warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
医療現場の人々に感謝の一覧
投稿数
20847枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
31
トリトン
9/23㈯③ 今日は朝ではなく午後から散歩しました。 上の2枚は8/22の厚木荻野運動公園近くに咲いていたボタンクサギです。 8月末にもう咲いていてびっくりしました。 下はうちの近くの遊歩道に今日咲いていたボタンクサギです。 もう実になっているかな〜?と見に行ったのですが………、まだ花が咲き始めでした!! 去年は5〜6本あったのに、今年の春にかなり伐採されてしまい、少しは残ったのか心配していました。 2本ありました。良かった〜😅 実が出来るのが楽しみです♡♡♡
40
トリトン
9/23㈯② 🏷美しく青きドヨウ 向島百花園の9/7に咲いていたヤブランです。 青紫色に写るコンデジと、薄紫色に写る📱で別々のヤブランを撮りました。 咲き始めは綺麗ですね〜😊💟💜💙
46
トリトン
9/23㈯① 今日のお花 ヒガンバナ 朝散歩していたら、ハツユキソウに赤い曼珠沙華が女王様のように護られていました!! 普通に幹線道路沿いの低い土手なのですが……近くの人が植えたのかしら?! 赤い曼珠沙華は点々と右側に続いて、ハツユキソウは土手の上の方に広がっていました。 ハツユキソウは花の時期だけ上部の葉に白い縁取りが現れますが、花期でない時期には全体が灰緑色で、ハツユキソウと気づきにくいです🤭 トウダイグサ科トウダイグサ属。 ヒガンバナのお寺に今年も行く予定です。 西方寺…横浜市営地下鉄ブルーラインの新羽駅から徒歩6分です。 参道に赤、白、黄色の彼岸花が咲き、山門入って左側の境内にピンク色の彼岸花が咲いて、珍しい早咲きの椿や、花手水も綺麗です。ご興味ある方は是非訪ねてみてくださいね😄💕
27
珊瑚
ハナユズ💖 移植したハナユズ、たくさん実を付けてつれてますよ😃 今年も、柚ジャム、作れそう❗️ アゲハチョウの幼虫「ケゴ」もいますよ😃 葉っぱも元気で美味しいのね☺️
74
トリトン
9/22㈮⑤ 晴れた日のルリマツリ 上の花の影が下の花に… 雨降ると秋晴れが恋しいですね〜!! 来週は松戸に行く予定です。 ちょっと人見知り始めたみたいな7ヶ月の孫に泣かれそうですね〜😂
87
トリトン
9/22㈮④ ユーパトリウム 西洋フジバカマが咲き始めました。まだまだ蕾が沢山です!!
73
トリトン
9/22㈮③ 🏷金曜日の蕾たち 🏷白い貴婦人✨ ニラの花、何回もあちこちで撮りましたが、コレが綺麗に撮れていました。 三角形の蕾も可愛いです。 後ろの藤色はツルボです😊💟
62
トリトン
9/22㈮② 昨日の花を今朝もう一度見てきました。 茎にも葉裏にも棘がありました。 葉は三角形です。 幹線道路沿いの乾いた場所に群生してあました。 ママコノシリヌグイで間違いないようです。 予想通り、牧野富太郎先生が付けられた名前です。痛そうで意地悪な感じですよね〜😅 古名は糞葛だそうで、それよりはマシでしょうか。やはり青臭いのかな?葉を揉んでみなかったので香りはわかりません。棘があって痛そうですね。 ママコノシリヌグイという名前から棘への注意喚起したのでしょうか?茶目っ気のある先生らしい名付け方ですが…明治時代の人のジョークはよくわかりません😅😆💦💦中国では棘蓼と言います。 アキノウナギツカミは葉裏ではなく葉の縁に棘があるようです。葉の形はハート♡型です。茎にも棘があります。 ミゾソバにも茎に棘があるそうですが、葉が大きく、牛の頭を逆さにしたような鉾型です。湿地を好みます。
85
トリトン
9/22㈮① 今日のお花 オミナエシ 厚木荻野野草園のオミナエシです。 咲き始めで綺麗でした。
127
けいこ
今朝の庭のアサガオ💐 涼しくなったせいかまた咲き出しました 良い1日をお過ごしください🍀 何度か投稿している絞りの朝顔です 苗をお迎えした事もなく種まきした事もないのですが数年前から咲くようになりました 自然交配🤔 昨年から右下↘️咲くようになりました 左上↖️の朝顔が1番よく咲きます 中央がほんのりピンク(今年初post) ピンクの絞り以外はみんな中央がほんのりピンクです 色んな朝顔と自然交配して咲いたのかは不明ですが不思議です 今年も咲いてくれて有難う🌸 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️コラージュ仲間達 参加します
134
けいこ
