warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黒部ダムの一覧
投稿数
27枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
97
ビビマロン
黒部渓谷への旅🍁🍂 自家用車では来れない所🚗 日本で1番お高い バス🚌に乗り 黒部ダム 観光です。 標高の高い所まで 素晴らしい景観を求め 登って行きます。 途中 お猿さんの群れに 道路を封鎖されていました。 運転手さんも慣れたもので ゆっくり走行です。 赤ちゃんを抱いた母ザルが 何頭もいました。 小さい小さい赤ちゃん猿の可愛さ🐵❤️ズキュン💘です。 ケーブルカーに乗り 山々の紅葉を見下ろして いよいよ黒部ダムへ迎います。 川底までの高さに ぶるっ😰😱 映画で観る世界 沢山の方のご苦労があって出来たダムに感動です。 秘境 秘境💦💦 美しい景勝地🤩 素晴らしい感動をありがとう💕 皆様も 美しい日本の秋🍂を堪能下さいね✌️🍁🍂
61
モモ
2年前に久しぶりに黒部ダムに行った時、いろいろ整備されてたり、黒部ダムの成り立ちの歴史パネルや黒部の太陽の映画フィルムパネルが飾られていたり、実際に使われてた貨 車が置かれてたり 25分間のダム成り立ちムービーが流れてて、2年前は見る時間がなくて見られなかったけど、今回は見られました 感動しました🥺 黒部や富山の人、他県から来た人、建設会社の人、故人となった人などなど 人の力って無限というか、信じられないパワー、人間の底力を感じました🥺 お友達との富山旅2日目④
89
モモッチ
ぉはょーヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"☀️.° 外組みの多肉・ マーガレットピン元気いっぱ〜いですね。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ·͜·ᰔᩚ 黒部ダム 雪の大谷や迫力の黒部ダムこんなに雪が残ってました。 黒部ダム 凄い迫力でした。 連休も今日一日となりましたね。💕︎ お疲れ様です🍵 今週もよろしくです。 (∩´∀`∩)💕
125
Hi〜
夫の股関節の手術 快気祝い旅🚌その2 ⬆️黒部渓谷鉄道 トロッコ列車 ここの紅葉は、チラホラでした🍁 ⬅️黒部湖 エメラルドグリーンの湖面がきれいでした。 ⬇️黒部ダム 10/15 今年最後の放水日でしたが、 朝から小雨が降り、曇っていて残念でした。 今回は、バスツアーとはいえ、 階段を登ったり、雨に濡れた道を歩いて、 夫は、日常よりも筋肉を使ったそうです。 来年の夏山登山復帰を目標に、 手術で弱った筋肉を少しずつ鍛えています。 まだ、もう少し時間がかかりますが、 楽しいことをしながら、頑張れるように 悪妻の私は、応援しているだけです💦
44
はなピッチ
立山黒部アルペンルートの途中駅 日本一の高さを誇るアーチ式黒部ダムの大放水 🌈綺麗でした〜✨✨
47
さちべ
兎平に戻るリフトで お嫁ちゃんの指にトンボがとまり👧がニコニコ楽しそうでした うさぎ平テラスでひと休み テラスからの眺めは最高 冷たい飲み物も最高 けどトロピカ〜ン風
47
さちべ
八方池山荘のある場所から 唐松岳(標高2696㍍)を望む ここからは息子だけ登るはずが孫👦も一緒に登りたいと二人で石神井ケルンまで登り戻って来ました 女子チームは兎平で待つことに 今度は頂上まで登りたい🏔
46
さちべ
白馬八方尾根 夏の高山植物 花に合うために山に登っているのか それにしてもスマホが熱中症であまり取れてません💦 高い山なのにお天気が良くて暑いです😅
40
さちべ
2日目は白馬八方尾根へ ロープウェイ🚡やリフトの下はお花畑 足に触りそうなくらいで👧はキャッキャッ大騒ぎ お花を見つけて撮ろうとすると間に合わず過ぎてしまい残念💦
36
さちべ
