生き生きしています。水切れは激しいです。
38
くろのわーるん
切り花に大助かり😊 新しい品種欲しいと思うけど やっぱりうちにいるので十分かな、とも
20
エンリ
10月26日オルレア種まきのもの。 ビデンスと、カルーナの 救出が必要かな〜💦 ネギは、実家から貰ったネギの、上は美味しくいただき、根は植えました。
613
ドナ
おはようございます☀️ 今朝のお花は ラナンキュラス まとめて🩷❤️🧡💛 1 ラックスリュキア 4年目になり 株も増えて活躍中 やっぱり綺麗✨ 2 ラックス ミノアン 今年お迎えした子 お花が増えてきたけど 夕方にはグッタリしてしまう暑さに弱いのかしら……🤔 3 ラナンキュラス 小春びより 11月から2ヶ月くらい咲いてお休みしてた子 また元気に咲き始めました❤️ 4 ラナンキュラスゴールドコイン とても小さなお花が咲き始めました🌼🟡🌼🟡
134
hi-yu
おはようございます😄 待ち遠しかった ラナンキュラ スラックス(ミノアン)さんが最初に咲いてくれました(*^^*)💛 この子は 昨年に開花を待ちきれなくて 見切り品で4月に迎えした子です😁 まだ クリローさんも 終盤戦を迎えてますが 一緒に picしてあげることが出来ました…📷️✨️ 消毒してますが ハモグリバエの被害が気になります😅💦 オルトランを撒きすぎてこれ以上は怖いので躊躇してます…
12
みゅうくん
ラックスなど咲いてきました。 ランドセルシリーズも無事開花です。 ふと見ると球根寄せ植えの背景で植えていたラブラドリカもたくさんさいていました。なかなか可愛い。
46
エンリ
おはようございます。 今年は、スモークツリーの花がいっぱい咲きそう。挿し木して、数センチの時に、小さいモケモケが出た事はありましたが、本格的な花は初です🎵 コウモリの肥料(バッドグアノ)を見つけて、パラパラしたのが良かったかな〜。 今日から、長期間雨になりそうなので、ビニール紐で首長は固定しました。 4枚目、挿し木したブラックレースとアジサイすくすくと成長中。もうアジサイの蕾が?! 入り込んだ白スミレも、可愛いです。
58
エンリ
おはようございます。 うちにいるラックスの中で、ミノアンの金ピカは一番の様に感じます。 色濃く見える、半開き位が私は好きだな〜。 チューリップは、何年か前に小さい球根を、植え込んでいたんですが、今年咲きました。球根腐ってなかったようです。 スモークツリー、新芽が可愛いです。 挿し木成功してよかった〜。 (スーパーの切り花コーナーより)
60
エンリ
おはようございます。 配置替えしました。 ラナンキュラス、首長だから、 強風は勘弁ですね。
103
花音
ラナンキュラスラックス ミノアン オレンジの派手カラーさん🩷 存在感バッチリな子😊 今年もたくさん咲いてます🎵
37
エンリ
おはようございます。 ラナンキュラスが、うちの庭に色を添え始めてます。 半開きの花姿、濃色で薔薇っぽく、素敵ですよね。
18
あ
ミノアンが咲き始めました
115
花子はなこ
おはようございます 1枚目 我が家のラナンキュラス達 最後のサティロスとリュキアが無事に開花し、全て咲き揃いました💕 今年の冬に開花株でお迎えしたガラテアとポンポンは終わりをむかえつつありますが、他の夏越しっ子達は今が盛りです(◕ᴗ◕✿) 2枚目 開花したリュキアとサティロス
69
曼珠沙華
今日は通院日でした。 通院を終えて花を見たさにふらりと歩いているとミツマタと言う花に出会いました。初めて見る花でとても可愛いらしい花でした。 たくさん綺麗な花に出会えて私は花から癒しを貰いとても嬉しく感じます。ありがとう❤️
14
あ
2年目のサティロス、 3年目のミノアン、 咲き始めました
32
らっきょ
ここ数日の暖かさで花数がすごいことに🌸🌸🌸
42
エンリ
おはようございます。 うちのラックスは、ミノアンが早咲きです。次々に他の種類も咲きそうです。 昨日は、多肉棚にビニールかけずにいました。カネノナルキの紅葉が綺麗だったので📷しました。
26
acco
ラナンキュラスラックスの季節がやってきました。 夏越し下部の開花第一号はキュベレー。アプリコットで可愛い。 その他は今年購入株(いつの間にかこんなに あった) ヘレンは夏越し失敗して再購入。 アルテミスとミノアンは改良版の2。
20
9689
ミノアン咲きました!😊
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
74
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部