おはようございます☁️ 我が家のオミナエシ🌼 ビタミンカラーの小花が可愛いですね♪ 昨年小さな苗をお迎え、1ヶ月前に咲き始めてそろそろ 散り始めています 先月も投稿して2枚目です🙇♀️ 🏷️今日のお花 🏷️元気いっぱいビタミンカラー 🏷️花咲く乙女たち♡ 参加します
72
トリトン
9/21㈭⑥ キュンキュン乙女倶楽部活動週間!! (9/26まで) 🏷2023小さい秋みつけた サルビアレウカンサ またはアメジストセージが咲き始めていました。 ハロウィンの頃には穂も長く花も大きく色も濃い紫色に成長します。 ※サルビアSalviaはイタリア語またはラテン語読みで、セージSageは英語。どちらも同じ花を指しますので、1つの花に名前が2つあります。日本には更に流通名なる名前もあります🤭 例えばサルビア ファリナセアは、メアリーセージで、流通名はブルーサルビアです。流通名は日本人が覚え易いカタカナ名で、植物学的な名前ではありません😆
79
トリトン
9/21㈭⑤ 🏷木曜モフモフ 向島百花園のガガブタです。 モフモフしていて可愛いですが、写ってない場所の葉の上には🐜さんが沢山居ました😅 ミツガシワ科アサザ属。
55
トリトン
9/21㈭④ この巨大な葉は何でしょう? イチジクの葉にも似ていますが、大き過ぎますよね? 折り畳んだタオルハンカチ12cmが小さく見えました。 やはり野生のイチジクのようです。
73
トリトン
9/21㈭③ これはミゾソバでしょうか? いつもは行かない散歩コースに沢山咲いていました!! 花茎が長過ぎて葉っぱが少ししか写せませんでしたけど…ミゾソバですよね。 お花でググると、ミゾソバ、アキノウナギツカミ、等など色々出てきてしまいました😆 ミゾソバで間違いでしたら教えてくださいね。 マルバルコウソウ、白い芙蓉も同じコースに咲いていました。春の初めに歩いたことはあるのですが、この時期に歩いたのは初めてでした🤭 ←ママコノシリヌグイと教えて頂きました。ありがとうございます☺️🎶
55
トリトン
9/21㈭② まこSさん発信 🏷木曜日は木に咲く花 🏷木曜日は桃色 お花屋さんの外に珍しいお花が咲いていました!!売り物ではありません。 初めまして!のお花です。 調べたらスピードリオンまたはケロネと呼ばれるオオバコ科ジャコウソウモドキ属のお花でした。北アメリカ東部原産です。
102
トリトン
9/21㈭① 今日のお花 ナンバンギセル 南蛮煙管 向島百花園で9/7に写しました。ちょっとピンボケになってしまってゴメンナサイ! ススキの根本に隠れるように生えていて、向島百花園常連さんのオジサマがススキを掻き分けて見せてくださいました😊💟💟💟 出会えて嬉しかったです!! 面白い形ですよね〜😊🎶 ハマウツボ科ナンバンギセル属 日本では旧く万葉集にも登場します。
152
けいこ
センペルビウム💚 1鉢増えました 良い1日をお過ごしください🍀 🏷️センペルンルン木曜日 久しぶりに参加します 今年は酷暑で多肉ちゃん星になった子もいます🥲
69
トリトン
9/20㈬③ mimozaさん発信 🏷0の付く日は雨粒の日 ダリア 千秋花火 雨上がりのダリアは雫をたたえて綺麗でした〜!! 中心が黄色で外側が淡いオレンジピンクの優しい色合いの花火でした。 鷲澤浩司さん作出のダリアです。 大輪24cmのセミカクタス咲きです。 セミカクタス咲きとは、花びらが外側に反る咲き方です。
82
トリトン
9/20㈬② かねーちゃん発信 🏷白い貴婦人✨ さっちゃん発信 🏷白い水曜日♡ 大きな幹線道路沿いに散歩したら、野生の芙蓉を発見!! 白い花ばかりも綺麗ですね〜☺️🤍🤍🤍 マンションの敷地にはピンク色の花が咲く芙蓉がアチコチに植えられています💕
66
トリトン
9/20㈬① ジュリアーノさん発信 🏷水曜日は水色 9/7に訪れた向島百花園のトウテイラン 去年は鉢植えを見ましたが、今年は地植えが何本かありました。 緑の中で綺麗でした😄💟💟 オオバコ科クワガタソウ属 トウテイラン…洞庭藍 中国の有名な洞庭湖の美しい色に似ていると、付けられた名前。 ランの仲間ではなくルリトラノオの仲間です。
201
けいこ
おはようございます🌥️ プルメリア♡ 素敵な南国のお花ですね♪ 7月いわき市フラワーセンター温室で撮影 毎年お邪魔していますが初めて気が付きました 🏷️今日のお花 🏷️清楚な白花♡ 🏷️白い水曜日♡ 参加します
999
スミサン
9/18 敬老の日のプレゼントを買いに行った花屋さん😎
954
スミサン
9/9 花屋さん😎
前へ
1
2
3
4
5
…
869
次へ
20847
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部