warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
医療・介護の皆様に感謝の一覧
投稿数
28914枚
フォロワー数
32人
このタグをフォローする
27
縁(えんorゆかり)
(*´・ω・)ノこんばんわぁ 1枚目 🏷十二の日 十二の巻フォルム変わらず😅 2枚目 2の付く日は斑入りの日 斑入りのユキヤナギが伸びてボサボサ😅 3枚目 ちょっと✂️で(✂︎`•ω•)✂︎チョキチョキ ちょっとスッキリ?!したかな〜? 4枚目 花屋さんで見てずっと気になってた紫陽花、今日とうとうお迎えしちゃいました(´>∀<`)ゝ 斑入りの葉が特徴で花も綺麗です カラフル紫陽花 スパイスNO.1 5枚目 ユキヤナギとクリスマスローズの間 少し隙間があるからここに植えようかな?!
105
やよい
1️⃣2️⃣枚目:ウツボグサ(シソ科)神奈川県より 2025.06.12撮影📲在来種 昨日は雨で撮りに行けず🥲昨日のお花になってしまいました… 薬草の効能:利尿、消炎剤、腎臓炎、膀胱炎、扁桃炎、結膜炎etc 3️⃣枚目:おまけのキノコ🍄🟫
36
縁(えんorゆかり)
こんばんは(o´ω`o)ノ))〜 1枚目 🏷トトの日 🏷タイヨウさんのトトピック 🏷るる かまぼこ板で繋がる輪 先日、月の雫ちゃんの投稿で鯉人 釣道の新しいガチャが出てるのを 知って欲しくてガチャのコーナー 見て回りましたが💦 なかなか無くて💦 諦めかけてたのですが💦 三輪神社さんへ参拝に行った帰り に寄ったガチャのお店に奇跡的に ありまして、参拝したおかげ?! 被らずコンプリート出来ました✌️ 2枚目 🏷一日遅れてめんごめんご 🏷いちおしキュピの日 🏷月の雫ちゃんありがとう♡ 🏷るる かまぼこ板で繋がる輪 昨日、こちら地方も梅雨入りしまして、先日、月の雫ちゃんから色々なピータンを送って貰ったので エツコさんのカタツムリ🐌と紫陽花のリメ鉢にテルテルタンと ほーちゃんの紫陽花QPで📱_(-ω•_パシャしてみたよ 昨日投稿出来なかったので 🏷一日遅れてめんごめんご 付けて 投稿させて頂きます😊
131
やよい
モジズリ(ラン科)神奈川県より 別名:ネジバナ、ネジリバナ 2025.06.09撮影📲在来種 最も一般的なランだけど、寿命は短い.ᐟ.ᐟ その場所に栄養分が少なくなると、種子は何処かへ飛んで行っちゃうらしい💨 それで、ウチのプランターにも種子が飛んで来て、咲いてる訳ね〜🤔
62
縁(えんorゆかり)
🏷ムーミンの日 🏷9日は黒法師の日 🏷9キュッとスクラッチアート 参加させて頂きます 今日は月曜日でゴミ出し等あって💦 朝は📱_(-ω•_パシャする時間が取れず💦 仕事から帰って来てから かき集め😅 雨も降り出し☔️てたので、何時もの場所ではなく、玄関先にグッズを置いて📱_(-ω•_パシャ スクラッチアートはほんと今朝ちょっと削っただけです💦 もう少し削れたら良かったのだけど😅 左、さくら餅子ちゃんのムーミンリメ缶の多肉の寄せ植えもりもりになってきました〜😊 みたりんちゃんの真っ赤なニョロニョロ鉢のニョロニョロさん、今年も白い綺麗な花咲かしてほしいです 右の自作ムーミンリメ缶、日が当たり色が褪せてきちゃいました💦 黒法師は元気です(((o(*゚▽゚*)o))) 45ちゃんのムーミンハウス マイメロちゃんのミィとニョロニョロも遊びに来てくれました😁
149
やよい
イチヤクソウ(ツツジ科)神奈川県より 2025.06.09撮影📲在来種 やっと咲いてくれ、あちらこちらで群生が見られます🤍コロンとしたお花が可愛いですよ✌🏻 🌿全草の薬効:殺菌、止血、打撲、結核、急性腎炎、膀胱炎、尿道炎etc
35
