warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
一年草の一覧
投稿数
8094枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
58
yoko
風船がゆらゆら ヒメコバンソウもシャラシャラ ニゲラがカーニバルタイムに突入です 🎈🤡🎪
34
カズアム
カンパニュラ? この色好きです💜
32
kazu
アゲラタムバモス バイカラー 春から長い期間ずっと咲き、 こんもりドーム状になるそうです HCで見かけてへえぇ〜、と興味がわきお迎えしました これから花が少なくなる夏に向けて、 活躍してくれそうです
85
mahosiho
裏庭に咲いた✨ こぼれ種ッコの小さなコスモスたち♡♡ ↑1週間前 10センチちょいの背丈で 見逃しそうでした❁⃘*.゚ 昨年種まきで咲かせた 八重咲きのダブルクリックかな? 全然ダブルじゃないねぇ( ¨̮ ) ↓昨年苗を買って咲かせた アプリコットレモネード🍋 こちらはちゃんと植えたようなよい場所に( ˆmˆ ) 20センチくらいの丈になり 昨日綺麗に咲いていました♪̊̈♪̆̈ このコは種を採ってあるので 7月に蒔こうと思っています🌱⋆。 今年は"キャンパスオレンジ"という苗を 植えてみました( ˆmˆ ) どんな色かな〜❁⃘*.゚
28
luna
🪴草花たち その401 ニゲラ(八重咲き) ニゲラが公園の花壇で咲いていました。 所々に顔を出しているところを見ると、 溢れだねでしょうか。 ピンク色のグラデーションが優しげでした。 (๑´ლ`๑)♡ 🏷ピンクワールドへようこそ(yukoさん主宰) ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
103
ひめだか
里山を歩いてみれば… カキネガラシ(垣根芥子)が咲いていました☺️ これから入り乱れてシッチャカメッチャカになります💦
85
ひめだか
今日のお花 ⁑ キンギョソウ(金魚草) 🌼☘🌼 キンギョソウってどれも密な咲き方ですね😅 イエローカラーの金魚さんっているかなぁ? スナップドラゴン🐉とも…
77
ひめだか
ゴデチア(ゴデチヤ) 🌼☘🌸 紙細工を思わせる質感のお花ですね☺️ 辺りがパッと明るくなります♫
114
涼
魅力的な色の千鳥草🍃 寄せ植えにしたのですが、あまりに元気が良くて、近くの鉢にお邪魔しています♫
59
hana*
𓍯 セリンセ・マヨール 𓍯 最近出会ったセリンセ・マヨール(一年草) 鮮やかな葉色もシックな花色も素敵✨ 来年は種蒔きにチャレンジしたいお花です🌱
158
むらさき
🤍🤍オルレア🤍🤍🌿🌿 花壇でこんもり🤍🤍 素敵に咲いていました💕
172
わすれなぐさ
北米のニワゼキショウは多年草で雄しべが花被より長いのが特徴で日本のとは異なるようです 北米より輸入したのが帰化したのではなく本来の雑草種が帰化したものだそうです 5月14日撮影 まだまだ次から次へと咲いています *アヤメ科ニワゼキショウ属 花期 5〜6月 直径5〜6mm程の小さな花 花弁6枚 花色は白、赤紫て中央は黄色 受粉すると1日でしぼんでしまう
19
まつりか
去年育てたハツユキソウ 前の場所では消えてしまいましたが、紫陽花の中からひょっこり顔を出しました。 場所が離れているのに不思議。 土を入れた時に種が混じっていたのでしょうか。
54
ハッピーチャイルド
サントリーアズーロコンパクトスカイブルーと、PWスーパーアリッサムフロスティナイトです✨ 涼し気な組み合わせになりました♡
155
愛ちいママ
