warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
海外の山野草の一覧
投稿数
339枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
119
おとみさん
枝垂れて咲くガビシズカ。ヒトリシズカの仲間です♬
71
おとみさん
1月にお迎えしたドロセラ・システィフローラが咲きました💕 500円玉より大きな花でした♬ 来年も咲くかなぁ。
111
おとみさん
北米原産のカタクリ、レボリュータムです💕日本のカタクリと違って黒いW模様がありません。花もクルリンと丸っこいです。 鉢植えで毎年咲いてくれます♬
126
おとみさん
箱根湿生花園の売店でお迎えしてしまったソルダネラです💕✨ イワカガミ ダマシというちょっと可哀想な和名がついてます😆 騙すつもりはありませーん!と言っているかも。 ヨーロッパアルプスが原産らしいので夏の暑さに耐えられるかなぁ💦
120
おとみさん
普通は花びら(ホントは萼?)が3枚のパンダカンアオイに4枚の花が咲きました🐼 四葉のクローバーみたいに幸せになれる??😅
86
おとみさん
異次元への入り口、、キウイカンアオイが咲きました🥝
67
おとみさん
池袋の蘭展でお迎えしたアナカンプティス・モリオ・ロンギコルヌが咲きました💕 屋外の軒下で越冬できたので寒さには強いみたいです⛄️
88
おとみさん
ひな祭りなのでヒナマツリソウを♬🎎
79
おとみさん
節分は過ぎましたが、キバナセツブンソウが咲いています✨
79
おとみさん
セントポーリアに似た雰囲気のペトロコスメア・バルバータです✨🤍 意外と寒さに強くて我が家では屋外で越冬します⛄️
107
おとみさん
星型のタイカカラマツです⭐️✨ 開花期が長くて秋口までポツリポツリと咲いてくれます💕
82
おとみさん
クリーム色のシラン、キバナコハッキュウです💛✨ シランよりも遅咲きです。
78
おとみさん
これだけハッキリとしたストライプ模様の植物は珍しいのではないかと思うアリサエマ・コスタータムです🦓。
122
おとみさん
何か企んでいそうなカンアオイ・ペテロッティーです😆
115
おとみさん
清楚な白と怪しい形のギャップが素晴らしいアリサエマ・サキサタイルです🤍💚 ニンニクの芽とミズバショウを交配するとこうなるかも😅
78
おとみさん
苞が目立つプリムリナ・エブルネアが咲きました💜
78
おとみさん
異次元への入り口!? アサラム・スペシオーサムです✨
66
おとみさん
赤んべー👅のセラピアス・オリビアです😆
105
おとみさん
年がら年中咲いてくれるタイワンバイカカラマツです✨♬
74
おとみさん
オーストラリア原産の蘭、テリミトラ・ヌダが咲きました💙 ランとしては珍しく陽の光の有無で花が開閉します🌷☀️
197
sei
開きそうなこのルックスが大好きだから 「開くなよ〜開くなよ〜💦」って撮ってたら みるみる開いてきた!🤣🤣🤣 春になって剪定しようと思ってたとこに花芽出ちゃって剪定出来なくなっちゃって 咲いちゃった🥳❁⃘*.゚✨ っていうアルアルですな🤣 🌿シナノキ科グルーイア属 睡蓮木
105
おとみさん
地面に張り付いて咲くアンチューサ・ケスピトーサです💙
76
おとみさん
北米原産のエンレイソウ 、ルテウムです💛 ほんのりと良い香りがします♪♪
106
おとみさん
北米原産のカタクリ、レボリュータムです💕 日本のカタクリと違ってM字模様がなくてクルンと丸い花型です。
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
339
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部