縁(えんorゆかり)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 昨日45ちゃんの投稿で毎月8日を 🏷ハシビロコウの日 にと提案がありましたので 私もハシビロコウグッズ、少し ありましたので、植物と一緒に 📱_(-ω•_パシャ 🏷ハシビロコウの日 参加させて頂きます。 1枚目 一昨日、🏷金曜日の蕾たち で、投稿した睡蓮、今朝咲いてるのを発見(☆∀☆) 時間経って花が上がってきたところでぷりまみちゃんのハシビロコウと 一緒に💕 2枚目 今日は 🏷ネックレスの日 でもるので☆みなみ☆ちゃんから貰ったリメ缶バックのに植えたバナナ🍌ネックレスと 3枚目 🏷今日のお花 百合と一緒に…残念ながら全然咲いてません💦 4枚目 放ったらかしにしていたルビネさん いつの間にかめっちゃくちゃ もりもりぶりぶりになってました💦 ガチャガチャのハシビロコウがキャンピング楽しんでます。 マイメロちゃんから貰った🐍を乗せたハシビロコウピックと共に💕 5枚目 何と写そうと污庭をウロウロ😁 白檀よりも真っ赤な緋花玉の花が咲いていました。 マイメロちゃんのハシビロコウピックと📱_(-ω•_パシャ
55
縁(えんorゆかり)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) 昨日6月6日は紫陽花を使うおまじないが出来る最初の日でしたが💦 休み明けの仕事で、やっぱり疲れてたので💦 16日か26日にしようと思います。 それもあって紫陽花がどのくらい咲いてきたかを確認がてら、息子に 組み立てて貰った、紫陽花のブロック片手に家の北側の紫陽花を見て きました、随分色付いてたので おまじないをするには最適だと確認 1枚目〜2枚目 青系の紫陽花と紫陽花ブロックで 🏷ブロック祭り 🏷美しき青きドヨウ 参加させて頂きます。 3枚目〜5枚目 今咲いている青い花で 🏷美しき青きドヨウ 参加させて頂きます。
150
やよい
ナワシロイチゴ(バラ科)神奈川県より 2025.06.07撮影📲在来種 赤い花びらはなかなか開きません。開く時は落ちる時…その真ん中に多数の雄しべと多数の雌しべがあるそうです😳🍓 味?結構美味しいですよ🤤🍓
53
縁(えんorゆかり)
こんばんは(o´ω`o)ノ)) 1枚目 🏷ムッチリぷくぷくの日 🏷6日はカエルの日 🏷まつぴよ印 🏷るる かまぽこ板に繋がる輪 参加させて頂きます 2枚目〜5枚目 🏷金曜日の蕾たち ②トワちゃんから今年貰った百合 ③トワちゃんから去年貰った百合と Mの森ちゃんから一昨年ぐらいにもらった種から毎年芽が出てもうすぐ咲きそうなフロックス ④同じくフロックス、③よりも蕾が膨らんでいます。 ⑤睡蓮の蕾 明日ぐらい咲くかなー💕
28
縁(えんorゆかり)
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ 昨日は🏷シダ愛好会 の日でしたので、取り急ぎ簡単に 投稿させて頂きました。 今日はバス🚌💨に乗り移動中で 時間もあり、昨日行った永平寺、東尋坊の事、少し詳しく投稿したいと思います。 1枚目 永平寺の入り口 この左側から緩やかな階段を登った先に永平寺入り口があります。 その場所から一般の方はビニール袋に自分の靴を入れ、スリッパに履き替えて中に入ります。 今回は、家の宗派が曹洞宗で、こちら永平寺で先祖供養の法要を行うお寺さんの旅行企画で来ました。 2枚目 永平寺の全体図 3枚目 法要の準備の様子と行われた場所 大きな狛犬、阿吽?!がいました。 4枚目 法要が終わった後、修行僧の方に一般の方が入れない場所や修行の内容等の説明を聞きながら永平寺の中を案内して頂きました、 この4体があるのが山門で修行僧の方は人生に2度、くぐれるそうで 1度目は入門する時とここを去る時だそうです。 