黒部ダムの後は孫たちお待ちかねのホテルで一泊 疲れてるはずなのに元気にベッドからベッドへ〜 🛏🏃🛏🤸🛏 ゴメンナサイ🙇 起きたら脚のハリがあったので自転車?とランニングマシーン(歩きです)で足慣らし😅 それから中庭のお花を見て温泉♨で汗を流しました
49
さちべ
室堂平の植物 オヤマリンドウは青ですがこの花には白が入っている 背が高いのでタテヤマリンドウではなさそう🤔 お花の名前が違っていたら 教えて下さいね(^^)
45
さちべ
夏の立山連峰🏔 山を見て直ぐに名前が言えるようになったら楽しいだろうなぁと思います 見る角度によっても山の形が違うので難しいです 物覚えが悪いせいも在りますが…?😅 雄大過ぎてスマホのカメラに入り切らない💦
49
さちべ
ミクリガ池の美しさにため息💙
39
さちべ
室堂平に着きました 真っ白な雲と澄んだ青空 孫👧はライチョウに会えるかなぁと楽しみにしていました 日光白根山でもアサギマダラに会えたからきっと会えるね🐦⬛と! お花を観ながらいっしょに歩きました🪻🌼🌾🏵️
39
さちべ
大観峰からの眺め 黒部ダム湖の水の色がとても綺麗でした💙 スマホ撮影でその色をお見せ出来ないのが残念です
50
tone
黒部ダム 観光放水は今季は既に終了のはずが放水みれました。ラッキー。
70
tano
先週の15、16日と横浜に住む甥っ子が、83歳の母と一緒に黒部ダムと宇奈月温泉♨️へ旅行に行きました。甥っ子は、おばあちゃん子👵で、34歳になります。とても優しい子です。「おばあちゃんに34年間育てて貰って、今があるのはおばあちゃんのお陰だと」連れて行ってくれました。甥っ子から『黒部ダム』の写真が送られて来ました。名所は知っていましたが。思わず息を呑む迫力の光景!そのスケールの大きさと想像を絶する困難さから「世紀の大事業」と呼ばれた「黒部ダム」186mもの日本一の高さでも有名。7年もの月日と総工費513億円、延べ1000万人もの人手によって完成され、当時の建設の苦労が偲ばれます。紅葉🍁も見れたようです。 うちの子供達はこんな優しい心あるかなぁ🤔 母は大泣きで😭💦大喜び‼️良かったね😊 元気でいて下さいね😊 🏷土曜日はお空の発表会
54
ユメコ
黒部ダム‼️ 黒部ダムの歴史のDVDを見てからのツアーはとっても感慨深い物がありました🥲 慰霊塔に思わず手を合わせました🙏 行って良かったと思える所でした😃
183
おきょう
岩を穿つ人々 黒部ダム工事殉職者の慰霊碑 「尊きみはしらに捧ぐ」 松田尚之(富山出身の彫刻家) 「黒部の太陽」の映画やドラマの破砕帯のシーンを思い出す。困難を極めた工事を支えた人々の熱い思いに合掌🙏🏻 🪨 ねこたんぽさんの石の日に参加します。
147
おきょう
今日は地獄で始まったので 最後はダブルの🌈を(一部ですけど) くろよんの放水 Somewhere over the rainbow Skies are blue And the dreams that you dare to dream Really do come true 🎶
57
やっちゃん
黒部峡谷トロッコ電車と立山黒部アルペンルートツアー、二日目♪ ⬅️3枚 黒部峡谷 大谷ウォーク 朝から曇り空☁️ 私がウォーク始めたら天気が回復 見る見るうちに青空がそして太陽☀️のお顔も✌️✌️✌️ 下界では見られない真っ青の青空 でした🥰
169
ハリハリ仮面
今日は、十数年ぶりに県民割引を使い、大町市の扇沢駅から、黒部ダム経由で富山県側の室堂迄、日帰り行って来ました📷🙂‼️ 室堂は、立山、雄山の頂上は雲で見えませんでした😅‼️ 写真は、ロープウェイ駅の大観峰の紅葉です🍁📷‼️
34
ユキBOSSちゃん
僧ヶ岳から望む景色💚と💙の世界 great👍
98
やまちゃん
2014年8月、長野県側より初めて黒部ダム行った時のpicです。 大迫力の放水シーン‼️ 『水辺の水曜日』に参加させていただきます🙏
前へ
1
2
次へ
27
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部