オルレア いっぱい切花にしたこともあり、咲き始め の頃より花は小さめになりましたが 相当な花数になりました❣️ 枝分かれして広がって咲いてるので 来年出て欲しくない場所は、種になる前に 早めに終わりかけの花を切ってます。 オルレアは花持ち悪いけど、今の時期は 魔法のお水(切花の延命剤入りのお水)を 使ってるので、結構持ちますよ。🤭 これから蒸し暑くなると、魔法のお水の 効果も低下しますけどね。🥲 🏷白い水曜日♡ 🏷白い恋人達 🏷素敵な水曜日 🏷花咲く乙女たち♡ 参加させて下さい。🥰
77
ひめだか
今日のお花 ⁑ ムギ(麦) ☘ =麦秋= 大麦もそろそろ収穫の時期ですね☺️
66
luna
🪴草花たち その397 ヒメコバンソウ(姫小判草) 野の花。 スーパーの駐車場にとめたその後ろに たくさん生えていました。 先日のコバンソウの姫です👸 コバンソウより渡来は早く江戸時代ということなのですが、 渡来理由はわかりませんでした。 コバンソウと同じく観賞用だったのでしょうか… 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷野草・雑草だって可愛い ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 イネ科コバンソウ属 🔸学名 Briza minor 🔸英名 lesser quaking grass little quaking grass 🔸別名 スズガヤ (鈴萱) 🔸由来 *ヒメコバンソウ コバンソウに似て小穂が小さいため。 *スズガヤ(鈴茅) 熟した果序を振るとカサカサと音がすることに因む。 🔸原産地 ヨーロッパ 🔸花期 5月〜9月 🔸花色 白 🔸特徴 1年草。草丈20〜40cm。路傍や原野などの 日当たりのよい場所でみられる。 日本には江戸時代に渡来し、本州以南で野生化 している帰化植物。 全体無毛。茎は繊細であるが直立し、叢生する。 葉は線状披針形。 花序は円錐花序に細い枝がまばらに開き下垂した 小穂をつける。小穂は3〜4mmの三角状卵形 、 5〜6個の小花からなる。 果実は円形、淡褐色。
187
Yamayuri
おはようございます☀ 今週は雨かしら😓と諦めていたのですが✴🎶 左から右回りで🌿バラ🌿エゴノキ🌿アグロステンマ🌿オルラヤレースフラワー🌱後ろ2つはこぼれ種から逞しく咲いています
99
ひめだか
今日のお花 ⁑ ジギタリス 🌸☘🌸 キツネノテブクロとも…
154
emuzupapa
今年購入した一年草のお気に入り最後の紹介は「セリンセマヨール」
126
mahosiho
カラーリーフの寄せ植えたちが お庭の癒し空間✨ グラスの穂が出てますます草感ww 増してます(*´艸`*)ウシシ 4月末に鉢が可愛いくて 雑貨屋さんからお迎えした ブリキジョウロの寄せ植えܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 当時ビオラはほとんど咲いてなかったのですが 切り戻したらかわゆく咲いてくれました♡ ありがとう❁⃘*.゚(*ˊૢᵕˋૢ*) そんなあなたに ズッキュ~ン!! 💘💘💘💘💘 今はお花半分くらい。 冬から春お庭を彩ってくれた ビオラさんたちももうそろそろ終盤❁⃘*.゚ 寄せ植え鉢も少し解体し始めています。 🏷エンジェル祭りに 参加させてくださいね♪̊̈♪̆̈ 5.18の庭📸
45
やまぶき
ジキタリス ダルメシアン クリーム 今春購入苗ではじめてのお花🤍 ダルメシアン模様がかわいい😍
10
Plants like
イロマツヨイクサ ピンクと白の花をつけた🌸 去年花壇にばら撒いた種、何が咲くのかはイマイチ分からなかった💦
96
ひめだか
ミチヤナギ(道柳) ☘🌸☘ すご〜く地味だわ💦 ニワヤナギとも…
前へ
1
2
3
4
5
…
338
次へ
8094
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部