5枚目 左下、だるまぷりん🍮 永平寺のお店で買いましたが、週末は、大行列になるぐらい人気だそうです。 宿で、美味しく頂きました😋 日程では北潟湖花菖蒲園へ花菖蒲見学の予定でしたが、聞いたら一分咲きだと言うことで💦 企画兼運転手の方の独断で、東尋坊に急遽変更🤣 私は初めてでしたが行った事があるガイドさんとかが言うには雰囲気変わったと言ってました。 自然の形重視だそうで柵は無く、 落ちたら危険⚠️な感じでした。 宿は福井県から石川県、粟津温泉の宿で九谷焼の器に盛られた数々のお料理に、焼きたて鮎の塩焼きや、揚げたての天ぷら、どれも美しく頂きました😋 🏷5日はごっつご機嫌 付けさせて頂きます
53
縁(えんorゆかり)
こんばんは(o´ω`o)ノ)) 🏷シダ愛好会 🏷シダ植物 で参加させて頂きます🙇♀️ 今日明日と 1泊二日の旅行に出かけていまして 今回は自宅のシダ植物ではなく 旅先で見つけたしたシダ植物で 🏷シダ愛好会 🏷シダ植物 1枚目 福井県 永平寺の参道 2枚目 同じく 永平寺の参道にある池の🐸 3枚目こちらも永平寺 4枚目 福井県 東尋坊のシダ 5枚目 東尋坊
147
やよい
1️⃣2️⃣枚目:ウグイスカグラ(スイカズラ科)神奈川県より 2025.06.04撮影📲在来種 あ、暑さでボーッとして試食を忘れてました…😮💨 3️⃣枚目:ギンリョウソウ(ツツジ科) 未だ咲いてました😘ꔛ♡
55
縁(えんorゆかり)
🏷今日のお花 🏷うさぴょん祭り 🏷毎月3日は耳の日 参加させて頂きます 🏷今日のお花 ハオルチアオブツーサ 気がついたら花芽がビョーン🤣 今日は朝から激しい雨振り☔️ うさぎ🐰グッズは濡れても大丈夫な リメ鉢とちいかわのうさぎ🐰だけ〜🤣
131
やよい
ヤマハタザオ(アブラナ科)神奈川県より 2025.05.15撮影📲在来種 コンクリートの中等の道端、草原にひょっこり現れる.ᐟ.ᐟ 種子を見れば、ハタザオの意味が分かりますが〜、ヒョロヒョロでなかなか撮れず📱 😑超地味系は私にお任せ👍🏻
70
縁(えんorゆかり)
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚(ᴗ͈ˬᴗ͈❀) 1枚目 🏷毎月2日はスヌーピーの日 🏷カレンダーの日 🏷2の付く日は斑入りの日 なばなの里のマルシェでステンシルと寄せ植えしたリメ缶や、さくら餅子ちゃんから頂いたスヌーピーリメ缶の多肉がもりもりに成長して 南十字星から花芽が出たり、リトルミッシーも垂れ下がってきています 来週には梅雨入り予想のニュース📺見ましたのでそろそろ切りそろえないとですね💦 2枚目 今日は 🏷ピータンの日 でもあるので1枚目の(●)´`・)♡さんに加わって賑やかに😁 スヌさんリメ缶にきのこ🍄ピック 挿してたのですが💦 多肉が育ってきて持ち上げないと見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )😅 そこにキノピータンに来てもらったよ〜 少しは分かる?!かな〜 3枚目 先日、KOH fellowちゃん⋆꙳𝜗𝜚꙳.*に オーダーした オヤジおぼうぼピータン鉢とオジゾータン鉢、イシコロタン鉢が届きました🎁✨ プレ企画で頂いたのがウエルカムボードだったので、リメ鉢を直に見て 手にするのが初めてでして めちゃくちゃ綺麗で可愛いリメ鉢に 鳥肌立って、キュンキュン😍です 早く投稿したくて とりあえず植えたい多肉候補を 仮に入れてみました😊 やっぱりつぶつぶ多肉や、斑入り多肉が良いかなー🥰 4枚目 🏷2の付く日は斑入りの日 45ちゃんから分けてもらった 鏡花、少しずつですが増えてきたんですが最近なにかに食べらた跡が💦 今朝見た時、黒い🐛発見‼️ よく見ると分かりますが苦手な方は 拡大⚠️注意⚠️です 早々に退去してもらいました😤 5枚目 🏷2の付く日は斑入りの日 めちゃくちゃ地味😅ですが 斑入りユキヤナギ、花が終わり 種が出来てたので試しに蒔いてみたら、芽が出てました よく見たらちゃんと斑入りの葉が💕 🏷斑入り見つけ隊♪ 付けさせて貰いました😊
113
やよい
ヒマラヤスギ(マツ科)神奈川県より 2025.06.02撮影📲ヒマラヤ原産 去年の今頃、この果実達は全部、盗られてしまい、シダーローズを見る事が出来ませんでした🥺 手に届く所にあるので…今年も心配😑
153
やよい
1️⃣2️⃣3️⃣枚目:イヌムラサキシキブ(シソ科)神奈川県より 2025.05.29撮影📲在来種 ムラサキシキブとヤブムラサキの中間系🤗毛が少ない🤭葉っぱはザラザラっぽい🍃🤏🏻 4️⃣枚目:ヤブムラサキ 参考の為添付.ᐟ.ᐟ萼等は毛だらけ🤭
169
やよい
ヤマタツナミソウ(シソ科)神奈川県より 2025.05.13〜29日撮影📲在来種 これで今季タツナミソウ属はお終いになります。茎の下方から2個づつ上方へ咲いて行きます⤴︎⤴︎ 横から見ると腰の曲がった仲良し老夫婦👴🏻👵🏻 微笑ましい〜🤗
165
やよい
ユキノシタ(ユキノシタ科)神奈川県より 2025.05.29撮影📲在来種 かなり目立ちたがりです✌🏻😆 4️⃣5️⃣枚目:普通種
144
やよい
1️⃣2️⃣3️⃣枚目:ミヤコグサ(マメ科)神奈川県より 2025.05.28撮影📲在来種 今年は背丈ほどの草達をかき分けて、やっとこさ、豆達に逢えた💛芝刈り機運転のお爺ちゃん、辞めちゃったのかな?100歳くらいだもんね👴🏻 4️⃣5️⃣枚目:キキョウソウ 草原の中でとても目立っていたので、オマケ…
56
縁(えんorゆかり)
こんばんは(o´ω`o)ノ)) 1枚目 🏷るる かまぼこ板で繋がる輪 🏷Peanyatsの日 🏷Peanyatsリメ鉢 🏷おけけの日 ちょっと前に寄せ植えした多肉 ピンクの鉢の方、よく見たらおけけが出てました〜🤣 2枚目 Peanyatsの鉢を棚に戻そうとした時、もっとおけけが出た鉢発見 多肉の名前は日に当たり過ぎて不明😅 3枚目 🏷真っ赤な火曜日 ペコちゃん祭りでも投稿したニョロニョロ白檀さん、又1輪増えて4輪になりました〜😊 4枚目 🏷真っ赤な火曜日 月曜日、久しぶりに三輪神社さんへ 参拝してきました。 境内に山あじさいの「紅」が咲いて いて、縁がほんのり紅くなっていました。 🏷野菜キャラ 本日5月27日は語呂合わせで 小松菜の日だそうです。 最近買った小松菜は偶然にも 茨城県産でした、前に投稿した のもありますが💦 裏の生産者紹介の方が違う方でしたので再登場です😅 同じキャラですいません🙇♀️
159
やよい
ハナウド(セリ科)神奈川県より 2025.05.24撮影📲日本固有種🇯🇵 似たようなお花にウド、ヤマウド、シシウド、シラネセンキュウ等がありますが、花期が違います。そうしてくれないと私、同定がムズカシ… 若葉や茎辺りは食べられるとの事!そして美味しいとか😋🥢
131
やよい
ヤマガキ(カキノキ科)神奈川県より 2025.05.24撮影📲在来種 柿かなぁ〜、なんて思ってスルーしてましたが、異様に小さなお花でした。あぁ、これが秋から冬に掛けて、メジロ達が喜んで食べている絶壁にあるヤマガキか.ᐟ.ᐟ 此処は坂道の谷間にあるので、撮れましたが、谷底が怖かった…🥺
前へ
1
2
3
4
5
…
1205
次へ
28914
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部